goo blog サービス終了のお知らせ 

chikaの雑記

ホントにつまらない雑記でごめんなさい… でもコメント頂けると嬉しいです!
コメント非表示(2014.4~)

ひとまずラスト1

2014-06-23 20:06:06 | 作ってみた
こんばんは。

明日でお仕事、一区切りです!

あっという間の17日間でした。

意外とやれるもんだな~

まあ、先が見えてる仕事でしたからね…
そうは言っても疲れたけど…1日仕事は結構、きつかったかな…

明日、一旦終わって、8月から再度同じフロアーでのお仕事。内容が変わるらしいので、また慣れるまで大変かな~?

でも、頑張るわ!
少し充電期間…この間に確実に肥る自信あり!!!(笑)

一度、帰省しとこうかな…
ちょっと早いかな?4月に帰ったばかりだもんな…

でも、帰っとこうかな…

どうしよっかな~

眠いな~

片付けして寝よ。

ではまた(@^^)/~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとした…不幸…

2014-06-18 22:09:42 | 作ってみた
こんばんは。

今日起こったちょっとした不幸話を書きます。

まず、帰りに寄った服屋さんで
仕事用に安いシャツを、と思い、2990円だと思って買ったら3580円だった事。

通販で買った日傘が1ヶ所、骨組みから糸がほどけていた事。…これは直せるから、まあ、いいや…

真っ白なブラウスに醤油飛ばした…すぐ洗って、シミは取れた…あ!これはいいか。

GIKAIの会場準備をひとりでやったこと。広くて、何か出そうで怖かった…

明日の朝ごパン買うの忘れた事…あ~これはうっかりさんか…

ま、こんなとこかな…小さな不幸でした…

良かったこと。

ドラさんが勝った事。もうそろそろ3位に浮上出来そうだな~

ではまた(@^^)/~~~





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局、こうなった。で、結果・・・

2014-05-29 17:56:51 | 作ってみた
こんばんは。

今日も黄砂がウロウロ舞っている九州北部。

久々にパズドラやったら アヌバイシスに「ジゴクオクリ」された・・・強すぎ。

ってか、レベル上げないと勝てないには分ってるんだけど・・・アイツ、5、6ターンは余裕で何にもして来なくて

いきなり、「ジゴクオクリ」でドーン  一撃だもん・・・まあ、いいや。


さてさて、先日、ヒマワリのチャームで行き詰っていましたが、どうにもアイディアが浮かばないので、

結局、コサージュを作りました。こ~ちら。


カゴバック用に作ったんで・・・こんな感じ。

あっ、これは自分用ではないですよ。

友達のお嬢の進学祝い用で、本人の希望のカゴバック。飾りは「ひまわり」指定だったので。

ヒマワリのチャーム付バックが無かったので作ってみました。

気に入らなかったら、外して使って・・・


あ・・・面接の結果、きました。

気になりますか?・・・ならないか・・・?

さっき、電話あったんですよね・・・

どういう訳か、「採用」になってしまいました・・・大丈夫かな?

取りあえず6月初旬から下旬までで、そのあと、少し間があいて8月からという変則勤務。

まあ、臨時だから、仕方ないですけど・・・

7月暇で~す!!!(笑)

久々の事務仕事だ~!!!もちろん、お茶出しもある!←これは得意!!事務員時代、散々やった! 多いときは20~30人とか出した・・・

もっとかな?


施設勤めの時は来客や見学者が多くて最初のお茶出しと見学後のコーヒーは必ず出してました。

ので、お茶いれるのも上手い!と、思う。  因みに母方の実家は静岡で茶畑やってました。これは関係ないね?

まあ、仕事しますって事です。

・・・しまった!真面目な服がない・・・

ではでは('ω')ノ







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作ってみました  シリーズ化するかな~

2014-05-13 15:54:59 | 作ってみた
今朝、メガネをかけたまま顔を洗ったのは私です・・・そのあと、ドアの角で足の小指をぶつけ声にならないくらいの痛みに耐えました・・・

こんにちは。ボケるにも程があるって話。

これじゃあ、面接も落ちるわ・・・(笑)

いや、面接の前にやったスキルチェックと適性検査の段階で落ちるわ・・・

いや、その前の履歴書の時点で落ちるか・・・年齢的なものとかで・・・

ほっといて。

あの面接が「な~んちゃって」だったような気がしてならないんですよ・・・

2つの隣り合わせのブースでやったんだけど、一方は明らかに話が弾んでてもう一方は・・・


・・・の方で受けた私。経歴とか仕事内容の細かい点は一切、聞かれなかった・・・!

今さらなんだけど面接官も明らかに不慣れな感じ・・・

そうか、「せっかく来たんだから形だけでも」ってやつか?

ま~いいや。次、行ってみよう!って事で、お昼にハローワークに行って仕事情報の閲覧してきました。

何時になく前向きな私。

何かしてないと気持ちがもたない。

で、新着情報とかいろいろ見て求人票を3枚ほどプリントアウトしてきました。

それをじっくり見てハロワの窓口に行こうかな~っと。呑気な事してると先越されるけど。

それも仕方ない。「面接月間でもいい」くらいに思っておかないと・・・


さて、

最近のマイブーム。

こういうの作ってます。

レジンのメモスタンド。

中坊には「こんなの一個あれば十分じゃん」って言われてめげずに

「会社で使っても良いぞ!」って言ったら

「置き場所ないし・・・」

「こんなの」って言われた時点でムッとしたけど・・・確かに一個あれば十分だし、無くても良いし・・・

でも、レジンがあっという間に固まるのがやけに面白くて、調子に乗ってこんなのも作ってみた・・・

オカザえもんとジュニアくん。

これはこれでカワイイと思うんだけどな~

ダメ?

ではでは('ω')ノ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする