goo blog サービス終了のお知らせ 

♪想いうた∞つづり♪

この唄をおくります♪

アンフェア the movie

2007-03-21 00:31:31 | Movie
観てきました!!観てきました!!

もう、こんなに観てて全身に力が入ってたのは初めてでした。
疲れるくらい、手なんが握りっぱなし。

こればっかりは、ネタバレになりそうなので…
色々書くのはやめておきます。

主題歌♪I'm Here♪伊藤由奈。
ドラマで流れてたサントラからつくったんじゃないかって思うんだけど…
どうなのかなぁ??
アンフェアにぴったりの曲でした!

東京タワー最終回。

2007-03-20 00:34:41 | Drama
私は、原作もスペシャルドラマも知らないから。
この連ドラが初東京タワーでした。

最終回の内容は、ほぼ分かってしまっていたけれど…
私はラストシーンが大好きです。
おかんが亡くなった時やみんなが泣いてる時も、もちろん泣いたけど。
ラストのあのおかんへの語りと、あたたかいあの雰囲気に、もうやられっぱなし!
大号泣でした~

ドラマのラストシーンってあんまりって思いが多いんだけど。
今回は、最高でした。
素敵なドラマでした。

スペシャルドラマも映画も観たいと思います。

爆笑レッドカーペット第2弾

2007-03-19 06:58:21 | お笑い
おもしろかったぁ~
総勢33組!
ダイアンとか、お台場初上陸!嬉しかった。

しかし、超新塾、話題になるのになぜリクエストしてくれないのかな?
おもしろいのになぁ~
レッドカーペット動く時にイーグル兄ちゃん、手ついてたね(笑)
意外と怖がり??
前回、転んでたからね。
ちょっと可愛いなぁと思っちゃいました。

第3弾が楽しみです!

トータルテンボスのニッポン全国漫才ツアー「47」

2007-03-18 00:36:52 | お笑い
行ってきました!
トータルテンボスの漫才ツアー in NASPA。
まさかの湯沢。
新潟市でやるものだと思ってたけど。
結果オーライ、あの会場で本当によかった!

最前列の大村さん寄りで。
めちゃくちゃ近い!
ただ漫才中は、本当にお互いをみてるから、目が合わなかった(笑)
ネタは、5本。最後はフリートーク。
間に2人が歌ったカラオケを流れて。これもめちゃくちゃおもしろかった。
藤田さんの歌、最高です!そしてあのチョイス。笑えました!
大村さんは、普通にうまいからね♪

漫才よかったです。
ツアーやってネタを磨いて、新ネタつくって。
かっこいいです!
ハンパねぇ!やっと生できけました!3度目の正直ですわ。

そしてそして、物販とサイン会。
嬉しかったです!!
写真も一緒に撮ってもらっちゃいました!
握手できなかったのは、悔やまれるんですが…
胸がいっぱいで(笑)話しもできず。
大村さんにいたっては、顔もよくみれなかった!(泣)
だから藤田さんの顔は、ちゃんとみさせてもらいましたよ(笑)
でも頑張って下さい…とも言えず。
ああいう場では、全く前に出れないタイプです。
客席からツッコんだり、声援をおくれる人がうらやましい…
尊敬です。

とにかく最高のライブで、幸せ気分でした♪
トータルテンボスがますます大好きになっちゃいました!
ずっと応援していきたいです。

Bright day

2007-03-16 13:10:39 | Music
3年半ぶりの岩瀬敬吾のアルバム、
やっと購入しました。
タワレコ限定のシングルは買わなかったなぁ~
やっぱりアルバムは逃せませんでした。

敬吾は、19時代に本気で恋してました。
あの柔らかいルックスと優しい歌声が大好きで。
ソロになったら、思い切りロックでびっくりだったけど。
それがまたかっこよくて大好きでした。
よくライブにも行って、それがきっかけで知り合った友達もいます。

最近は、全国ツアーもなくて何の情報もなかったけど。
またアルバム聴いて、再加熱しそうかな?

バブルへGO!!タイムマシーンはドラム式

2007-03-15 13:47:43 | Movie
ずっと気になっていた『バブルへGO!!』
やっと観てきました!!

とにかく、おもしろかった!!それにつきますね~

私は真弓より5歳上で、当時は10歳でしたが…
やっぱり小学生にバブルは関係なく(笑)
あの世界は、よく分からないけど。
TVの中のことで、あ~懐かしいってものはいっぱいありました。
ちょくちょく流れる音楽やCM、おぼえてるものばかりで。
そんなのも含め、真弓と同じようにタイムスリップした気分。
楽しい気分で観てました。

ストーリー的には、引き込まれるとこが多く、
釘付けな感じでしたね。

本人役で出てくる方々も、17年前はほぼ無名。
その人たちに、真弓がアドバイスを言うシーンとか、好きでした!
笑いどころもいっぱいあって、本当に楽しい映画でした。

バブルの時代、ちょっと体験してみたかったなぁ~

月刊福田

2007-03-14 00:23:21 | お笑い
『笑いの金メダル』でのチュートリアルコント。
いや、まず徳井さんの女装でしょう。
そう、よしみちゃん!!
あんな女性いるよ~
普通にキレイですよ~

このネタ、初めてみるけど好きです。
月刊福田(笑)
なんだよ、その雑誌!ってツッコミたくなりますよ。

福田っぽさを出してる…とか。
やっぱり福田なんだなぁ~とか。
もう、わけわからん!(笑)

最後のオチ、月刊充徳!
それも最高でしたね。

チャンピオン大会に向けて

2007-03-13 00:11:08 | お笑い
オンエアバトルチャンピオン大会セミファイナルA、B終わりましたね。
何とか私が望んでた方々は、ファイナルへの切符を手にしてますね。

☆チャンピオン大会ファイナル出場者☆

エレファントジョン
キャン×キャン
三拍子
タイムマシーン3号
超新塾
トータルテンボス
流れ星
NON STYLE
ハマカーン
ラバーガール
そして、王者タカアンドトシ

どうなるんでしょうか?
私はやっぱりハマカーンにチャンピオンになってほしいですが。
セミファイナルで5位通過というのが意外でした。

タイムマシーン3号、NON STYLEあたりが固いのかな?

チャンピオン大会、とにかく見逃せません!!

自分の偏差値

2007-03-12 10:24:33 | Diary
学生の時に読んだ本に、こんな詩がありました。

高いもの買うのはもったいない
また自分の価値下げて
お金の価値上げて

こんな感じだったと思う。
記憶があやふやで…
少しちがうと思うんだけど…
こんなような詩があったんです。

その当時から、自分に自信が全くなくって
だからその詩の想いがすごく分かったんです。
実際に、洋服だったり…高いものは買おうと思わない。
そして最近、気付いたこと。
新しい服とか小物とか買って、誰かにみせるとき
絶対に『おかしくない?』って聞いてる自分がいたんです。
『可愛い?似合う?』とかじゃないんだよ…
物の価値を上げてるんです。自分の価値はどんどん下がってく…

いい加減、自分を好きになってあげなくちゃね~