過去1ヶ月ほどは、3人でふんわり遊んでました。
その内容を少しずつ更新していきます。
2007/3/8 バージョンアップ。
競売を眺め「盗賊のナイフ」の暴落に驚く。
なんとトリガーでほぼ100%近く取れると?!
シーフ75、一度は持ってみたいと思った武器でしたよ。
「じゃあ取りにいこうよ」
フレKちゃんの一声で3人籠もることに。
「盗賊のナイフ」(短剣D28隔194 トレジャーハンター+1 LV70~シ)
●移動方法1:白魔道士「テレポヨト」→徒歩
●移動方法2:高地エルシモOPテレポ→徒歩
●移動方法3:カザム→チョコボ
●移動方法4:低地エルシモOPテレポ→チョコボホイッスル
ヨアトルK-7→怨念洞E-7右手つたいK-9へ(H-9の落とし穴注意)要:スニーク→ウガレピ寺院L-9
狙う敵:Tonberry Pursuer(シーフ)LV61~67 16分間隔POP
トリガー:怪し火のランタン
NM:Sozu Rogberry(シーフ) LV65~66

上記辺りを狙っていました。赤67、白75、シ75
ライバルの多い場所だったので、獲物を取るのに大苦戦。
なりふり構わず獲物の取得に頑張ってくれた魔道士2人は
魔法感知のIron Maidenやトンベリを大量に連れて
きゃーきゃー逃げまくり楽しそうです。('-'*)
魔法もなく「かくれる」で回避も可能なシーフの自分。
ごめんなさい、おかしくて面白くて楽しくて
途中からもう見てるだけでした。(笑)←助ける気はないらしい
エリアチェンジを利用し、1匹引き抜き基本でやりまして
4日目でやっと「怪し火のランタン」ドロップ。
怨み解除1回、みんなの怨み:最大ダメージ430(だったと思います)
「みんなの怨み」は撃破数×5の数値のダメージらしいので
86体以上はやっているんだね…。でなすぎ。
トリガーを取ったのでNM戦です。
場所も近くで、強さも付近の敵とほぼ変わりません。
「絶対回避」を使う程度でした。

「稀にドロップしない事あるらしいよ?(ナイフが)」
なんて恐ろしいことも噂で聞いていましたが、無事ドロップ。
【やったー!】わーいわーい♪
友と協力して取れた喜びはとっても大きいです。ありがとう。
そしてこの「盗賊のナイフ」に大きな期待がかかることになるんです…フフフ。
その内容を少しずつ更新していきます。
2007/3/8 バージョンアップ。
競売を眺め「盗賊のナイフ」の暴落に驚く。
なんとトリガーでほぼ100%近く取れると?!
シーフ75、一度は持ってみたいと思った武器でしたよ。
「じゃあ取りにいこうよ」
フレKちゃんの一声で3人籠もることに。
「盗賊のナイフ」(短剣D28隔194 トレジャーハンター+1 LV70~シ)
●移動方法1:白魔道士「テレポヨト」→徒歩
●移動方法2:高地エルシモOPテレポ→徒歩
●移動方法3:カザム→チョコボ
●移動方法4:低地エルシモOPテレポ→チョコボホイッスル
ヨアトルK-7→怨念洞E-7右手つたいK-9へ(H-9の落とし穴注意)要:スニーク→ウガレピ寺院L-9
狙う敵:Tonberry Pursuer(シーフ)LV61~67 16分間隔POP
トリガー:怪し火のランタン
NM:Sozu Rogberry(シーフ) LV65~66

上記辺りを狙っていました。赤67、白75、シ75
ライバルの多い場所だったので、獲物を取るのに大苦戦。
なりふり構わず獲物の取得に頑張ってくれた魔道士2人は
魔法感知のIron Maidenやトンベリを大量に連れて
きゃーきゃー逃げまくり楽しそうです。('-'*)
魔法もなく「かくれる」で回避も可能なシーフの自分。
ごめんなさい、おかしくて面白くて楽しくて
途中からもう見てるだけでした。(笑)←助ける気はないらしい
エリアチェンジを利用し、1匹引き抜き基本でやりまして
4日目でやっと「怪し火のランタン」ドロップ。
怨み解除1回、みんなの怨み:最大ダメージ430(だったと思います)
「みんなの怨み」は撃破数×5の数値のダメージらしいので
86体以上はやっているんだね…。でなすぎ。
トリガーを取ったのでNM戦です。
場所も近くで、強さも付近の敵とほぼ変わりません。
「絶対回避」を使う程度でした。

「稀にドロップしない事あるらしいよ?(ナイフが)」
なんて恐ろしいことも噂で聞いていましたが、無事ドロップ。
【やったー!】わーいわーい♪
友と協力して取れた喜びはとっても大きいです。ありがとう。
そしてこの「盗賊のナイフ」に大きな期待がかかることになるんです…フフフ。