goo blog サービス終了のお知らせ 

chikaの雑記

ホントにつまらない雑記でごめんなさい… でもコメント頂けると嬉しいです!
コメント非表示(2014.4~)

夏っぽい感じで

2016-07-22 00:01:15 | 作ってみた
夏っぽいの作ってみました…


あ…ピアス作るんだった…

ではまた(@^^)/~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アホみたいに作る

2016-07-02 21:43:04 | 作ってみた
こんばんは。

今に始まったことではないんですが、
創作熱が高いうちに…

ピアスばかり…

蝶々と半球体のは髪のゴムにしますが他は全部ピアスです。

にゃんこは全部顔が違います。
ガラスドームのは吊り下げ用に加工します。

この他にも沢山作りました。
コットンパールの指輪とか…
中坊は「安っぽい」って言ったけど、夏のお遊び用に作ったんだからいいんだよ…

仕上げにプラモデル用のニスを塗ると更に艶が出てヨロシです(髪ゴム用のだけね)

もう少しやろ。

ではまた(@^^)/~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

難しいです

2016-05-30 19:44:28 | 作ってみた
こんばんは。

つまみ細工の練習で初心者用のキットを使って作ってみたんだけど…

難しいです。
やっぱり先生に習ってコツを教えてもらわないと…

ちょっと見てもらうと分かりますが花びらの向きが…形が…
バラバラで統一感がない。


変な癖が付いてしまう前に習わないと‼
習ってからまた練習しよ。

それまでちょっと違う物を作る。
今、また創作意欲がわいてるうちにどんどん作る。
貰ってくれる人はいないけど…


ではまた(@^^)/~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

習い事

2016-05-25 19:54:50 | 作ってみた
こんばんは。

今日は「つまみ細工」の習い事をしてきました。

1日体験みたいなやつ。
子供の頃は習字とかヤマハ音楽教室とか習い事もしてたけど大人になってからは「生け花」以来、何年ぶりだろう?
新規は私を入れて5名。他に継続されてる生徒さんが6名くらいかな…

まあまあ厳しい先生だった…
いきなり、私が持って行った手芸用ボンドに「あーそれは使わないで」って…
継続の生徒さんのボンドは工作用の木工用ボンド(速乾)。
そうなの?
まあ、使わないでって言われたので先生のをお借りして(ってか、貰って)…
始めからつまづいてしまった(泣)

「丸つまみ」って言う基本的なつまみ方を習って出来た作品がこちら。

生地がちょっと地味?
他の皆さんは赤とかピンクとか可愛い生地を選んでだけど実用的な物をと考えて「自分が付けても恥ずかしくない」、「好きな色はグリーン系」、と、言うことでこの色め。

先生から言われた注意点は「折り紙を折るように」って事と「全部の花びらの大きさを揃えて」バランス良く。
って事。
生地が小さくなるほど難しくなる。細かい作業で目が疲れるけど、やり始めると楽しい!

月に一度しか教室がないのでそれまで自分で何か作ってみよう!

ハマりそう、「つまみ細工」

ではまた(@^^)/~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただただ食べたいだけじゃん。はい、そうですよ。

2015-12-24 22:50:14 | 作ってみた
こんばんは。
今日はイブでしょ

で、ケーキは買わない事になっていたので、まあ、買わなかったけど、何かちょっと欲しくない?ってことで作ってみました。
こちら。

クオリティ低いですが・・・
一応、サンタさんもね。イチゴとマシュマロで作ってみたんですが・・・どうすか?
あ、味は良かったんですよ!
ま、少々間違えても、ティラミスって簡単に作れますもんね。マスカルポーネ使えばね、簡単です。

あと、こちらも作ってみましたよ。

これ、ローストビーフですよ!
切って盛付け。

まあまあじゃないですか?見た目。
味もすりおろした玉ねぎと醤油等々のソースが合って良かったと思います。ニンニクも使うと良かったんだけど中坊は明日仕事だから控えておきました。

焼いてから湯せんで中まで温めるん方法だとメチャ簡単に出来ました。
お正月にも作っておくとお節がちょっと洋風で豪華に見えるかも。おすすめ。

クリスマスが終わるとすぐ正月ですね。
・・・ヤバイ、年賀状の宛名終わってない。
あー、面倒。そろそろ2、3回しか会ったことのない親戚に出すのやめたい・・・。ひと言添えたりする言葉が全く浮かばない・・・中坊がやればいいのに・・・あー、面倒。

ではまた(@^^)/~~~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする