-
2月16日検見川浜Photo散歩
(2023-03-01 11:14:24 | 美浜散歩道)
花見川河口で美浜大橋の下から見た富士... -
グァバとリンゴの種蒔き
(2023-03-01 11:18:00 | 家庭菜園)
今日は姫グアバとリンゴの種蒔きです。... -
ペットボトル種蒔き鉢
(2023-03-01 11:21:48 | 家庭菜園)
我が家の付近のペットボトル回収は月曜... -
君子蘭種蒔き
(2023-03-01 23:01:50 | 家庭花壇)
温室から月下美人4鉢とシンビジューム... -
100円ショップの夏野菜の種
(2023-03-06 15:58:31 | 家庭菜園)
100円ショップの夏野菜の種3月5日今... -
検見川浜散歩3月7日
(2023-03-08 20:59:48 | 美浜散歩道)
2月16日にはに花見川河口に行ったときは... -
グアバの取り木
(2023-03-11 22:40:38 | 家庭花壇)
樹木苗木の広告を見ていたら、グァバの... -
ユリカモメ飛行写真
(2023-03-17 16:55:31 | 日記)
検見川浜に入り、昔四阿有った所が見え... -
こじま花の会花畑桜並木超満開
(2023-03-31 10:30:06 | 季節の便り)
3月29日朝は晴れで夜は雨です。朝こじま花の会花畑の超満開の写真を撮りました。1... -
100円ショップの種からの苗植え付け完了
(2023-04-13 22:04:06 | 家庭菜園)
3月3日100円ショップの種夏野菜の種... -
ユリカモメの嘴足頭の色が夏の色に
(2023-04-16 21:55:47 | 美浜散歩道)
4月13日検見川浜Photo散歩冬の渡り鳥は... -
購入夏野菜苗の成長過程経過苗
(2023-05-01 17:18:38 | 家庭菜園)
去年種から育て花を咲かせたルピナスの... -
家庭菜園5月19日生育状況
(2023-05-19 20:49:23 | 家庭菜園)
3月3日100ショップダイソウの種の売り出し日に買った、夏野菜と4月5日ホームセ... -
アナベル紫陽花の緑の蕾
(2023-05-20 16:35:27 | 家庭花壇)
もう直ぐ開花の時期が来る紫陽花ですが... -
チンゲンサイの種蒔き
(2023-06-01 10:07:55 | 家庭菜園)
家庭菜園1m四方位の小松菜畑の収穫が終... -
検見川浜Photo散歩:水辺の鳥多数
(2023-11-15 22:39:27 | 美浜散歩道)
検見川浜のヨットハーバー口から花見川... -
上下藤咲き始めたよ夏が来た
(2024-04-19 22:54:08 | 季節の便り)
藤の花は長い総状花序下を向いているの... -
夏野菜 我が家の菜園 独り占め
(2024-04-23 16:44:28 | 家庭菜園)
夏野菜 家の菜園 独り占め 今年の家庭菜園夏野菜は種を蒔かずに、苗木からです。去... -
梅雨入りも 紫陽花の花 和ませる
(2024-06-02 00:24:13 | 季節の便り)
沖縄に梅雨入り宣言が有りました。この... -
近い夏パーク紫陽花桃色に
(2024-07-01 14:40:47 | 季節の便り)
春は曙、夏は霞暑い暑い夏は紫陽花にとって、剪定の時期です。アナベル紫陽花は、今の...