今回は「親バカ」カテゴリでございます。
よろしければ…お付き合い願います(笑)
とってもしょーもないのですが…
よく我が家で行われる「劇」があります。
「けんか劇」です。
ココが来てしばらくしたある日。
「私たちがけんかしたら、ココはどうするのかね?」
とピロが言った。
けんかのフリをしてみることに。
ピロが「このー!」と。
手をグーにして、私の方へ駆け寄ると…
普段、全く吠えないココが、
ココは私の前に立ちはだかり、
「わんわんわんわん!!!」と吠えた。

「このー!」の悪役が、私の場合も同じく。
ピロの前に立ち、私に向かって「わんわんわん!!!」
悪役担当を「噛むよ」と威嚇。
噛まないんだけど、噛むマネをするのです。
悪役担当を威嚇した後は、被害者役にチュッチュしにきます。
そしてもう一度悪役担当をチュッチュ。
その後も「このー!」を続けると、
「やめて、ねぇ、やめて」
と、悪役担当にチュッチュの嵐です。
全然迫力もないし、怖くないけど。
ひょいっと持ち上げたらおしまいだけど(笑)
ココの愛を感じます。

とっても小さいけど、ココは守ってくれる。
かぁー泣けるねぇ・゚・(ノд`)・゚・。
ココ、なんて可愛いのだ。
ちっちゃいけど気は強いです。
ちなみに我が家のバカ親子(ピロと私)には他にも、
・ココいないの?ごっこ
・おかさん(もしくは私)を探せごっこ
など…バカ親子のバカな遊びがあります。
でも…たまーににしないと、「またいつものアレでしょ」と、
ココに冷たい目で見られるので、ほどほどにしています(笑)
同じ遊びしてる方、いるかしらー???
いない…ですよね(笑)


ぽちっと


ん?ロデムと仲良くしないココを…逮捕していい???
しょーがない…オマケしてやるか!なんて方は!





