
最近ずっと天気が悪く、超寒かったんだけど
今日から急にピーカン。すごーく暑かったです

日焼けしないかどうかドキドキでした。
富田ファームのお土産やさんに売ってる香水の匂い嗅いでたら
ハマナスの香りを嗅いだ瞬間、突然、子供の時に遊んでた
おもちゃを思い出した。だけど、どんなのだったかは思い出せない。
それから佐々木ファーム行ったり、カンパーナ六花亭行ったりして
最後にふらの硝子に行きました

行く度に金魚の形の金魚鉢が気になる。
初めて行った時からずっとだからもう3年くらい。
見るたびに、いいなーって思って、でも今あるやつでいいかなー
って思って、それの繰り返し。
数分、悩んでたら店員さんが話しかけてきて
来る度に買うのを迷ってると言ったら
もう作っていない商品で、今ある分で終わりだから
早くした方がいいですよ。って言われた。
お店には青と赤があったんだけど本当は前にクリアも売っていて
それが全部売れちゃって今でも欲しいって言う人がいるらしいんだけど
もう手に入らないとのこと。
この話を聞いて私は決心がつきました。
ずっと悩んでいた金魚鉢を買いましたー

何に使うかというと当Blog読者(いるのかよ)の方はもうお分かりでしょう。
私の大切な子供たち、まりもを入れるためです

まりもを入れた様子は近日中にまりもカテゴリにて報告します。





























グンナイ
