ベトナム料理大好き55rodemです。
生春巻サイコー

よく行くお店がありまして、そこの生春巻めっちゃうめーのです♪
生春巻を何本食べれるか、
いつか挑戦してみたいと、
ひそかに思っていたりします。
さてさて。
チワロシの2ショットが撮れてないな。
と、ふと思い。
右手にカメラ、左手にうまうまを持って、
チワロシを呼んでみました。

久しぶりの2ショット。
相変わらずの微妙な距離。
この日はなんと収穫は上記1枚だけ(-∀-;)
なんなら上記1枚も若干ブレ気味(笑)
なぜかって…

ささっと作戦が始まったり。
ココもロデムも見事に顔が見えません(´Д`)
せめて顔は見せてほしいのですが…。
なかなかそうは行かない。

ロデムのみどアップ。
ちょいと怖い顔してます(笑)
ココは謎の呪文を唱えているようだ。
ちなみに私は子供の頃
「まんが日本昔話」が大っ好きでした。
分厚い本も買ってもらったりしてました。
オープニング曲で龍が出てきますよね?

なんかロデムがあの龍に見えました。
私だけ…でしょうか(笑)
ココは隣でなんだか笑ってますが。
ココはバッチリうまうま目的なので、
うまうまをもらうまであきらめません。
ロデムは目的がよくわからないまま、
はしゃぐココに便乗しているだけなので、
ちょっと焦らすと、すぐ他事をし始めます。

うまうま待ちの短い時間で、
それぞれの性格が出るものですね。
本当に面白い子達だよ(*´∀`*)
しかし…まともな写真が1枚だけて…。


ぽちっと


しょーがない…オマケしてやるか!なんて方は!