また遊びにきてくださーい(♥ó㉨ò)ノ♡


良かったら、お気軽に「爪あと」(コメント)を残していってくださいなー

{チェック}<太><色:#009900>bebiママさん</色></太>
本当ですね、わんわん後のちゅっちゅー(笑)
しかも悪役担当にもです(笑)
とってもとってもココの愛を感じます{ラブ}
{チェック}<太><色:#009900>ななさん</色></太>
普段はとってもクールですが、
とってもとっても優しい子なのです{YES}
嬉しいのでたまにやってしまいます。
でも、やり過ぎると「またアレでしょ」みたいな顔します(笑)
モカ様、ぼぉーっとするんですかー(笑)
本当それぞれ性格が面白いですよね{ラブ}
いい大人が2人(しかも親子と来た)して、
バカな遊びをきゃっきゃしてる…ちょっとヤバイです(笑)
{チェック}<太><色:#009900>sniff_djurさん</色></太>
ハウス名作劇場ー!!!(笑)
それよりも愛を感じましたか?!
ありがとうございますー(笑)
「やべ」するんですねー{ラブ}
麗奈ちゃん、可愛いですねー(笑)
実際、ココは6歳です。大人です{YES}
{チェック}<太><色:#009900>まちゃみんさん</色></太>
親バカ代表!!!
そんな名誉ある名前を頂いてよろしいですか?(笑)
皆さん親バカですよねー{ルンルン}
だって我が子は可愛いですものー{ラブ}
マロンちゃんは、ミニーちゃん孝行ですもんね{YES}
想像するだけで、ほのぼのする光景です。
{チェック}<太><色:#009900>サクラさん</色></太>
本当です、逮捕されないよう気をつけなくちゃ(笑)
そんなココはロデムと仲良くないですけど(笑)
楽しそう…ですか?(笑)
かなりのバカ親子、なのです(笑)
{チェック}<太><色:#009900>ぺきままさん</色></太>
ココ、なかなかできるヤツです(笑)
クールですが、優しい子です{クローバー}
本当、小さいんですけど、勇敢に守ってる気がします。
実際には、逆に私が守り抜きますけど{グッド}
3ペギちゃん達、可愛いですー(笑)
きっと「寝てる」と思ったのではー?{YES}
{チェック}<太><色:#009900>ひよこまめさん</色></太>
ココは、普段とってもクールなんです(笑)
でもちゃんと守ってくれるので、
とってもとっても愛を感じます{ラブラブ}
本当、動物って、すごいです。
無償の愛ですよね。
見習わなくちゃ、と思うことがたくさんあります{キラリ}{YES}
みんな親バカですよねー!!!
親バカ同盟です(笑)親バカ最高です{グッド}
{チェック}<太><色:#009900>まなあずママさん</色></太>
ちっちゃいけど、でっかい愛です{キラリ}{ラブ}
ココの愛を感じることができる遊びです。
まなあずママさんちも、するんですねー(笑)
ほぼ、同じ遊びです(笑)
そうそう、自分達はクスクスしてますけど、
本犬は楽しいのか…と言うと、微妙ですよね(笑)
コミュニケーションってことで{グッド}(笑)
{チェック}<太><色:#009900>ずんださん</色></太>
はい、とってもとってもココの愛を感じます{ドキドキ}{YES}
小さいけど、大きい愛です{キラリ}
{チェック}<太><色:#009900>めぐっちさん</色></太>
ありがたいことに、守ってくれます{YES}
うはは、けんちゃんは姿を隠すのですねー(笑)
次記事に書いたのですが、
ロデムもこそーっと逃げて行きます(笑)
それぞれの性格があって面白いですね{YES}
でも、ちゃんと愛は感じますし!!!
けんちゃんは、絶対やさしい子だと思うのです{キラリ}
めぐっちさんもかくれんぼするんですねー(笑)
うちはバカ親子ともどもしますよー(笑)
逮捕されないようにするですよぉ~~~!
楽しそうなお家でうらやましいデスぅ~~~\(^o^)/
さすが親バカ代表55rodemさん!
ココちゃんかわええの~♪
うちも似たような事がありました!
ミニーが悪い事をしたから怒っていたら
マロンが仲裁に入るんですよ~(笑)
ぽちっと☆
愛を感じましたー 愛!
ごっこが出来るなんて ココちゃん大人だと思いますーー。
麗奈っこからかって興奮させると
噛みますからね(一応あま噛みですが)
すかさず怒ると ヤベ思わず・・・ みたいな顔してます(^▽^;)
うちはマロがそうしてきてくれるんですが、モカさまが。。。
ただただいつもぼぉーっと観てるだけなんです(TωT)
もう少し何か反応してくれないかな~って、
だんなっちと寂しいねって言ってます( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
ココちゃんはどっちにもチュッチュしてくれるんですね~{アップ}
マロはいつも私にだけしてきます(笑)
55rodemさんとピロさまのごっこ遊び、
とってもおちゃめさんで可愛いですね~(≧∇≦)
うちも今度やってみようかな~{キラリ}
わんわん、でだめなら、ちゅ、ちゅ、って、のが、これまた、愛ですよね
素敵なここちゃんに感動いたしました{ピース}
偉いなぁ~。
うちのは、喧嘩してると、姿を隠します・・・。
とばっちりくらうと思ってるのか?(苦笑)
喧嘩が終了した頃を見計らって、ソォ~~ッと姿を現す薄情な子です(-_-;)
でも、私が咳とかクシャミを連発してると、必ず慌てて走ってきて顔を舐めてくる優しい子でもあります。
かくれんぼ私もするよ(笑)
うちの母はしないけど・・・。
いや~ん。
ココちゃんの愛を感じますね~。
なんていじらしぃ~の{ふたば} 健気ですね~ ウルウル…{ごめんなさい}
喧嘩ごっこはした事ないけど、『まなちゃんどこですかごっこ』
(見えてるけど見えないふりをして探すごっこ)と、
『あずちゃんを捜せごっこ』は、我が家でもよくやりますね。
両方とも、それなりの反応があって、<下線>私は</下線>楽しんでいます。{ルンルン}
ただ、まな&あずが楽しんでいるかどうかは…{なんで}
ココちゃんの家族への愛情は、永久不滅{超びっくり}ですね~~{ラブ}
凄いココちゃんの愛情感じます{ラブラブ}
ココちゃん可愛いなぁ♪
どんなに体は小さくとも、
本当にこの子達はけなげですよね。
それはやっぱり沢山の愛情があってこその行動なのでしょう。
親ばか、私も同じくその部類に入りますね。
この子達と一緒にいると、親ばかにならずにいられません!
何て、優しいーココちゃん{ごめんなさい}
ぺきままは、今、じーーーんと感動しております{ごめんなさい}
きっと、お芝居では無くても、
ココちゃんは、守ってくれる事でしょう{いぬ}{OK}
ぺきままは、「公園」で倒れたふりをしました(爆)
暫く、芝生の上でうつぶせて待っていたら、
3ペギとも、好きな所に行ってました{げっ}{なんで}