goo blog サービス終了のお知らせ 

湧輝水cafe 茶らん 

青森県八戸市柏崎にあるカフェ・茶らんのブログです。
おいしいランチや、教室などの情報を随時お届けします!

キャンドル教室♪

2011-08-05 18:05:41 | ハンドメイド教室
こんにちは!
カフェ茶らんでは、4月9日(火)まで「夏休みの工作やっちゃおう企画」を展開中です。
5日(金)と8日(月)は「キャンドル教室」です。
いろいろな形のきれいなグラデーションのキャンドルができちゃいます。

今日は小学3年生がチャレンジ。
こんな丸い形もできるんです。


これ、固まるのを待ってる姿です。

講習料500円と材料費は作るサイズによって変わりますが、800円からです。
火を使いますので、お子様がチャレンジする場合は、保護者の方とご一緒にお願いします。
お問い合わせは、キャンドル・ヒロさんの携帯(080-5552-4750)です。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ
にほんブログ村

茶らんで夏休みの工作をやっちゃおう!

2011-08-04 08:13:02 | ハンドメイド教室
おはようございます!

三社大祭のお還りも、楽しかったですね。
カフェ茶らんにお寄りいただいた皆様、ありがとうございました!
まだまだ興奮冷めやらぬ、のもそのはずで、今日は後夜祭です。
場所は中心街になりますが、お天気もよさそうですし、観光にいらしている皆様にもまだまだ楽しんでいただきたいと思います。

ところで、カフェ茶らんでは、新しい企画が始まります。
今日から9日(火)までの4日間、「夏休みスペシャル工作教室」が日替わりで開かれます。

まずは、今日4日(木)。
羊毛フェルト教室&アロマで虫よけスプレーを作ろう!

羊毛フェルト教室では、小さなお子様でもチャレンジできる、コースターの絵付けや、型を使って作るハートやお花のモチーフ、それを基にしてヘアゴムやブローチなどを作品にすることができます。作品1個につき500円です。一人で何個作ってもOKです。
担当はPoesia・UTTAです。

虫よけスプレーは、レモングラスのアロマオイルを使って作る、ナチュラルなものです。
あっという間に作れますので、ちょっと通りがかりの方でも作れちゃいますよ。
50mlで700円です。
担当はAROMA・KAYOです。

「夏休みの工作」と銘打っていますが、大人の方だけの参加でも全く問題ありませんよ!
ぜひ茶らんへ足をお運びくださいね。

もちろん、カフェは通常営業もしています。
今日の気まぐれランチは、悦子さんの野菜たっぷりランチ。
今日は「夏野菜トマトカレー」です。
こちらも是非お楽しみに!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へにほんブログ村

布ぞうり教室をやってます。

2011-07-26 19:36:54 | ハンドメイド教室
茶らんでは、隔週の火曜日に「布ぞうり教室」をやっています。
教室の名前は「BMC布ぞうり教室」です。

初心者の方でも午前の2時間で片足、午後も受講していただければその日のうちに両足を完成させて持って帰ることができます。

使用する道具などはご用意していますのでお貸しします。

受講料は2時間1000円。
材料費は基本の布ぞうりが1200円です。
前日までにご予約をお願いします。
教室の予定についてはお問い合わせくださいね。
基本的には第2・第4の火曜日です。

基本の布ぞうりが作れるようになると、こんなタイプのスリッパに挑戦する方もいますよ。
これは上級者コースになります。


ちなみに、「BMC布ぞうり教室」のBMCって?

B=ばかの大足
M=まぬけの小足
C=ちょうどいいのがオラの足

ってことで(笑)
みなさんもちょうどいいサイズの布ぞうりや布スリッパ、自分で作ってみませんか?

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド教室へ
にほんブログ村