
オークションで 出会った1本
ミュージック・マンの 「 AXIS SPORTS 」
形はエディのモデル

でもトレモロが ロック式じゃなくて
その代わり ペグが

ロック式になっています
以前

友達と

八王子の楽器店で弾いたのは




オレンジだったけど
これはその後

オークションで

ご縁がありました
生音でも良い響き

さすが made in USA
ツーハム


だけど 5セレクターで それぞれのハムの音以外に

ネック側 +

ブリッジ側 のシングル音ミックス

内側の


2つのシングル音ミックス

という様々な音色が選べます
これを改造して

フロイト付けようかとも 思いましたが
勿体無くて

オリジナルを通しています
メープル不動産
田園都市線 あざみ野、たまプラーザ、江田
賃貸物件、不動産情報をご紹介しています
先ほどのunknownは私でした、会社からの投稿で焦ってしまい
この様な状態に・・・すいませんでした
ロック式のペグですが、おっしゃる通り狂います
このギターでもアームをうねうね弾いたりしましたが やっぱり狂います
結局アームを使わなくなりました
反面ブリッジの関係でしょうか、ご指摘の通り接地面積がありますので鳴りはいいです
shioryo-boyさんも もう1本いかがですか!
実際はどうでしようか?ロック式のアームで無い物はボディとの接地面積が増えるメリットがあるので鳴り的には良さそうですが実際弾いて感じるとこありますか?