オラの勉強部屋

産能大学通信制を無事卒業しました。
こちらは、当時の単位取得の記録の他、いただきもののサンプルの感想を記録しています。

毎日更新されると、毎日見ちゃうよね。

2017年03月30日 | じぶん年金
さてさて、楽天証券で確定拠出年金を始めて3ヶ月。
(入金は10月分ですが、コマンドのコントロールは1月からなんで)

三歩進んで二歩下がる的に、プラスになったりマイナスになったりしています。

イデコの画面は、朝9時に更新されています。(日曜以外?)

損益状況は、1月(プラス)、2月(マイナス)、3月(マイナスだったりプラスだったり)
やっぱ投信って苦手だなぁ。数字の根拠が判り難いから、相手を信用できないもん。

現在のNISAが、やがて打ち切られて積み立て型に変わるらしいけど
この状況でやりたいと、自分が考えられるのかしら。

投信で自分の資産を相手に預けられる方の心の寛容さに、ただただ脱毛です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