goo blog サービス終了のお知らせ 

chikaの雑記

ホントにつまらない雑記でごめんなさい… でもコメント頂けると嬉しいです!
コメント非表示(2014.4~)

毎年だけど

2021-03-01 01:08:44 | 日記
こんばんは

毎年、この時期は相方の会社の異動発表があってドキドキなんだよね。
今週の金曜日17時くらい。

コロナの影響で無いかもよって言ってたけど、何とも言えないのよね。
あっても無くてもね~

転勤しても仕方ないし。
でも、実家(愛知)から遠くなるのは嫌だなぁ…
妹の病気の事もあるし。

さてどうなるか…

金曜日、私も仕事だから帰宅後のお楽しみ?だ。

ではでは(@^^)/~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青とピンク

2021-02-24 00:26:02 | 日記
こんばんは。
うちのマンションのお隣の戸建てのお庭の梅がとてもキレイだったので…


夜空の青といい感じでしょ?

昨日、今日は暖かくて花粉もスゴくて、それで明日からはまた、寒くなって。
温度差についていけない。

カルディの猫の日バックが買えなくて😢⤵️⤵️
先行予約もハズレててさ、発売当日に行けばよかった…😭
仕方ない、今年はガマン。

ではでは(@^^)/~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苔だけでも見て

2021-02-15 00:51:49 | 日記
こんばんは。

ふらっと行ってきました。
唐招提寺。


ふらっと行けてしまう距離に国宝があるってすごい。

鑑真和上御廟に続く道の苔がとてもきれいだったので、見て。









コロナで人出も少なくて、鳥の声と砂利道を歩く音だけで、心がすーっとすーっとする感じ?分かるかなぁ…

ではでは(@^^)/~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしい坂道

2021-02-02 01:15:43 | 日記


こんばんは。

先日、古本屋さんで《坂道のアポロン》をセット買いした。

1960年代後半の佐世保の高校生の青春❗️物語。何年か前に実写映画になったと?
今度、見てみよう。

全9巻でちょうどいい長さ。
読んでると方言、なまりが懐かしい。頭の中でちゃんと長崎のイントネーションで読んでる。

佐世保から引っ越してどのくらいかな…友達の子どもが一年生だから6年くらいかな?
コロナで福岡にも行ってないからなぁ

久々に行きたいなぁ。

九州に行けたら佐世保に何泊かしたいな。アーケードをうろうろしたい。
私が住んでいた時よりずいぶん変わっただろうけどさ、人の温かさとかゆっくりした雰囲気とか、

佐世保が和歌山くらいの所にあったらな~と、思ったり。
遠いよね。



こんな所に住んでたんだなぁ

最近、なんやかんや、しんどいから海を見ながらのんびりしたいよ。

ではでは(@^^)/~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退院後、1週間。

2021-01-24 23:03:25 | 日記
こんばんは。
実妹の病気の事を前に途中まで書きました、が、1週間ほど前に退院してきました。

来れそう保護入院の期間が終わって、本人の強い強い希望で退院。
姉としてはもう少し落ち着くまで入院していて欲しかったな。まだ実家の片付けも途中だし、彼女が帰ってくると物が動かせなくなるし。

本人はひたすら帰りたい一心で、先生も強くひき止めれない。もう、任意の期間になるから。よほど、他害自傷の気がない限りは…
確かに他害自傷は無いよね。とても大人しくなってて驚きだけど、薬ってスゴいな。
本人がお薬の管理と通院をきちんと出来るか…
初回の通院は、明日。私は付いていってバス、電車での行き方を見ていないと。

夜の眠剤が効きすぎなのか、ヘロヘロになってしまうことを先生に伝えないと…本人から。ちゃんと状況を説明できるかな…
浮腫みもあるし足元がおぼつかなくて心配ばかりだけど、何とか出来るようにフォローしないとね。


ではでは(@^^)/~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする