コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
bough
)
2008-04-10 02:08:57
ありゃ、現在も入院中ですか。。。
動画を拝見しましたが、微妙に、しかし確実に揺れてますね。
直るまで代車出させて乗り倒しましょう!
てのは冗談で、早く完治すること、お祈りしてます。
はじめまして。
(
シャトー・マルゴー
)
2008-04-10 09:39:31
はじめまして。ウチの4発も同じなんで、投稿させていただきました。Dでは四気筒は仕方がないんだと言われました。でも、10,000キロ辺りまではそんなことなかったんですけどね。もう諦めてました。そちらのDがどういう結論を出されるか興味あります。
ところで、一見アイドリングが800~900rpm位に見えますが、ちょっと高くないですか? ウチのは600~700rpmです。燃費に影響しますからね。
今後ともよろしくお願いします。
(^-^)ノ~~
(
Chadie
)
2008-04-10 09:44:35
boughさん、おはようございます!
>現在も入院中ですか。。。
はい。日曜日の夜に預けまして、金曜日の夜に返してもらう予定です。
>確実に揺れてますね
やっぱり揺れてますよね?(^_^;)
たまにユラユラなら分かるのですが、たまにしか止まりません(笑)
>代車出させて乗り倒しましょう!
本当かどうかは分かりませんが、代車がないらしく、しかも出してもらっても平日乗れませんし。
それよりしっかり治して欲しいのですが、なんとなく長引きそうな予感が・・・(汗;)
Re: はじめまして。
(
Chadie
)
2008-04-10 10:29:41
シャトー・マルゴーさん、はじめましてm(__)m
コメントありがとうございます!
>Dでは四気筒は仕方がないんだと言われました。
ウチのも13,000〓前までは何事もなかったんですが、超える直前あたりから怪しくなりまして(汗;)
>そちらのDがどういう結論を出されるか興味あります。
こういう情報共有は大事ですものね♪
治って帰ってくるか不明ですが、後ほど結果報告するように致します。
>ところで、一見アイドリングが800~900rpm位に見えますが、ちょっと高くないですか?
あ、これ撮影の時にエアコン入れてたからなんです(^_^;)
エアコン切ると600ぐらい、入れると700~750ぐらいでしょうか。
それぞれ上に100づつ揺れてますが(爆)
今後とも宜しくお願い致しま~す(^-^)ノ~~
こんにちは!!
(
YYS
)
2008-04-10 10:46:58
映像見ると確かに揺れてますねー。これ、Dドライブに入れてブレーキで停止中も同じなのでしょうか?うちの車は先日2万キロになりましたが、この症状は無いような。ただ私は気が付かないだけかも知れません(爆)
原因は何かのセンサーなのでしょうかねー。マンゴーさんがDから言われた内容、よくないですね(汗)私が行っているDだったら部品を交換しながら問題判別してくれると思いますが。ぜひぜひchadie号に直って頂き、マンゴーさんへ対策を伝えられると良いですね。
Unknown
(
Yama169
)
2008-04-10 11:54:57
ユレユレですね。。
早く直るといいですね!
Unknown
(
じゅんぺい320
)
2008-04-10 12:28:50
こんにちは~!!
ん~とても微妙な動きですね。
我が家のはどうだったか今度よく見てみます。
以前不具合の時はもっと激しく動いてましたのでそれとは違うようです?
そのときはVANOSのバルブの不具合でしたが。
きちんと原因がわかると良いですね。
Unknown
(
hitomin
)
2008-04-10 12:34:45
エンジンだけに僅かな不調も気になりますね。
私の車も先日、エアコンもかけていないのに900回転付近から下がらなくなって焦りました。エンジンをかけ直したら戻ったのでホッとしたのですが・・・。
一刻も早い完治をお祈りしております!
Unknown
(
E90Life
)
2008-04-10 12:41:54
以前の320にはそういう現象はなかったですね。
鈍感なんであんまり気にしていなかっただけかもしれませんが(汗
E46では始動時に安定しなくなってエンストしちゃうことがありましたが。。。
いずれにしても原因がハッキリするといいですね。
Unknown
(
staysee
)
2008-04-10 12:50:25
ゆらゆらしてますね~(^^;
私の前車もあったのかなぁ~・・・
M3を代車に出してもらって,
トコトン直してもらいましょう!!
Unknown
(
すなわし
)
2008-04-10 14:23:39
最近ブレーキ硬化現象が再発です(汗
まあエンジン掛からないわけでもないので諦めました(爆
頻発するなら修理して貰いますけど(^^;
同じ4発としてちと気になる症状ですね。
6発に浮気しようとしませんでしたか?(勘違爆
Dがどんな対処をしてくれるか興味あります。
原因がハッキリすると良いですね♪
Unknown
(
GT-R
)
2008-04-10 17:12:03
祟りじゃ祟りじゃ~!
買い替えが近いサインです。
早急にM3を契約してください。
サージング現象ですね
(
VANOS
)
2008-04-10 20:56:39
こんばんは サージング現象ですね。昔トヨタの4AGエンジンの時同じ現象ありました。4発1600ccです。あまりにサージング現象が激しいと信号待ちでエンジンストップしました。自分でアイドリング高めに調整してご機嫌伺いしながら乗ってました。今の愛車E90も最近なったかなと思うときありますがエンジン全開走行すると直りました。(笑)
Unknown
(
morihan
)
2008-04-10 21:52:21
車も生きてますので病院に行く人間のようなもので、医者の前に行くとシャキッとするようなものですね!
愛車を虐めてませんよね!!
Re: こんにちは!
(
Chadie
)
2008-04-10 22:10:23
YYSさん、こんばんは!>これDドライブに入れてブレーキで停止中でも同じなのでしょうか?
はい。まさにこの映像は信号待ちの時に撮ったものなんです(^_^;)
エアコンかけてなくてもユラユラしてましたが、パーキングの時は見過ごしてました。
>うちの車は先日2万キロになりましたが、この症状はないような。
うーん、YYSさんので問題ないという事は固体の問題かも知れませんね~(T_T)
>マンゴーさんがDから言われた内容、よくないですね
確かに「仕方ない」っていう突き放し方は誠意が感じられませんよね。
ウチのDがどういう診断を下すかわかりませんが、マンゴーさんを始め同じ現象の方が治るきっかけになる情報がある事を期待してます♪
(^-^)ノ
(
Chadie
)
2008-04-10 22:20:45
Yama169さん、こんばんは!
>ユレユレですね。。
やっぱり揺れてますよね(^_^;)
最初信号待ちしてて見つけた時、「まぁその内治まるだろう」と考えてたのですが、1ヶ月経っても治る気配がなかったので、入院させる事にしました(汗;)
>早く直るといいですね!
ありがとうございます。
ただ今日もDから連絡がなかったのが、結構気になっているのですが・・・
( ̄。 ̄)ホーーォ。
(
てんてん
)
2008-04-10 22:25:43
揺れていますね!
早く直ると良いですねv(*'-^*)b♪
(^-^*)/
(
Chadie
)
2008-04-10 22:32:05
じゅんぺい320さん、こんばんは!
>ん~とても微妙な動きですね。
目測では100回転前後をユラユラ揺れてる感じので、確かに微妙ですよね(^_^;)
このリズムが遅いメトロノームみたいで、眺めてると眠くなりそうで(笑)
>以前不具合の時はもっと激しく動いてましたので・・・
仰ってたVanos交換ですね。
もっと激しく動いてましたか?
最初「じゅんぺいさんと同じかなぁ~」なんて考えてたんですが、違いそうですね・・・
無事に治って帰ってきて欲しいです(*_*)
Unknown
(
ちゃわん
)
2008-04-10 22:40:34
こんばんは!
うちの91はもっと振幅?が激しいのですが・・・
やっぱり、修理に出したほうがいいのでしょうか?
「ま、こんなもんかな?」と、のんきに構えてましたが・・・(^^ゞ
(゜▽^*) コンバンワ♪
(
Chadie
)
2008-04-10 22:50:06
hitominさん、こんばんは!
