goo blog サービス終了のお知らせ 

りぼころ

基本的にしんでる。

X3強いよ、

2006-01-11 22:26:33 | 雑記
コマンドで焼こうと思ったら三枚使わないと通らないってなんだよ。
しかも防御6もあるからゼロ距離ミサイルじゃないと一発じゃ落ちないし。
ガチッて倒せって事ですか?

でも今日はロバギャンの強さを再認識できたからいいや。
緑単色なら指定の重さを気にする必要ないしね。

ジョニーでも乗っけて殴った後、駆け引き使ってもう一回で24点、
このパワーは偉い、惚れそう。

緑中

2006-01-10 20:30:42 | デッキレシピ
《緑》
基本G×17

サイド3×3
ギャンクリーガー×3
高機動型ギャン(ジョニー機)×3
ドップ(ガルマ機)×2
グフ重装型×3

メギドの炎
戦いの駆け引き×2
気化爆弾×2
衛星ミサイル×3
死の標的×3

ゼロ距離射撃×3

ノリス・パッカード(BB)
ランバ・ラル(A編)
ジョニー・ライデン(BB3)

《紫》
戦場の鈴音×2

こんな感じか、ドイツ語の時間に考えた。
国葬とか積んでないんで、Gを何枚か特殊Gにしてもいいかも。

メギドの炎は趣味、要らないとか言わんどいてください。

青茶若者の成長

2006-01-07 22:00:39 | デッキレシピ
《青》
基本G×7
ガンダムEz-8HMC×2
ガンダム試作3号機ステイメン(タクスタ)×3
ガンダム試作3号機(タクスタ)×2
コウ・ウラキ(8弾)
アムロ・レイ(10弾)
ハロ×2
カミーユ・ビダン(14弾)
急ごしらえ×3
物量作戦×2
若者の成長×3

《茶》
基本G×9
ガンダムエアマスター×2
エアマスターバースト×2
ロラン・セアック(BB2)
ホワイトドール×3
宝物没収×2
キス×2
ディアナ帰還×2


いろいろ詰めすぎて微妙な感じ、やっぱりハロでコンボを考えるなら一撃必殺を狙う構成にしたほうがよさそう。

10日は水曜日じゃなく火曜日

2006-01-06 22:33:45 | 雑記
オフィシャルのウィークリーカードが微妙に更新されてた。
トルーパーと砲火だったのが、
トルーパーとデンドロに、
何で半分だけ変更なん?

ハロを使いたい、テキスト起動して修正倍、ハロだけ戻してまたセット、テキスト使えばさらに倍。

ハロを戻すのは茶のキスで、問題は何に乗せるか。

眠い。

2006-01-05 21:00:10 | 雑記
今日は久々の部活だった、
もとから俺はハードな練習をするつもりは無かったけど、今日の練習に参加したのはたったの5人。これじゃ皆もやる気おきません。(まぁ俺的にはこれくらいがちょうど良いんだけど)

奇数だと練習(パスとか)やりにくいよ、セッターが休んだおかげで俺がトス上げなきゃいけないし。

でも途中からなぜかK先生が参加、見てて面白かった。

部長としてやる気が無くても、バレーボールは嫌いじゃない。
休み明けの部活は疲れた、眠いっす。

白単ウニ

2006-01-03 23:33:25 | デッキレシピ
基本G×12

リーオー×3
リーオー(ゼクス機)×2
スーパーソニックトランスポーター×2
メビウス(核ミサイル搭載型)×3
グゥル×2
アーモリーワン×2
ザクウォーリア(アスラン機)×2
ザクウォーリア×3
ブレイズザクウォーリア×3

アイシャ
マルコ・モラシム
レイ・ユウキ
ミゲル・アイマン(BB3)
ラクス・クライン(女神)
ルナマリア・ホーク
サトー×2
ミーア・キャンベル

封印されしもの×3

種を持つ者×2
熱狂×2

ザクデッキはやっぱり中止。
ウィニーっぽくしたくて、3国のカードを極力抜いて組みなおし、でも3国見ないと本当に強いカードが少ないね。
中速くらいまで入れたほうがいいのか?

まだ白で早いデッキを組むのはなかなか難しいね。

食いすぎ注意。

2006-01-03 00:00:20 | 雑記
今日は祖父の家に行ってきた、従弟のチビと遊んだり、美味いもん食ったりしてきました。

正月は食って寝てばっかり、
多少は運動しとかないと部活が辛いかも。


と言っても、自分が部長だから活動内容を適当にすれば良いんですけどね。