ぱくぱくるんるんぱくぱくるんるん 海外ドラマ & 日々雑記 

                時々、時の旅人。ぱくぱくるんるんのぱくはぱくよんはのぱく。日記兼メモのようなブログ。

黒の組織特集もうじき終わりですね。

2023-07-13 13:23:09 | アニメ特撮

 

Tverとyoutubeで特集されてた「名探偵コナン」の黒の組織特集ももうじき終わりですね。

https://tver.jp/search/%E5%90%8D%E6%8E%A2%E5%81%B5%E3%82%B3%E3%83%8A%E3%83%B3

 

一応、録画はしました。以前録画したのはyoutubeからアナログでタブレットに録画しただけだったんで、画面の明るさが変わった時に白飛びしちゃってたんですよね。今回はアプリを使ったんでそういうのはないんでアプリありがたいです。

でも欲を言えば銀行強盗の回も特集に入れて欲しかったかな~。

 

 

 

この下にまだまだ続くんですけどね。

第15シーズン 601話まで

毎日、ちょっとずつ観てたんです。休みの日はまとめて観られるけど、やっぱこれだけの量を一気観はキツイですからね。

毎回ではないけど、ちょこちょこと以前の回想や黒の組織や赤井さん絡みの話題を入れてくるんで見始めると止まらないから危険危険。

早くポイントを消化して一旦解約したいんだけどね~。なかなかできない。

ユーネクストを一旦解約してHuluを契約してみたいんだけどね。Huluならいつでも名探偵コナンが観放題だからな~。

U-nextならコンテンツは充実してるけど一時期「名探偵コナン」あまり観られない時があったんでね~。どうしようか悩む。

今はまだ映画公開の余波でかなりコンテンツが充実してるけどね。

時々、だかいち(抱かれたい男1位に脅されています)や ささみゃー(佐々木と宮野)に戻って 観て浸りたい時もあるし。

Huluだと日テレ系の番組が主だと思うから。

Huluとディズニー+をセットで1500円位で観られるサービスがもうじき始まる?もう始まった?

ちょっと惹かれる。でもディズニーはそんなに観ないし・・・悩む。

最近、平日休みの日はテレビ東京の午後のロードショーを楽しみに観てます。観られない時は録画したりして。

この時間帯の映画って結構古かったりしてアマプラ(アマゾンプライム)やユーネクストで検索しても無い場合が多いんですよね。

ユーネクストで視聴可能でもアマゾンプライムだとレンタルで有料とか多い。

この前放送してたキスオブドラゴンは2002年の作品でフランスロケが多くてどこかのホテルの入り口や部屋をホントに破壊?(まさか)してるみたいな映像でびっくりした。ジェットリー(リーリンチェイ)が若い。

昨日放送された9デイズはアマゾンプライムもユーネクストでも見つけられなかったから結局はリアルタイムでテレビでみたんだけど、まあまあかな~。家事しながら名探偵コナンの動画と並行して観てたからなあ。ネットで検索したら感想がまあまあ良かったけど、そこまで面白いとは思わなかった。でも21年前の作品なのに盗聴器のチップ(多分大きさが5mm位)を耳の後ろの皮膚に注射器で注入してるのにはびっくりした。あの大きさで電池も入ってるってこと?それか生体のなにかと反応して電池が持続する?とか。あの大きさであの性能!阿笠博士も驚きの技術ですね。

始まってすぐに殺害されたCIAの捜査官に一卵性双生児がいて網膜のスキャンで小型核爆弾の入ったアタッシュケースのPCにアクセスするとか・・・どっかで観たような聞いたような話だったけど・・・観終わってから観たら主人公の声が高木渉さんで面白かったです。

以前にミスター&ミセススミスを観た時にテレビだとちゃんと声優さんの名前が紹介されてたけど、ネット検索でDVD紹介のページだと主要キャスト2~3名位しか出てなくてがっかりした。テレビ東京で放送されたミスター&ミセススミスだとブラピが山寺宏一さんでアンジーが湯屋敦子さんだった。ネットでDVDを検索したら他の声優さんが何パターンか入ったDVDもあるみたいでした。局によって何パターンかあったんですかね。

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。