Sさま主催。
東京を中心に近年オープンしたパティスリーのスイーツが大集合しました。
「ル・ポミエ」

ポミエ 525円
リンゴのスペシャリテ。
青リンゴのムースがとても爽やか。
下はヘーゼルナッツのダックワーズ生地。
青リンゴのムースの中にはヘーゼルナッツのチョコレート入り。

ぺシェ 525円
とても可愛らしい桃のムースケーキ。
ムースの中央には桃のゼリーと果肉が入り、桃の風味が口中に広がって初夏を感じさせる逸品

タルトミラベル 441円
甘酸っぱいミラベルの果実とクレームダマンドのタルト。

レモンとバジルのパウンド 1本 1575円
風味はいいのですが、ややパサつき気味。
「ミラベル」

サントノーレ 350円
パリパリのキャラメルと香ばしいシュー生地、下にはカスタードが入り、濃厚なキャラメルクリームがたっぶりと乗って、甘くもほろ苦い逸品

エクレールカフェ 280円
シュー生地は香ばしく、コーヒークリームの風味と苦味が生きてます。

オペラ 320円
チョコレートクリームとコーヒークリームが層になった、コーヒー風味のオペラ。

カヌレ 120円

外はガリガリ、中はモッチモチ~。

クロワッサンオザマンド 230円

外側はパリパリ、中はクレームダマンドが巻き込まれてモチモチと、2つの食感が楽しめ、リッチな味わい

ケークグランジェ 140円
へーゼルナッツとドライフルーツがたっぷり入ったケーキ。
写真は1/2個分。
「アルカション」

スーボワ 400円
コーヒーが染み込んだ生地とクルミのキャラメルヌガーのケーキ。
すっごく柔らかでトロトロな濃厚キャラメルが美味しい。

タルトピニョン 220円
レーズン入りのクレームダマンドの上に、松の実がたっぷり乗ったタルト。

タルトキャトルフロマージュ 1枚 400円
オニオンと4種類のチーズの薄焼きピザ
オーブンで温めたので、濃厚なチーズの風味が香ばしく美味しかった。
写真は1/4枚分。

カヌレ 200円

ミラベルよりも一回り大きく、外はカリカリ、中はモッチリした食感。
ミラベルと比べると、柔らかに感じます。

デュネット 1袋 800円
松の実とアーモンドプードルの、コニャック風味のマジパンを、とても柔らかいラングドシャで包み込んだクッキー。
これ1個でかなりお酒が効いてます。

スペキュロス 2枚 70円
シナモン風味の、やや硬めのクッキー。
「パティスリー ポタジエ」
グリーンショートトマト 4寸 1,680円

サプライズなケーキでした
小松菜のスポンジに生クリームとフレッシュトマトをはさみ、ミニトマトとパセリでデコレーションしてあります。
色合いはとってもキレイなんですけどね・・・。
邪道ですが、トマトが主張しすぎているので、生クリームにマヨネーズを混ぜて、サラダ感覚のショートケーキなんてのも面白いかも。。。
ベジロールジャガイモ 1本 1,050円

バターソテーした皮付きのジャガイモと生クリームの入ったロールケーキ。
甘くてしょっぱくて、ジャガイモの個性が生きてます。

アボガドレアチーズ 493円
レアチーズとアボガド入りのゼリーの組み合わせ。
意外とアボガドがさっぱりとした食感で、レアチーズとも合ってました。
アボガドがやや硬めだったので、もう少し柔らかい方がレアチーズとは相性がいいのではないかと思います。

トマトのガレット 210円

トマト臭さは無く、とてもしっとりしていて、色もきれい。

とうもろこしのクッキー 1袋 210円
砕いたトウモロコシを混ぜ込んだハードタイプのクッキー。
「ソル・レヴァンテ」

モンテビアンコ 500円
栗のモンブラン。
ベビースターラーメンより繊細な形の栗のペーストと生クリーム、チョコのメレンゲの組み合わせ。

タルティーナ 400円
ブルーベリーと生クリームのタルト。

ピッツァロッソ 300円
キノコとツナのピザ

ストレーザー 1袋 400円
サックリ軽い、ゆで卵のクッキー。

サンペリグリノ 1袋 350円
月の形をした、やや硬めのバニラのクッキー。
新しく通販されるケーキ3種
「sweetssweets.com」
グレープフルーツ リフレッシング ケーキ 4寸 1,890円

グレープフルーツの果汁とピールが入った、爽やかな味わいのしっとりしたケーキ。
チョコレート ビール ケーキ 4寸 2,100円

サンクトガーレン社のビールを使った、濃厚でほろ苦い、しっとりしたチョコレートケーキ。

「昔の味卵農場」

絹たまご 1ホール 1,920円
たまごの風味たっぷりの、弾力のあるシフォンケーキ。
パリのニューオープン4店
「ジェラルド ミュロ」 -Gerard Mulot-
13区にできた、ミュロのショコラとマカロンの専門店
「ナティエ」 -Natier-
モンマルトルにできた新しいショコラショップ
ホワイトショコラとオレンジショコラ
「ラ プティ ローズ」 -LA PETITE ROSE-
日本人ショコラティエのお店
ミュロのチョコレートと混ざってしまい、どれがどれだか・・・
「ローラン デュシェーヌ」 -Laurent Duchene-
MOFシェフのパティスリー
チュイールオザマンド
番外編
大阪 ケーキ工房フローレンス