お仕事は落ちつかれましたか?(^-^)/
>エンジンだけに僅かな不調も気になりますね。
エンジン不調は厄介な原因もあり得ますし、正直少し心配してます(^_^;)
何かの前触れっていう可能性もありますし(汗;)
>900回転付近から下がらなくなって焦りました。
エアコンオフで900回転はちょっと驚きますね。
再起動で治まるなんて、どこかのOSみたいですが(笑)
>一刻も早い完治をお祈りしております!
ありがとうございますm(__)m
原因不明で帰ってくるのだけは避けたい所ですが、どうなる事やら・・・
(^-^)/~~
(
Chadie
)
2008-04-10 23:07:00
E90Lifeさん、こんばんは!
>以前の320にはそういう現象はなかったですね。
ライフさんの前車でもなかったですか・・・
益々個体の問題かも知れませんね(汗;)
>E46では始動時に安定しなくなってエンストしちゃうことがありましたが。。。
私はE46の時に信号待ちで突然ストールし、そのまま再始動出来なかった苦い経験がありまして、以来エンジン不調に敏感になってます(^_^;)
>いずれにしても原因がハッキリするといいですね。
あれこれ替えて様子見になる可能性も高いですが、治ってくれる事を祈ってます♪
Unknown
(
joypapa
)
2008-04-11 00:28:12
ご無沙汰しております。
車の再入院、お気持ちを察します。
動画を拝見しましたが、ユラユラしてますね。
家のは今のところ大丈夫ですが、同じエンジンなので気になります。
原因が分かったら、Upして下さいね。
(b^ー゜)♪
(
Chadie
)
2008-04-11 09:04:33
stayseeさん、おはようございます!
遅レスすみませんm(__)m
>私の前車もあったのかなぁ~・・・
なかったですか?(^_^;)
やっぱり個体の問題なのかも・・・(泣)
>M3を代車で出してもらって・・・
M3なんて出してもらったら、「どうぞゆっくり見て下さい」って言っちゃいそうです(笑)
どうせならセダンが良いのですが・・・ヾ(-_-;)コラコラ
(*^-^)//
(
Chadie
)
2008-04-11 09:38:28
すなわしさん、おはようございます!
遅レスすみませんm(__)m
>最近ブレーキ硬化現象再発です(汗
ブレーキも心配ですね・・・
結構皆さんのお車で起きてるこの現象ですが、幸いウチのには起こってません。
ただ、予備軍なだけなのかも(汗;)
もしDに行かれたら結果を教えて下さいネ!
>同じ4発としてちと気になる症状ですね。
他の方の発生頻度からすると個体の問題かも知れませんが、針が揺れてるのって何だか不安です(^_^;)
>6発に浮気しようかとしませんでしたか?
ありゃ、何で分かったんですか!?(嘘爆)
ちょっとショールームにある323を拝見してきただけですから、フレンチキッス程度かと(笑)
>原因がハッキリすると良いですね♪
長期化の予感もしますが、今回ハッキリしたら又報告しま~す(^-^)/
(^_^)/~
(
Chadie
)
2008-04-11 11:43:29
GT-Rさん、こんにちは!
>祟りじゃ祟りじゃ~!
なんちゅー気持ち悪い事を(^_^;)
確かにユラユラしてる様がお化けちっくではありますが・・・(汗;)
>早急にM3を契約してください
出来る事なら私も契約したいんですが・・・
どうせなら祟りでM3に化けて帰ってきてくれませんかね!\(-_-)コラコラ
サージング現象ですね
(
Chadie
)
2008-04-11 12:22:30
VANOSさん、こんにちは!
ご無沙汰してました(^-^)/
>サージング現象ですね
サージングって空気の流れが少なくなるとファン圧が上がってしまう現象でしたっけ??(^_^;)マチガエテルカナ
だとするとファンとかバルトロの問題かも・・・(汗;)
>自分でアイドリング高めに調整してご機嫌伺いしながら乗ってました。
ウチの前々車のE36も信号待ちとかで結構気を使う時がありました(汗;)
今思えばあれはあれで楽しい車でした(笑)
>今の愛車E90も最近なったかなと思う時がありますがエンジン全開走行すると直りました。(笑)
ウチのは最近街乗り&渋滞ばっかりの環境だったから調子が悪くなったのかも知れませんね・・・
たまには踏める所走りたいです(T_T)
また結果が分かったら報告しま~す!
