goo blog サービス終了のお知らせ 

chikaの雑記

ホントにつまらない雑記でごめんなさい… でもコメント頂けると嬉しいです!
コメント非表示(2014.4~)

真似するんだな

2019-07-08 22:38:33 | 日記
こんばんは。

母をおくってもう10ヶ月経ちました。

いろいろ手続き等がようやく終わった感じ。

少しずつ自分に余裕が出来てきて、そろそろ社会復帰しないと!!と、思っていろいろ仕事の応募したけど面接まで行かずに3件、落ち…
でもまあ、めげずに違う所に登録したら、《お仕事、どうですか?》の電話が!!
14日間の超短期の仕事で主婦にとってはとても中途半端な時間帯(11時半~20時)だった。
けど、これも何かのご縁!と、思ってやらせてもらいました。
もう終了したんだけど、手始めにと言う感じで丁度いい具合の仕事でした。

まあ今、また、無職。
で、またちょっと母の真似で工作。

牛乳パックの椅子を作ってみました。パックがたまるまで時間がかかるわ。


土台。

土台2


座り心地を良くするためにキルティングで第一カバー。


最終カバー。
ドラちゃんにした!

初めて作ったので土台がいいかげんになってしまってキレイな六角形にならず…
実家にはこれよりはるかにキレイな牛乳パック椅子が2つあって、頑丈だからまだまだ現役で頑張ってる。
母は器用な人だったわ。

ではでは(@^^)/~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆめのはなし

2019-06-09 00:32:54 | 日記
こんばんは。



最近、近所の喫茶店が閉業し、その跡地にドーナツのチェーン店が出来た。

私は会社帰りにそこへ寄ってはドーナツをテイクアウトしていた。
ほどなくしてそこの店員さん達から

《ドニー》と呼ばれるようになった。
ドニー?
どうも、ドーナツの兄貴の略らしいわ。《イケメンの》が入らないのが少々気にくわないが…
私の注文を受けたくて店員さん達はしばしば小競り合いになっていた。
やれやれ。┐(-。-;)┌

店員さん達も考えた。曜日ごとに担当を決めよう!
しかし、私も毎日店に寄るわけではない。そこでまた店員さん達の小競り合いだ。順番が狂い店員さん達の仲もギクシャク…やれやれ。


と、言う、夢を見たと中坊が話してくれた。やれやれ。この妄想野郎。


喫茶店の閉業はほんとで、そこには美容室が出来るんだって。

早朝から遅くまで開いてるカフェが良かったな…もしくは本屋さん。



ではでは(@^^)/~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ならでは。

2019-06-02 21:41:19 | 日記
こんばんは。

暑くもなく寒くもない6月2日。
昨日から鹿苑に行って来ました。
こじかちゃんがたくさん生まれてましたよ。


一時的におかあさん鹿とこじかちゃんを保護してるんですね。
鳴き声が可愛かった!
何か《きゅーー》って感じで鳴くんです。

6月中はこの様にこじかちゃん達が集められて鹿苑に集合してます。

奈良ならではの風物詩、見においで~!

ではでは(@^^)/~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近畿地方は来週あたり梅雨?

2019-06-01 01:05:49 | 日記
こんばんは。

梅仕事がしたいけど、最近はヨーグルトメーカー。ハマってます。

とにかく9時間待てば出来る。

美味しいし、ギリシャヨーグルトも簡単。

でもやっぱり梅仕事がしたいから明日にでも梅を買ってこよう。

今週の水曜日からほんの少しの期間、お仕事。14日間の短い仕事。
家に居たらゼロ円だし、就活に疲れてたし、社会生活の始めの準備にもなるし…あ、こんなこと言ったら失礼でした。

徒歩通勤だから梅雨に入ると嫌だな。20分の通勤時間、雨降ったら足元はぐちゃりだよね。

梅雨に入ろうが少しの期間だから頑張らんと。

明日もヨーグルト作ろ。

ではでは(@^^)/~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パワーを

2019-05-05 23:07:23 | 日記
こんばんは。

中坊(パートナー)さんが行きたいと言っていた大神神社へお参りに行ってきました。
かなりのパワースポットなんですって。
無料の駐車場がたくさんあって良かった!
参道に入るとすーっとした空気。
風もそよそよそよいでて気持ち良かったです。

この鳥居をくぐって、参道を歩いて…


天気がよくて暑いくらいでしたが木陰に入るとひんやりとしていて気持ちいい。

境内の木陰に。

銀竜草と言うそうです。
初めて見ました。

ゆっくり歩いてお参りしてパワーを頂けたかな。

中坊さんは明日から仕事。
中坊さん、パワーをたくわえたかな…

奈良は地味なイメージがあるけど、なかなかどうして奥深いんですよね。
良いですよ!奈良。静かでざわざわしてなくて。
三輪素麺を食べそびれたけど…今度は絶対食べるぞ!!


あ、そうそう、令和初ご飯、私はお赤飯をいただきました。
何となくお赤飯にしてみた。


ではでは(@^^)/~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする