charlie

server

CESA、ゲーム開発者向けカンファレンスの資料を2月18日より一挙公開

2011-02-17 22:37:36 | 日記
CESA(コンピュータエンターテインメント協会)は、CEDECでの講演資料などを公開する「CEDEC Digital Library」(略称:セディル)を2011年2月18日から開始すると発表しました。

CEDEC(コンピュータエンターテインメントデベロッパーズカンファレンス)は、コンピューターエンターテインメント、つまりゲームの開発者向けカンファレスです。

「CEDEC Digital Library」は、そこで公開された資料やコンテンツを、開発者に提供するものです。利用には会員利用登録(無料)が必要ですが、開始時点で約520件の資料を見ることができるといいます。

今後はさらに、動画配信などのサービス拡充が進められる予定とのことです。

ゲーム開発者のみならず、ゲーム会社への就職を希望する学生にとっても、重宝するサービスとなるのではないでしょうか。

【関連記事】
CEDiL 公式サイト(18日に公開)
【CEDEC 2010】コーエーが明かすネオロマンスシリーズのキャラクター作り
【CEDEC 2010】ゲームを「作りたい人」、から「作った人」になるためは…
【CEDEC 2010】開発基盤システムはどこへ向かう。サイバーコネクトツー、15年目のポストモーテム
【CEDEC 2010】mixiが語る「ソーシャルアプリに関する大きな誤解」