(^◇^)/~~
(
Chadie
)
2008-04-11 12:44:36
てんてんさん、こんにちは!
>揺れていますね!
映像より大きかったり、小さかったり多少の波はあるんですが、いつも揺れてます(汗;)
精神的にも良くないので入院させる事にしました(T_T)
>早く直ると良いですね・・・
ありがとうございます。
ビシッと直ると良いのですが、なかなかそうならないような予感も・・・(^_^;)
(^-^)/~~~
(
Chadie
)
2008-04-11 12:53:55
morihanさん、こんにちは!
>医者の前に行くとシャキッとするようなものですね!
なるほど~病は気からっていいますしね!!\(-_-)ナンカチガウゾ
Dに入る前まで揺れてたのに入った瞬間ピタッっと止まった時は、ちょっと怖いものを感じました(^_^;)
>愛車を虐めてませんよね!!
虐めてる訳ないじゃありませんか~(-.-)y-~
洗車の時なんかナデナデしながら洗ってるんですよ~イイコイイコ
親の心子知らずですね!\(-_-)ソレモチガウナ
(^o^)/"""
(
Chadie
)
2008-04-11 13:22:00
ちゃわんさん、こんにちは!
>うちの91はもっと振幅?が激しいのですが・・・
大きく揺れてるって事はじゅんぺいさんのおっしゃってたVANOSの障害の可能性もあるのではないでしょうか(謎)
一度Dに見てもらった方が安心だと思いますよ!
エンジンプログラムのverも上がってるみたいですし。
>「ま、こんなもんかな?」と、のんきに構えてましたが・・・
突然ストールでもしない限り不便も感じませんものね!
ただ私は前車で信号待ちの時にストールした恐ろしい経験があるので、こういう症状には少し過敏になっちゃってます(^_^;)
はじめまして
(
はるもこてん
)
2008-04-11 18:30:09
chadieさん ネットでは、はじめまして・・・
いつも楽しく拝見しております
やっとカキコミさせてもらいました。
影響されてブログを始めまして早一ヶ月弱。
分からない事だらけなので、教えてくださいね。
ウチのケモノたち、癒しになるか分かりませんが
たまに覗いてくださいませませ。
PS:今日は遅れてごめんなさいでした。
気になりますね
(
スパグラ
)
2008-04-11 20:43:03
確かにユラユラしてますね。自分もエアコンはつけっぱなしなので、だいたい800くらいですが、こんな風に動いたら気になるかも。原因がわかって、きちんと直ることをお祈りします。
(*^ー^)ノコンバンハ!
(
Chadie
)
2008-04-11 22:15:06
joypapaさん、こんばんは!
こちらこそご無沙汰しておりました(^‐^)ゞ
>車の再入院、お気持ちを察します。
お気遣いありがとうございますm(__)m
ストールしそうな程に危ない感じではなかったのですが、早めに見てもらおうと入院させる事にしました。
>動画を拝見しましたが、ユラユラしてますね。
やっぱりユラユラしてますよね(汗;)
最初の頃はさほど「あれ?揺れたかな?」と感じた程度でしたが、1ヶ月間信号待ちの度にユラユラとしててやっぱり揺れてるなと(^-^;)
>原因が分かったら、Upして下さいね。
夕方修理完了報告がありました。
どのように治ってるか(あるいは治ってないか)を又報告しますネ!
Re: はじめまして
(
Chadie
)
2008-04-11 22:26:02
はるもこてんさん、こちらでははじめまして(笑)
>影響されてブログを始めまして早一ヶ月弱。
先程拝見しました。私のお友達にのりさんという方がいらっしゃいますが、猫が好きな方ですから是非覗いて見て下さいネ♪
>分からない事だらけなので、教えてくださいね。
細かい事は分かりませんが、gooブログアドバンスの基本的な使い方だったら少しはわかりますので何なりと仰って下さい(*^ー^)ノ
>ウチのケモノたち、癒しになるか分かりませんがたまに覗いてくださいませませ。
猫の寝顔は癒されますので、覗かせてもらいます。
>PS:今日は遅れてごめんなさいでした。
いえいえ、全然気にしないで下さいネ。
車に渋滞はツキモノですから^^
Re: 気になりますね
(
Chadie
)
2008-04-11 22:31:06
スパグラさん、こんばんは!