手巻き 和三盆醇乎(わさんぼんじゅんこ)
名糖「和三盆」を贅沢に使ったフローレンスの逸品
和三盆を使ったバタークリームがたっぷり入ったロールケーキ
ル・ポミエ
東京都世田谷区北沢4-25-11
tel. 03-3466-3730
10:00~20:30
水曜定休
最寄り駅 小田急線東北沢駅、京王線笹塚駅
www.lepommier-patisserie.com/
パティスリー ミラベル
東京都世田谷区桜丘1-8-5
tel. 03-3420-6779
9:30~19:00
火曜定休(夏・冬休み有り)
最寄り駅 小田急線経堂駅
URL なし
ARCACHON(アルカション)
東京都西東京市東町4-15-14ユーハイツ1 F
tel. 0424-23-3867
10:30~20:00
不定休
最寄り駅 西武池袋線保谷駅
URL なし
パティスリー ポタジエ
東京都目黒区上目黒2-44-9
tel. 03-6279-7753
10:00~20:00
無休
最寄り駅 東急東横線中目黒駅
www.potager.co.jp/
ソルレヴァンテ
東京都港区北青山3-10-14
tel. 03-5464-1155
11:00~23:00(日・祝~22:00)
不定休
最寄り駅 東京メトロ表参道駅
www.sol-levante.jp/
東京を中心に近年オープンしたパティスリーのスイーツが大集合しました。



リンゴのスペシャリテ。
青リンゴのムースがとても爽やか。
下はヘーゼルナッツのダックワーズ生地。
青リンゴのムースの中にはヘーゼルナッツのチョコレート入り。


とても可愛らしい桃のムースケーキ。
ムースの中央には桃のゼリーと果肉が入り、桃の風味が口中に広がって初夏を感じさせる逸品



甘酸っぱいミラベルの果実とクレームダマンドのタルト。


風味はいいのですが、ややパサつき気味。



パリパリのキャラメルと香ばしいシュー生地、下にはカスタードが入り、濃厚なキャラメルクリームがたっぶりと乗って、甘くもほろ苦い逸品



シュー生地は香ばしく、コーヒークリームの風味と苦味が生きてます。


チョコレートクリームとコーヒークリームが層になった、コーヒー風味のオペラ。



外はガリガリ、中はモッチモチ~。



外側はパリパリ、中はクレームダマンドが巻き込まれてモチモチと、2つの食感が楽しめ、リッチな味わい



へーゼルナッツとドライフルーツがたっぷり入ったケーキ。
写真は1/2個分。



コーヒーが染み込んだ生地とクルミのキャラメルヌガーのケーキ。
すっごく柔らかでトロトロな濃厚キャラメルが美味しい。


レーズン入りのクレームダマンドの上に、松の実がたっぷり乗ったタルト。


オニオンと4種類のチーズの薄焼きピザ

オーブンで温めたので、濃厚なチーズの風味が香ばしく美味しかった。
写真は1/4枚分。



ミラベルよりも一回り大きく、外はカリカリ、中はモッチリした食感。
ミラベルと比べると、柔らかに感じます。


松の実とアーモンドプードルの、コニャック風味のマジパンを、とても柔らかいラングドシャで包み込んだクッキー。
これ1個でかなりお酒が効いてます。


シナモン風味の、やや硬めのクッキー。





小松菜のスポンジに生クリームとフレッシュトマトをはさみ、ミニトマトとパセリでデコレーションしてあります。
色合いはとってもキレイなんですけどね・・・。
邪道ですが、トマトが主張しすぎているので、生クリームにマヨネーズを混ぜて、サラダ感覚のショートケーキなんてのも面白いかも。。。


バターソテーした皮付きのジャガイモと生クリームの入ったロールケーキ。
甘くてしょっぱくて、ジャガイモの個性が生きてます。


レアチーズとアボガド入りのゼリーの組み合わせ。
意外とアボガドがさっぱりとした食感で、レアチーズとも合ってました。
アボガドがやや硬めだったので、もう少し柔らかい方がレアチーズとは相性がいいのではないかと思います。



トマト臭さは無く、とてもしっとりしていて、色もきれい。


砕いたトウモロコシを混ぜ込んだハードタイプのクッキー。



栗のモンブラン。
ベビースターラーメンより繊細な形の栗のペーストと生クリーム、チョコのメレンゲの組み合わせ。


ブルーベリーと生クリームのタルト。


キノコとツナのピザ


サックリ軽い、ゆで卵のクッキー。


月の形をした、やや硬めのバニラのクッキー。




グレープフルーツの果汁とピールが入った、爽やかな味わいのしっとりしたケーキ。








たまごの風味たっぷりの、弾力のあるシフォンケーキ。








ミュロのチョコレートと混ざってしまい、どれがどれだか・・・








名糖「和三盆」を贅沢に使ったフローレンスの逸品
和三盆を使ったバタークリームがたっぷり入ったロールケーキ

東京都世田谷区北沢4-25-11
tel. 03-3466-3730
10:00~20:30
水曜定休
最寄り駅 小田急線東北沢駅、京王線笹塚駅
www.lepommier-patisserie.com/

東京都世田谷区桜丘1-8-5
tel. 03-3420-6779
9:30~19:00
火曜定休(夏・冬休み有り)
最寄り駅 小田急線経堂駅
URL なし

東京都西東京市東町4-15-14ユーハイツ1 F
tel. 0424-23-3867
10:30~20:00
不定休
最寄り駅 西武池袋線保谷駅
URL なし

東京都目黒区上目黒2-44-9
tel. 03-6279-7753
10:00~20:00
無休
最寄り駅 東急東横線中目黒駅
www.potager.co.jp/

東京都港区北青山3-10-14
tel. 03-5464-1155
11:00~23:00(日・祝~22:00)
不定休
最寄り駅 東京メトロ表参道駅
www.sol-levante.jp/