goo blog サービス終了のお知らせ 

charu's Garden Blog

以前はベランダだけでしたが、少しだけ庭が出来ました。blogというより、成長日記!週末だけの更新になるかも?

花オクラ

2007-09-09 11:13:07 | 成長日記 オクラ
200709082084

ここ数日、花オクラが日に何輪も咲いてくれます。毎晩美味しく頂いています。
食する花弁だけ収穫して雄蕊雌蕊を残しておいたのですが、実になってきました。

200709082086

普通に実を食べるオクラに比べて非常に太い!
味の方は宜しくないらしいので、このまま実らせ種を採ろうと思っています。しかし、その種で来年も無事花を咲かせられるかの保証はありません。最近市販の種は、F1交雑種が殆どでしょうから2代目にその遺伝子が引き継がれることはまず考えられていないはず。これとは別に食すためには、また新しい種を入手しないと駄目かもしれません。





花オクラが咲いたよ

2007-08-19 11:45:34 | 成長日記 オクラ
200708181832

花オクラの花です。普通のオクラに比べて凄く大きな花です。花を食べるオクラですからこれくらい大きくないと、食べ応えが無いのでしょう。でも、これ一個ではあっという間に食べちゃいます。
昨晩の食卓に上ったオクラは

200708181868

湯がいてポン酢で頂きました。

200708181829


この花オクラ、普通のオクラと葉っぱも違います。同じ品種でも土壌によって多少葉っぱの形が違うのは、昨年経験しましたがそれ以上に違います。改めて品種の違いを実感。奥の赤オクラと全然姿が違います。

さて問題のお味の方は、キチンとオクラの味がします。