>確かにユラユラしてますね。
やっぱり。スパグラさんのお車ではないですよね?
ウチのも1万3千㎞前後までは全くなかったのですが、ここ1ヶ月急にユラユラし始めました(汗;)
>自分もエアコンはつけっぱなしなので、だいたい800くらいですが、こんな風に動いたら気になるかも。
信号待ちの度にユラユラしてるので、最初は気持ちがゆったりするなぁ~なんて呑気に考えてたのですが、あまりに治らないのでどこかに問題があったのかも知れません(謎)
>原因がわかって、きちんと直ることをお祈りします。
お気遣いありがとうございますm(__)m
夕刻Dから修理完了連絡がありましたので、明日結果を聞きに行ってきます!
ちゃんと治ってると良いのですが・・・
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
動画を拝見しましたが、微妙に、しかし確実に揺れてますね。
直るまで代車出させて乗り倒しましょう!
てのは冗談で、早く完治すること、お祈りしてます。
ところで、一見アイドリングが800~900rpm位に見えますが、ちょっと高くないですか? ウチのは600~700rpmです。燃費に影響しますからね。
今後ともよろしくお願いします。
>現在も入院中ですか。。。
はい。日曜日の夜に預けまして、金曜日の夜に返してもらう予定です。
>確実に揺れてますね
やっぱり揺れてますよね?(^_^;)
たまにユラユラなら分かるのですが、たまにしか止まりません(笑)
>代車出させて乗り倒しましょう!
本当かどうかは分かりませんが、代車がないらしく、しかも出してもらっても平日乗れませんし。
それよりしっかり治して欲しいのですが、なんとなく長引きそうな予感が・・・(汗;)
コメントありがとうございます!
>Dでは四気筒は仕方がないんだと言われました。
ウチのも13,000〓前までは何事もなかったんですが、超える直前あたりから怪しくなりまして(汗;)
>そちらのDがどういう結論を出されるか興味あります。
こういう情報共有は大事ですものね♪
治って帰ってくるか不明ですが、後ほど結果報告するように致します。
>ところで、一見アイドリングが800~900rpm位に見えますが、ちょっと高くないですか?
あ、これ撮影の時にエアコン入れてたからなんです(^_^;)
エアコン切ると600ぐらい、入れると700~750ぐらいでしょうか。
それぞれ上に100づつ揺れてますが(爆)
今後とも宜しくお願い致しま~す(^-^)ノ~~
原因は何かのセンサーなのでしょうかねー。マンゴーさんがDから言われた内容、よくないですね(汗)私が行っているDだったら部品を交換しながら問題判別してくれると思いますが。ぜひぜひchadie号に直って頂き、マンゴーさんへ対策を伝えられると良いですね。
早く直るといいですね!
ん~とても微妙な動きですね。
我が家のはどうだったか今度よく見てみます。
以前不具合の時はもっと激しく動いてましたのでそれとは違うようです?
そのときはVANOSのバルブの不具合でしたが。
きちんと原因がわかると良いですね。
私の車も先日、エアコンもかけていないのに900回転付近から下がらなくなって焦りました。エンジンをかけ直したら戻ったのでホッとしたのですが・・・。
一刻も早い完治をお祈りしております!
鈍感なんであんまり気にしていなかっただけかもしれませんが(汗
E46では始動時に安定しなくなってエンストしちゃうことがありましたが。。。
いずれにしても原因がハッキリするといいですね。
私の前車もあったのかなぁ~・・・
M3を代車に出してもらって,
トコトン直してもらいましょう!!
まあエンジン掛からないわけでもないので諦めました(爆
頻発するなら修理して貰いますけど(^^;
同じ4発としてちと気になる症状ですね。
6発に浮気しようとしませんでしたか?(勘違爆
Dがどんな対処をしてくれるか興味あります。
原因がハッキリすると良いですね♪
買い替えが近いサインです。
早急にM3を契約してください。
愛車を虐めてませんよね!!