また遊びにきてくださーい(♥ó㉨ò)ノ♡


良かったら、お気軽に「爪あと」(コメント)を残していってくださいなー

生春巻き、私も大好きです<小>。(パクチー好きです{ハート})</小><小></小>
付けだれも、お店によってお味が違ったりもしますよね~。
フォーも好きですね。 多分、米粉好きなのだと思います。
気づいたのですが…ココちゃん、フローリングに敷かれている
マットの上から、外れたりしないのですね{なんで}
必ずマットの上に座っていますもの…{考えるひよこ}。
ロデムちゃんは、好きな処を歩いているのに…。
日本昔話のあの龍ですよね{はてな}(笑) ププ見えます、見えます{超びっくり}
<小>(関係ありませんが、オープニングのあの歌、学生時代友人とハモって
よく唄っていました。 上手くハモれると、なんか気持いいんですよね~)(笑)</小>
集中力…、わんちゃんの方がにゃんこさんより、食いしん坊って事でしょうか{汗}
ロデム氏にくい演出してくれるじゃないですか!
龍にもなっちゃうんですね(*^_^*)
ココちゃん・・・呪文を唱えて何を起こしたのかが気になる所です(笑)
生春巻きスキって事はパクチー好きですか!?
私はパクチーがどうも苦手で(>_<)
ふふ、ココちゃんは
うまうま凝視ですね~。
「教官」はお幾つなんでしょう~{カエル}{超びっくり}
もしかして、同世代なんて事は無いですよね(笑)
ロデム君、見事に龍になっていますよ~{パチパチ}
そんなロデム君に乗ってみたい(潰れる。。。{げっ})
ココちゃんのブレブレのお写真が、
呪文、、、newワード登場ですね{祝}{ドキドキ}
しかもひとりで注意をひきながら撮影するのは大変ですよね。
うちなんか1にゃんだけなのに、大体心霊写真ですよ(笑)
ロデムくんの‘ぬぅ~ん’かわいい♪
飛龍に見えますねー^^ スマートでうらやましい。
にゃんこはすぐに気が散るけど、ワンちゃんは目的がブレませんね。
ココちゃん、おいしいモデル料もらって満足したかな?^^
でも、そのときの様子がわけって、いいお写真ですよ{ルンルン}
私も生春巻きは大好きです!
でもベトナム料理って特別食べた事が無いので
他はどうか分かりませんがね(^^ゞ
私、ココちゃんのブレブレの写真が
妙にはまっちゃいました~(笑)
ロデム君の「ぬぅーん」も良いしね。
でもやっぱり二人の距離は相変わらず微妙かぁ。。。
いつかもっと距離が近くなる日が来ると良いね~♪
{チェック}<太><色:#ff9900>まなあずママさん</色></太>
そうそう!タレがモノを言いますよね(笑)
私がよく行くのは、「annan blue」ってお店です{食事}
名古屋駅、栄、金山…と数店舗あります。
私は金山によく行きます{ラブ}
良かったら1度行ってみてくださいなっ{ルンルン}
私も米粉、かなり好きだと思います{ピース}
床のボックス型の小さい貼るカーペットは、
「ココの花道」として貼ってるのです{YES}
足が悪いので、フローリングはすべるので貼りました。
ちゃんと「ココの花道」を通ってくれます。
たまーに、おねだりに夢中で、
フローリングに一瞬出たりもしますが(笑)
ココ的にもフローリングは怖いみたいです。
日本昔話、ハモり部分ありますねー(笑)
わんことにゃんこか…。
個々の性格によりそうですけどね(笑)
{チェック}<太><色:#ff9900>まちゃみんさん</色></太>
しょーゆーこと!
子供の頃大好きだったのです{テレビ}
ふと思い出しまして(笑)
ロデム…演出だったのでしょうか(笑)
ココの呪文の効果は、わかりません(笑)
でも唱えてそうだったので(笑)
パクチーは、好物なわけではないのですが、
入っていても全然OKです{グッド}
{チェック}<太><色:#ff9900>ずんださん</色></太>
ココは、うまうまから目を離しません(笑)
たまに怖い、と感じるくらいです{YES}(笑)
楽しみなんでしょうね{ドキドキ}
{チェック}<太><色:#ff9900>ぺきままさん</色></太>
教官ではありませんが(笑)
ワタクシ、とってもいい大人でございます{汗}
いわゆるアラサーってやつです{グッド}
初めて「アラサー」って単語を使いました(笑)
日本昔話って、「いにしえ代表」的な番組?!(笑)
そんな気が全くなかったです{ハッピー}(笑)
そうか…若い人は、知らない可能性があるか(笑)
とにかく子供の頃は欠かさず見てました{テレビ}
そうですね、私もロデムの背中に乗りたいです(笑)
ココなら、ロデムに乗れるんだけど…
是が非でも、嫌がられます{ショック}(笑)
呪文…ちょっと怖いワードですけどね(笑)
{チェック}<太><色:#ff9900>レイママさん </色></太>
そうなのです{ショック}
本当、主に心霊写真ばかりです(笑)
そうかぁ皆さん、同じ思いをしてるのですね{YES}
ロデムのぬぅーんに「可愛い」のお言葉ありがとうございます{ルンルン}
やっぱり、わんこのが集中力あるのですかね{考えるひよこ}
ロデムは確実に集中力がありません(笑)
ご飯も休憩入れながら食べたりするんです{ごめんなさい}
モデル料を喜んで食べてました{ルンルン}
{チェック}<太><色:#ff9900>ベビママさん</色></太>
はい、またもやの「ささっと作戦」でした(笑)
私を混乱させてどうするよ!って、いつも思います{YES}(笑)
こんなブレブレ写真ばかりなのに、
いいお写真だなんて、ありがとうございます{ルンルン}
{チェック}<太><色:#ff9900>ひよこまめさん</色></太>
そうですね、ベトナム料理って、
生春巻きとフォー以外の具体的な料理名はわからないかも(笑)
カレーとかもココナツ入りとかだったりしますけど。
ブレブレ写真にハマってくださったなんて!!!
調子に乗ってもっとブレブレ写真載せちゃいますよ(笑)
ぬぅーんに気付いた時は私も笑いました{YES}(笑)
そろそろ同居初めて2年ですが…
全くもって距離が縮まらない2匹です{ハートブレイク}