高齢者福祉NPO「地縁」・台風防災から断災へ

台風ストップ計画「台風ヤロー」1クリックで電子署名「台風メーター」1票加算❗

7 補助金申請

2013-04-03 08:53:26 | 日記
 4月1日、補助金申請書類をもらいに区役所地域振興課に行きました。ちょうどよい募集があったので、早速申し込むことにしました。


8 地域クーポン

2013-04-02 22:05:32 | 日記
 4月7日、補助金の申請準備に続き、協賛会員募集のために地区内の企業、商店を回りました。そこで“クーポン”の話が出ました。よく「シルバーパス」や高齢者割引などがありますが、当会でも使えるのではないかと、「地域クーポン」として高齢者会員「地縁クーポン・カード」を作りました。お店と契約して、このカードを提示することで安く商品を買えたり、+αのサービスが受けられるシステムです。カード登録料500円(高齢者会員負担)で、お店にも会員にも喜んでいただけるものと思います。

           

            

9 読売新聞取材

2013-04-01 07:42:24 | 日記
 4月8日、夜7時過ぎ、読売新聞田園都市支局長さんの取材を受けました。もちろん、こちらからお願いしたものです。少しでも多くの方にこの活動を知ってほしいという願いと、はやく一定の成果を出して全国の町内会・自治会、NPOの皆様へご紹介したいという思いからです。今までに一度、平成21年11月に道の駅ツアーの資料館オープンで取材を受けたことがあり、その時の反響は大きいものがありました。取材は2時間以上にも及び、道の駅ツアーの話題から、私が書いている小説の話、アベノミクスから2030年問題など多岐にわたりました。新聞掲載は7月の「起業式」と住民説明会の再取材をへて載せていただける予定です。毎日、協賛会員募集などに飛び回っていますが、辛い中にも楽しさ一杯です。

10 You Raise Me Up

2013-03-30 22:39:21 | 日記
 ユー・レイズ・ミー・アップ(You Raise Me Up)はアイルランド/ノルウェーのミュージシャン、シークレット・ガーデンの楽曲。日本ではアイルランドの女性グループ『ケルティック・ウーマン』によるカバーが有名です。2006年2月に行われたトリノオリンピックのフィギュアスケートで金メダルを受賞した荒川静香さんが、同オリンピックのエキシビションで『ケルティック・ウーマン』によるカバー曲を採用しました。次にその歌詞(1、2番)を紹介します。

落ち込んで、心が疲れている時 困難が訪れて、気持ちに余裕が無い時
私は静かにここで待っています あなたがやってきて、私のそばに座ってくれるのを
あなたが支えてくれるから、私は山の頂に立てる 
あなたが支えてくれるから、私は嵐の海も歩いていける
私は強くなれる、あなたが支えてくれるから
あなたが支えてくれるから、私はいつも以上に頑張れる

あなたが支えてくれるから、私は山の頂に立てる
あなたが支えてくれるから、私は嵐の海も歩いていける
私は強くなれる、あなたが支えてくれるから
あなたが支えてくれるから、私はいつも以上に頑張れる

    


 NHKスペシャル「ヒューマン なぜ人間になれたのか第4集」から。今までの人類の進化の歴史は、弱いものが滅び、強いものだけが生き残るという競争原理「淘汰」の考え方が支配的でした。しかし、最近の学説ではどうやらそれだけではなく、人類は「共生」(助け合い)によって生き延びてきたというのです。人類は長い進化の過程で、確かにDNAの中に“分かち合い”の本能を刻みつけたようです。これがむしろ人間の自然な感情、自然な生き方と言えるのではないでしょうか。


11 新聞投稿

2013-03-29 09:49:58 | 日記
 4月11日、読売新聞の投稿欄「気流」にNPO「茅ヶ崎中央・地縁」の記事が載りました。これで全国の町内会・自治会、NPOの皆様へこの活動を発信することが出来ました。これに力を得て今日も協賛会員募集に出掛けたいと思います。次回は7月の「起業式&住民説明会」を写真入りで横浜版に掲載いただけることになっています。乞う!ご期待。

  

12 エンブレム制作

2013-03-28 15:12:32 | 日記
 4月12日、会のシンボルマークとしてステッカーなどにも使うエンブレムをデザインしました。7月の「起業式&住民説明会」には、このデザインのついた名札をスタッフに付けてもらい、初披露したいと思っています。真ん中の緑は豊かな草木を、茶色の「ち」は大地の色を表しています。

             

             

13 地域総合大学

2013-03-27 09:18:25 | 日記
 4月13日、「地域総合大学」の構想を作りました。これが地域の知的交流にもつながり、よりよい友好が広がることを願っています。

  

14 メール配信

2013-03-26 08:28:45 | 日記
 4月16日、ブログ「町内会革命・憲章」でお世話になった全国の町内会・自治会、NPO、行政の皆様に、このブログNPO「茅ヶ崎中央・地縁」の紹介メールを配信しました。今後、皆様からの返信を順次掲載してまいります。4月17日より返信が届き始めましたので、幾つかを紹介したいと思います。

4/17 
(1)岡山県岡山市高島祇園山手町内会さんより・・・メール拝読しました。驚いています。ゆっくり読ませて頂き再度メールいたします。取り合えずメール配信のお礼を申しあげます。

(2)岡山県勝央町役場総務部さんより・・・お世話になります。NPO立ち上げおめでとうございます。ご活躍をお祈りします。

(3)千葉県浦安市市長公室協働推進課さんより・・・この度は、お問い合わせありがとうございました。ブログを拝見いたしましたが、市内で活動しております団体も数多くあり、市民活動団体を個別にご紹介することは、お引受けするのが難しい状態です。このような次第で、有意義な取り組みと思いますが、今回はお断りさせていただきます。

(4)香川県丸亀市役所総務部秘書広報課さんより・・・お送りいただいたメールを拝見し、ご意見の内容を担当部署に回送いたしました。今回は、貴重なご意見・ご提案をいただきありがとうございました。今後も、市政発展のためご意見がありましたら、お気軽にお寄せください。

(5)岩手県洋野町企画課企画政策係主任さんより・・・この度は貴重な情報提供をいただきありがとうございました。

(6)千葉県市川市ボランティア・NPO活動センターさんより・・・日頃より大変お世話になっております。市川市ボランティア・NPO課の者です。市民メールの内容を確認させていただきました。新しく立ち上げた団体の紹介につきましては、私どもが運営しております市川市ボランティア・NPO活動センターを通して周知させていただきたいと存じます。貴団体を紹介するパンフレット等がございましたら、下記までご郵送いただけると幸に存じます。当センターの情報提供コーナーへ掲載させていただきます。
 

4/18
(7)東京都豊島区役所さんより・・・日頃より豊島区政へのご協力ありがとうございます。広聴メールでいただいた貴団体の紹介について、回答いたします。豊島区では、行政の公平性の観点から、特定の団体の紹介・案内を行っておりません。NPO法人に関する情報を求められた際は、検索する方法のみお知らせしております。参考までに、NPO法人の検索ができるホームページをご案内いたします。なお、掲載等のご質問がある場合、それぞれの問い合わせ先にご連絡ください。貴団体のPRにご活用いただければ幸いです。
○東京都NPOポータルサイト(東京都 生活文化局 都民生活部 管理法人課)
URL:http://www.npo.metro.tokyo.jp/ 問い合わせ先:03-5388-3095
○NPO法人検索(東京ボランティア・市民活動センター)URL:http://www.tvac.or.jp/tuna/#srch 問い合わせ先:3-3235-1171 今後ともよろしくお願いいたします。(部署)豊島区 区民部 区民活動推進課 協働推進グループ

(8)千葉県横芝光町役場総務課さんより・・・この度、メールにて情報提供いただきました貴団体の活動等につきまして、当町の行政連絡会の参考とさせていただきます。貴重な御連絡ありがとうございました。


4/19
(9)三重県鳥羽市市民課市民交流室さんより・・・お世話になっております。この度、当市のホームページへの情報提供有難うございます。ブログにも書かれておりますように、本市におきましても人口減少が著しく、また生産人口に対する高齢者の割合も今の日本の数年先を行く状況であり、今のままではいけないと焦るばかりで、なかなか思うように進まないのが現状でございます。ブログ等も参考にさせて頂きながら、こちらの方も打開策を見出せればと思っております。また、何かありましたら、よろしくお願いします。