はい。まさにこの映像は信号待ちの時に撮ったものなんです(^_^;)
エアコンかけてなくてもユラユラしてましたが、パーキングの時は見過ごしてました。
>うちの車は先日2万キロになりましたが、この症状はないような。
うーん、YYSさんので問題ないという事は固体の問題かも知れませんね~(T_T)
>マンゴーさんがDから言われた内容、よくないですね
確かに「仕方ない」っていう突き放し方は誠意が感じられませんよね。
ウチのDがどういう診断を下すかわかりませんが、マンゴーさんを始め同じ現象の方が治るきっかけになる情報がある事を期待してます♪
>ユレユレですね。。
やっぱり揺れてますよね(^_^;)
最初信号待ちしてて見つけた時、「まぁその内治まるだろう」と考えてたのですが、1ヶ月経っても治る気配がなかったので、入院させる事にしました(汗;)
>早く直るといいですね!
ありがとうございます。
ただ今日もDから連絡がなかったのが、結構気になっているのですが・・・
早く直ると良いですねv(*'-^*)b♪
>ん~とても微妙な動きですね。
目測では100回転前後をユラユラ揺れてる感じので、確かに微妙ですよね(^_^;)
このリズムが遅いメトロノームみたいで、眺めてると眠くなりそうで(笑)
>以前不具合の時はもっと激しく動いてましたので・・・
仰ってたVanos交換ですね。
もっと激しく動いてましたか?
最初「じゅんぺいさんと同じかなぁ~」なんて考えてたんですが、違いそうですね・・・
無事に治って帰ってきて欲しいです(*_*)
うちの91はもっと振幅?が激しいのですが・・・
やっぱり、修理に出したほうがいいのでしょうか?
「ま、こんなもんかな?」と、のんきに構えてましたが・・・(^^ゞ
お仕事は落ちつかれましたか?(^-^)/
>エンジンだけに僅かな不調も気になりますね。
エンジン不調は厄介な原因もあり得ますし、正直少し心配してます(^_^;)
何かの前触れっていう可能性もありますし(汗;)
>900回転付近から下がらなくなって焦りました。
エアコンオフで900回転はちょっと驚きますね。
再起動で治まるなんて、どこかのOSみたいですが(笑)
>一刻も早い完治をお祈りしております!
ありがとうございますm(__)m
原因不明で帰ってくるのだけは避けたい所ですが、どうなる事やら・・・
>以前の320にはそういう現象はなかったですね。
ライフさんの前車でもなかったですか・・・
益々個体の問題かも知れませんね(汗;)
>E46では始動時に安定しなくなってエンストしちゃうことがありましたが。。。
私はE46の時に信号待ちで突然ストールし、そのまま再始動出来なかった苦い経験がありまして、以来エンジン不調に敏感になってます(^_^;)
>いずれにしても原因がハッキリするといいですね。
あれこれ替えて様子見になる可能性も高いですが、治ってくれる事を祈ってます♪
車の再入院、お気持ちを察します。
動画を拝見しましたが、ユラユラしてますね。
家のは今のところ大丈夫ですが、同じエンジンなので気になります。
原因が分かったら、Upして下さいね。
遅レスすみませんm(__)m
>私の前車もあったのかなぁ~・・・
なかったですか?(^_^;)
やっぱり個体の問題なのかも・・・(泣)
>M3を代車で出してもらって・・・
M3なんて出してもらったら、「どうぞゆっくり見て下さい」って言っちゃいそうです(笑)
どうせならセダンが良いのですが・・・ヾ(-_-;)コラコラ
遅レスすみませんm(__)m
>最近ブレーキ硬化現象再発です(汗
ブレーキも心配ですね・・・
結構皆さんのお車で起きてるこの現象ですが、幸いウチのには起こってません。
ただ、予備軍なだけなのかも(汗;)
もしDに行かれたら結果を教えて下さいネ!
>同じ4発としてちと気になる症状ですね。
他の方の発生頻度からすると個体の問題かも知れませんが、針が揺れてるのって何だか不安です(^_^;)
>6発に浮気しようかとしませんでしたか?
