goo blog サービス終了のお知らせ 

いつか虹の橋の袂で…

縁あって出会ったちいしゃんとニャンタとの想い出の
記録です。そして…新たな家族ちいたんの事を綴りたいと思います。

ニャンタの不思議な出来事✨

2022-05-24 16:00:00 | 日記
こんにちは〜
なんか…スッキリしないお天気です
皆様の処はいかがですか〜


それは、
ニャンタが旅立って数日後でした。
今は実家で同居してますが
その頃はちいしゃんと母親が
実家で暮らしてましたので
ほぼ毎日通っていました。
その日も実家に向かう途中…
ご近所のフェンスから猫さんが
こちらを覗いてました。

↑は、生前のニャンタですが…
ほぼこんな感じで、違うのは模様が
赤混じりの毛皮だった事
その時は随分ニャンタに似てるけど…
毛色の変わった子だなぁ位で
車に気をつけてねと心の中で思って
素通り…これが1回目の出来事。

2回目は、梅雨の曇り空から雨が
降り出した時、何気に台所の窓を
開けたら…エアコンの室外機の上で
香箱座りの後ろ姿のこの間の猫さん
とっさに声を掛けようとしたら…
母親から構うんじゃないよと言われて
窓を閉めました。これが2回目。

3回目は晴れた日の午後
街に出掛けた帰り道
いつもと違う道を通ったら…
向こうの草の生えた空き地で
あの赤いアメショー柄の猫さんが
リードを付けてお散歩中
連れているのは知らないおばあさん。
歩み寄ろうとした瞬間
何故か…ニャンタが旅立って直ぐに
不謹慎な気がしてというのは建前で
ニャンタに似た猫さんに関わるのは
まだまだ辛かったのが本音
で、軽く会釈して素通りしたのが
3回目。
で、しばらくしてその道を通ったら…
そこは空き地ではなくて…
舗装された隣のマンション駐車場
私は真っ昼間に何をみたんだろう

3回目以降…赤い猫さんは
現れなくなくなりました。

未だに目に焼き付いて離れない
赤い猫さん。
今は…声を掛けなかったことを
すごく後悔してます
ニャンタの本当の姿だったのかな…
もし、声を掛けてたら
どんな展開になったのかな…
何か言いたかったのかな…
あのおばあさんは誰なのかな…
またまた、妄想が止まりません

もう一度現れてくれたら…
今度こそ絶対声をかけるぞ〜

もう、6年も前の出来事でした


最後まで読んでくださり
ありがとうございました
皆様、季節がら体調を崩されません
ようご自愛くださいませ



     

















ニャンタの日🥺

2022-05-16 20:23:48 | 日記
こんばんは~⭐

ニャンタがうちの子になってから
常々思っていたのが…
猫様らしくないにゃんこさん
ワンコさんっぽいというか
人間臭いというか…で、妄想が…

ニャンタは宇宙から来た異星人
王子様で愛される王様になるための
修行に地球に来たんだね
だから、気圧が調節出来なくて
てんかんの発作が出ちゃうんだねって
今は…愛されることを知ったから
修行が終わってお国に帰ったんだね


本当の処はいい年したおばさんが
恥ずかしいとは思ってますが…

こんな妄想がニャンタがツライ時に
何もできずにそばにいる自分の
慰めになってました
結局応援するしか出来なかったけど…

ニャンタがジャンプに失敗して
跳び上がる事を諦めた瞬間に
歩く事を諦めた瞬間に
私は居合わせて見てしまいました
一瞬悔しそうな哀しそうな顔をして
全てを受け入れた様でした

まったりまったり癒し系の
甘えん坊な赤ちゃん
ニャンタッチャブル(通称)ニャンタ
ずっとずっと大好きだよ
忘れないよ


        


ニャンタの命日 5月16日(月)

2022-05-16 20:00:00 | 日記
こんばんは~⭐

今日は6回目のニャンタの立日です
初めての看取りで
忘れられない日となりました

朝8時前洗濯物を干し終わり
洗濯機周りの片付けをしていると
主人が起きてきました
こんな時間に起きることは珍しく
お手洗いかなと思ったら…
直ぐに私を呼ぶ緊迫感満載の声
慌ててリビングに行くと
ニャンタを覗き込む様にしている主人
私もニャンタの傍らに…
ニャンタは
手を伸ばして空を掻いていました
いつもこんな時には手を取って「どうしたの?」と話しかけていたので
手を伸ばそうとした私を制する主人
それから…大きく身体を反らして
ぐったりして魂がぬけていきました
時計を見たら8時ちょうどでした

(ウサコちゃんと寝てます)

いつかこんな日が来るのは
覚悟していました
でも…どうして今日なんだろう
これから病院に行って補液してもらう予定だったのに…まだまだ
お世話させてもらいたかったのに
何が起こったのか頭では解っても
心が受け入れない…

ニャンタは本当に頑張ってくれました
うちの子になって1年足らずで
てんかん発作発症
それから毎日てんかんのお薬と
内臓を保護するお薬
それでも発作で身体中壁にぶつけて
左目は緑内障で失明して
2012年末に下半身不随になって…
最期は慢性腎不全でしたが
天寿を全うしてくれたと思っています
何度も最悪の場合は選択肢の1つにと言われた選択肢…
目の具合が悪くて発作が止まらなくて
今夜がヤマですと言われた夜も…
本当に頑張ってくれました
ありがとうニャンタ
私達の元に来てくれてありがとう





不思議な事に…
主人はニャンタに呼ばれて
起きたと言ってます
もし…気付かずにいたら…
ニャンタに感謝です

(ちいしゃんの時は母が呼ばれて…
私はなんか…寂しいのが本音です)

長々とお付合いくださり
ありがとうございました
まだまだ他愛も無い話ですが
続きますので…
お付合いいただけると嬉しいです



       









ニャンタッチャブル💕

2022-05-14 11:31:35 | 日記

こんにちは〜
雨があがって午後からは予報の
静岡ですが…
まだまだスッキリしません
皆様の地方は大雨大丈夫でしたか

お気に入りのニャンタちゃん
もうすぐ命日で
なんだか心がざわついています


ニャンタにまつわる不思議な出来事も
またお話したいと思います。
お付合いいただけると嬉しいです