(10)東京都あきる野市地域防災課地域振興係さんより・・・高村様から頂きましたNPO立ち上げについて、お返事申し上げます。このたびは、貴重な御意見をお寄せ頂き誠に有難うございました。茅ヶ崎市(ブログ管理人修正 横浜市都筑区茅ヶ崎中央です)と当市では、人口、財政状況等、規模の違いはございますが、地縁に関することにつきましては、規模に係らず共通点もございますので、今後の参考にさせていただきたいと考えております。今後とも、あきる野市政を見守り、ご意見、ご要望等をお寄せくださいますようお願いします。


4/22
(11)福岡県筑後市役所地域支援課さんより・・・この度は、お問い合わせメールでご意見をいただきありがとうございました。今後のNPO立ち上げの参考にさせていただきます。貴重な情報ありがとうございました。

(12)東京都八王子市市民活動推進部協働推進課さんより・・・本市のホームページを御覧いただきありがとうございます。高村様にご紹介いただきましたブログにつきまして、市内の324の町会・自治会で構成される八王子市町会自治会連合会及び公益的な市民活動を支援するための施設「市民活動支援センター」に、参考として紹介させていただきます。お申し出いただき、ありがとうございました。

(13)神奈川県海老名市地域自治推進課さんより・・・日頃より、市政にご理解、ご協力いただきありがとうございます。 さて、お問い合わせのあったブログを拝見させていただきました。今後の参考にさせていただきたいと思います。 

(14)千葉県鴨川市市民交流課さんより・・・このたびはご連絡有難うございました。早速ブログを拝見させて頂きましたが、NPOの立ち上げ準備からリアルタイムで更新、紹介されるとのこと。NPOをつくり、地域のために活動したいという思いを持つ市民の皆様にとっては、絶好の手本になるかと感じました。今後、市民の皆様からNPOの設立・活動についての相談があった際には是非、貴団体のブログを紹介し、活動団体の参考にさせて頂ければと思います。最後になりましたが、貴団体のますますの発展とご活躍をお祈りしております。


4/23
(15)東京都板橋区地域振興課さんより・・・ブログ拝見いたしました。NPOを立ち上げられたとのこと、お祝い申し上げます。高村様の挑戦が実を結び、活動が軌道に乗りますことをお祈りいたします。

(16)東京都足立区地域のちから推進部地域調整課さんより・・・平素より、足立区の行政運営につきまして、ご理解とご協力を賜り厚くお礼申し上げます。また、このたびは貴重なご意見・ご提案をお寄せ頂きましたことに感謝申し上げます。当区では、社会的孤立に町会・自治会など地域のちからを結集して取り組む「孤立ゼロプロジェクト」を開始したところです。お寄せ頂きましたご意見・ご提案につきましては、今後の参考にさせて頂きます。今後とも当区の行政運営にご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

(17)長野県下伊那郡松川町松川町役場まちづくり政策課さんより・・・この度は、当町ホームページウェブサイトにお問い合わせいただきありがとうございます。お問い合わせのあったブログを拝見させていただきました。今後の参考にさせていただきたいと思います。 

(18)千葉県習志野市市民経済部協働まちづくり課まちづくり推進係さんより・・・先日頂きましたメールへのお返事が大変遅くなってしまい、大変申し訳ございませんでした。別添のとおり回答いたしますので、よろしくお願い致します。(回答文)平素より習志野市政にご理解、ご協力を頂き有難うございます。このたびは、ご返答が遅くなりましたことを、心よりお詫び申し上げます。お申し出の『地域非営利会社(NPO)「茅ヶ崎中央・地縁」の立ち上げ』につきまして、4月19日に開催されました、連合町会連絡協議会の会議にて、市から情報提供いたしました。また、市民活動団体への情報提供と市民協働推進の場であります「市民協働インフォメーションルーム」に情報を掲示させて頂きます。貴団体の今後ますますのご発展とご活躍を祈念いたします。平成25年4月24日市民経済部 協働まちづくり課長

5/2
(19)岡山県真庭市市役所総合政策局総合政策課さんより・・・返事が遅くなり申し訳ございません。真庭市では、協働のまちづくりを推進する拠点施設として「真庭市市民活動支援プラザ」を開設しております。このプラザの運営は「NPO法人 市民活動センターまにわ」に委託しており、日々、市民やNPO団体等に対して情報発信をしているところです。つきましては、今回メールをいただきました内容を「真庭市市民活動支援プラザ」にご紹介させていただきますので、ご了承をよろしくお願いいたします。


