のほのほ日記

横山輝一・平井堅・金剛地武志な話題中心に、興味の赴くままに...。日常のどうでもいい事までとにかく投入中。

Happy Valentine!?

2006-02-14 00:00:00 | diary/etc
巷には
こんな手作りチョコは絶対にイヤだ
なネタや、

すごすぎる
というネタに

おいおい相変わらずな

っていうネタが溢れているような季節(ちょっと違う)ですが、今日帰りの電車でふと、若かりし頃の事wを思い出しました。
そういや、クラスの男の子に告白したこともあったなぁ...
クラスの名簿を見て、家の近くまで行って、近くの公衆電話で本人呼び出し。まぁ恋に恋するお年頃の話。
最近は、個人情報うんぬんの影響で、クラス名簿というのもないと聞きます。うら若き乙女達はどうしてるんだろう...なんていらぬ心配を。
そもそも、バレンタインデーなんぞなくても、女の子が男の子にってのも抵抗のないことなのかもですし、大人たちはこんな習慣なくなればいいっていう調査結果も出てるみたいだし、ここは、本来(?)の風習に立ち返って、男性からもプレゼントをっ(って、チョコ好きの私的には、昔から、甘いものが苦手な男性にチョコを上げるなんざ、理不尽だしもったいないっと思っていただけなんですがw)

ちなみに、今年はパパ上に「お酒でバレンタイン」なギフトを送りました。自分の分も注文しとけばよかったかな(^^;
堅ちゃん宛に送った事もありましたが...今年はなんとなくパス。なんでかしら
輝一は、チョコが嫌いらしいので送った事ありませんw




すごすぎる と書きましたが、このネタに関しては、チョコ柿ピーとか、チョコ豚カツとか存在するの知ってるから、それほど驚愕っ!ではなかったといえば、なかったんです。でも、魚介類にもいけるのはやはり...(^^;
でも、キムチチョコはやっぱヤだっ
チョコも、やっぱり普通に美味しく頂きたいものです。はい。


Valentine

最新の画像もっと見る

18 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
ふむふむ (めぐ)
2006-02-14 20:45:10
バレンタイン・・・(←遠い目

7割の女性がなくていいと思っているそうな。

私的には、どっちでもいいかなぁ~。

だってさ、「いつあげてもいいじゃん」って思うんだよねぇ。

恋してる時なんて、そんなものでしょ

なぁ~んて、クールな事言ってみたけど・・・

片思い中とかだと、イベント物って後押ししてくれる感じなんだよねぇ?



私も学生の頃、作ったなぁ~。

相手にあげに行ったら、あげる間際になって・・・

リボンに鳥のフンが落ちてた事があった

いやぁ~・・・あの時は驚いた!
返信する
何だかすごい (cheezee)
2006-02-14 23:03:16
エピソードを持ってるのね

いやはや、その現場見てみたかったわぁ



でも、確かに...片思いor恋愛初期は、何でもいいからこういうネタ欲しいもんよね(遠い目)

はっ!イカンイカンっ
返信する
楽しくない? (〈鱒釣り〉)
2006-02-15 00:41:16
誰かに何かあげるのって楽しくてすきだけどな。楽しい気持ちになるし。義理のチョコでもすっごく喜んでもらう自信あるけどな。

返信する
お互い (cheezee)
2006-02-16 22:41:20
楽しめればいいんですけどね~

「義理」っていうより、「義務」化しちゃってるところに問題が。何にしても、チョコはあげるより自分が食べたいデス
返信する
うまい表現だ (のびー)
2006-02-17 00:24:43
義理じゃなくて義務ね。うまいこというね



そういったイベントに縁遠い自分なのでなくてもいいかな(うそ)。

チョコは好きだけど、チョコだけよりもナッツだのフレーク入りのほうが好き
返信する
そういえば (のびー)
2006-02-19 16:24:17
現場にいるとチョコもらえないだろうから、と言ってプレゼントしてくれました。



気づかいは嬉しいけど、おやじにもらっても…
返信する
ナイスお父さん! (cheezee)
2006-02-19 18:13:27
優しいお父さんじゃないですかっ

是非ホワイトデーには...あれ
返信する
おやじといっても (のびー)
2006-02-19 19:48:55
発注社会の現場担当者なんだよね~



家に帰ったらポストいっぱいの…広告があるんだろうな。



一応、明日帰還予定
返信する
お疲れさまです~ (cheezee)
2006-02-19 21:44:53
あ、そうなんですね

ぢゃやっぱりホワイトデーには
返信する
え゛!? (のびー)
2006-02-19 22:46:22
その時、発注があったらということで



ちなみに、ここのところそんな機会はないけど、以前はお返しにこだわりのコーヒーゼリーを作ってた。き豆を焼いて、挽いて、いれて、ゼリーにするところまで。



コーヒーと言えば、「コーヒーを入れたから」。現在ヘビーローテーションの一曲だけど、聴いてると胸がキュンとなるよ。
返信する

post a comment