いろいろあって延期してたけど今年車検だし
車を買い換えました
11年間で53639キロ 少ない
お疲れ様でした
新しい車には、たくさんの機能があって大丈夫かしら
ゲンキにも新しい車に合わせてシートベルト
さっそく装着
絡まっちゃった
やっぱり後ろの席でいいです
いろいろあって延期してたけど今年車検だし
車を買い換えました
11年間で53639キロ 少ない
お疲れ様でした
新しい車には、たくさんの機能があって大丈夫かしら
ゲンキにも新しい車に合わせてシートベルト
さっそく装着
絡まっちゃった
やっぱり後ろの席でいいです
津軽金山焼恒例の春の陶器祭り に行ってきました
GW遊びに来ていたRちゃんは陶芸教室でお茶碗作りにチャレンジ
出来上がりは約3ケ月後
さてどんな風にできあがるか楽しみだね
ママちゃんにはちょっと早い母の日のプレゼント
もちろんラッキーバスケットをGETし、商品券でママちゃんのお気に入りの商品を買います
今年は花瓶とお皿にかわりました
今日と言うか昨日になってしまいましたが行ってきました
小田和正 in サンワアリーナ青森(青森県営スケート場)
どーもどーも その日が来るまで
開場入りのお客様の年齢層を見ると私達より、お兄様お姉様が多く、ご夫婦連れも多い
ツアーグッツはくまちゃんストラップ
開場始まったのに「席決まってるし並ばなくてもねぇ」なんて、のんきにグッツ買った後いつものMママと腰掛けておしゃべり
そろそろ入るかって重い腰を上げて会場入り口付近でオンステージ席への交換テーブル発見
あらっちょっと見てくるかぁ
係りのお兄さんに名前を伝えるとリストに私の名前があるじゃないの
早速、抽選くじ
私はくじ運がない
Mママが自信満々で「私くじ運ある」って引いたのが
当たり
ステージの雛壇席GET
主に小田さんの後ろ姿ですが近くに来てくれた時には絶対私と目があった
隣りのMママは近すぎてどうすれば良いかわからず思わず一礼しちゃったそうです
懐かしの曲も歌ってくれて全員で大合唱
ステージも小田さんが駆け回れるようになっていて、どの席からも一度は小田さんを近くで見れたんじゃないかな
年齢を感じさせないあのパワーはどこにあるんだろう
あんなに動き回っても声はいつもの小田和正
頑張っている小田さん見たら私も頑張らなくっちゃ
小田さん最高
日曜日は待ちに待った小田さんライブ
楽しみ
そして7月に公演のミュージカル
王様と私
このキャストで3500円とは安い
しばらくミュージカル見てないし
えいっ観に行っちゃえ
席がなんと端だけど2列目
そして続けてブラストも行っちゃえ
空いてました
こっちは一番前
一番前の席が取れた事がなかったから、どうなのかわからないけど観づらいのかな
小田さんのチケット届いたよ
そうです
申し込みしてました
小田和正ツアー2012
サンワアリーナ青森
4月28・29日の二日間
チケット一緒に座席表も入ってきました
親切だよね
今までもスケート場のコンサートに行って感じてましたが最初から席がわかると入り口で座席表見てそれからまたウロウロせず助かります
チケット一緒に入っていた座席表の裏にオンステージ席と当日交換できるってアリーナの席とどっちが良いんだろう
パソコン買ったよ
パパちゃんが
Windows7
モニタも大きくて見やすいし今のパソコンはデスクトップなのに配線がスッキリ
それに昔に比べると安いね
今までXPなんで使い方勉強しなきゃ
パソコンが新しくなったのでせっかくなので回線も光回線に予約中
トップ画面もゲンキくん
男前に写ってるね
昨夜のアルガルべカップ決勝
ドイツ
なでしこ惜しかったね
ミスドのポイントでポンデライオン ラーメンボール交換
職場のHさんからポンデライオン
自分のポイントでフレンチウーラ―
2つ揃いました
ゲンキくんはウーラ―ちゃんがお好きのよう
カレー皿の時もウーラ―ちゃんだったよね
Mちゃんから東京のおみやげ届いたよ
卒業旅行でお友達と東京に遊びに行ってきたんだって
楽しかったみたいで良かった
残念ながらゲンキはチョコレート食べられません