5/7
(20)兵庫県伊丹市まちづくり推進課さんより・・・「ご意見・ご提言・ご質問」にお寄せいただきました件につきまして、下記のとおり、担当課より回答させていただきます。平素より市政各般にわたりご理解とご協力を賜り厚くお礼申し上げます。この度は町内会・自治会、NPOに関する情報を提供いただき有難うございました。今回、お寄せいただいたご提案につきましては、今後、自治会等業務の参考とさせていただきます。


5/10
(21)和歌山県湯浅町長さんより・・・この度は町政への意見・提案「町長へのメール」を通じてご連絡いただき誠にありがとうございます。頂戴しました内容につきましては、担当する部署においても情報共有させていただきます。以後の業務に活用させていただくこともあろうかと思いますので何とぞよろしくお願い申し上げます。


5/14
(22)埼玉県熊谷市上須戸ハイツ自治会さんより・・・初めまして、上須戸ハイツ自治会です。我々の自治会においても高村様のお考えと同様な気持ちで今後の高齢者対応を検討しています。NPO化も視野に入れていますが、何せ情報不足等で中々進捗度合いが思うようになりません。ご経験された高村様の体験を是非ご披露頂き、高齢者対策を実現化したいと思います。
(5/15)・・・我自治会においても高齢化の波を食い止める事は出来ず、近い将来には高齢者の様々な支援が必要となり、お役所に頼るだけでは高齢者の対応は不可能と考え、自分達で出来る事は自分でするという、立場で準備にかかっているところです。自治会に今年度よりボランティア担当の副会長をもうけ、活動をしております。(一部編集をしました)






15 高齢者3000万人突破!

2013-03-25 12:47:59 | 日記
 4月17日、読売新聞トップに「人口 最大の28万人減 65歳以上 初の3000万人超」の記事が載りました。

 

 記事には「全都道府県で高齢者数が14歳以下の年少者数を上回り、少子高齢化の一層の進展が浮き彫りになった」とあります。推計によると、高齢者人口は3079万3000人(24.1%)で、総人口に占める割合は過去最高となり、ここで心配になるのが社会保障費の問題です。社会保障費とは、年金、医療、介護や生活保護などの福祉関係費です。この費用が平成23年度に105.5兆円に達し、一般歳出に占める割合は過去最高の53.1%に達しました。しかも毎年の自然増が1兆円前後になります。今年は国債費(借金)を44兆円に抑えましたが、今までの借金の総額は1000兆円に迫っています。誰の目にも将来の破綻は明らかです。国も思い切って無駄を省き、抜本的な対策を早急に講じなければなりません。私たち高齢者も何か貢献をしなければ・・・。年金はともかく、医療や介護費を減らすことは出来ます。病気をせず、家にこもらず社会とかかわることです。当会は「地域総合大学」の“脳トレ”や「趣味サークル」でボケないように、「地縁ハーローワーク」で元気な体力をつける場を提供してまいります。


16 NGO・NPOブログ人気ランキング1位

2013-03-24 15:33:07 | 日記
 4月18日、gooブログの「NGO・NPOブログ人気ランキング」に登録(4/10)して、11位、12位から8日目でいきなり2位にランクアップしました。2位/43人中とは言え、有難くもあり嬉しくもあります。より多くの人に見てもらい、この活動が全国のNPO、町内会・自治会さんの目に留まることを願っています。これを励みに、今日も気分良くNPO立ち上げの準備と協賛会員募集に回ってきます。4月20日、1位にランクアップされました。4月22日現在、1位/42人中。次は「生活・文化」部門946位/5581人中に挑戦したいと思います。応援のほどよろしくお願いします。


NGO・NPO ブログランキングへ

17 お店マップ

2013-03-23 21:11:34 | 日記
 4月28日、協賛会員募集のため回っていた、地区内のお店や企業などの訪問店数が80余か所を超えました。それに伴い、協賛会員用の「お店マップ」を作りました。当初はHPのバーナーでお店の宣伝をする予定でしたが、より分かりやすい案内地図形式に変えました。これにリンクを貼って付加価値を上げた次第です。今後、契約が出来たお店からマップにお店の番号を表記していきます。