ありゃ、何で分かったんですか!?(嘘爆)
ちょっとショールームにある323を拝見してきただけですから、フレンチキッス程度かと(笑)
>原因がハッキリすると良いですね♪
長期化の予感もしますが、今回ハッキリしたら又報告しま~す(^-^)/
>祟りじゃ祟りじゃ~!
なんちゅー気持ち悪い事を(^_^;)
確かにユラユラしてる様がお化けちっくではありますが・・・(汗;)
>早急にM3を契約してください
出来る事なら私も契約したいんですが・・・
どうせなら祟りでM3に化けて帰ってきてくれませんかね!\(-_-)コラコラ
ご無沙汰してました(^-^)/
>サージング現象ですね
サージングって空気の流れが少なくなるとファン圧が上がってしまう現象でしたっけ??(^_^;)マチガエテルカナ
だとするとファンとかバルトロの問題かも・・・(汗;)
>自分でアイドリング高めに調整してご機嫌伺いしながら乗ってました。
ウチの前々車のE36も信号待ちとかで結構気を使う時がありました(汗;)
今思えばあれはあれで楽しい車でした(笑)
>今の愛車E90も最近なったかなと思う時がありますがエンジン全開走行すると直りました。(笑)
ウチのは最近街乗り&渋滞ばっかりの環境だったから調子が悪くなったのかも知れませんね・・・
たまには踏める所走りたいです(T_T)
また結果が分かったら報告しま~す!
>揺れていますね!
映像より大きかったり、小さかったり多少の波はあるんですが、いつも揺れてます(汗;)
精神的にも良くないので入院させる事にしました(T_T)
>早く直ると良いですね・・・
ありがとうございます。
ビシッと直ると良いのですが、なかなかそうならないような予感も・・・(^_^;)
>医者の前に行くとシャキッとするようなものですね!
なるほど~病は気からっていいますしね!!\(-_-)ナンカチガウゾ
Dに入る前まで揺れてたのに入った瞬間ピタッっと止まった時は、ちょっと怖いものを感じました(^_^;)
>愛車を虐めてませんよね!!
虐めてる訳ないじゃありませんか~(-.-)y-~
洗車の時なんかナデナデしながら洗ってるんですよ~イイコイイコ
親の心子知らずですね!\(-_-)ソレモチガウナ
>うちの91はもっと振幅?が激しいのですが・・・
大きく揺れてるって事はじゅんぺいさんのおっしゃってたVANOSの障害の可能性もあるのではないでしょうか(謎)
一度Dに見てもらった方が安心だと思いますよ!
エンジンプログラムのverも上がってるみたいですし。
>「ま、こんなもんかな?」と、のんきに構えてましたが・・・
突然ストールでもしない限り不便も感じませんものね!
ただ私は前車で信号待ちの時にストールした恐ろしい経験があるので、こういう症状には少し過敏になっちゃってます(^_^;)
いつも楽しく拝見しております
やっとカキコミさせてもらいました。
影響されてブログを始めまして早一ヶ月弱。
分からない事だらけなので、教えてくださいね。
ウチのケモノたち、癒しになるか分かりませんが
たまに覗いてくださいませませ。
PS:今日は遅れてごめんなさいでした。
こちらこそご無沙汰しておりました(^‐^)ゞ
>車の再入院、お気持ちを察します。
お気遣いありがとうございますm(__)m
ストールしそうな程に危ない感じではなかったのですが、早めに見てもらおうと入院させる事にしました。
>動画を拝見しましたが、ユラユラしてますね。
やっぱりユラユラしてますよね(汗;)
最初の頃はさほど「あれ?揺れたかな?」と感じた程度でしたが、1ヶ月間信号待ちの度にユラユラとしててやっぱり揺れてるなと(^-^;)
>原因が分かったら、Upして下さいね。
夕方修理完了報告がありました。
どのように治ってるか(あるいは治ってないか)を又報告しますネ!
>影響されてブログを始めまして早一ヶ月弱。
先程拝見しました。私のお友達にのりさんという方がいらっしゃいますが、猫が好きな方ですから是非覗いて見て下さいネ♪
>分からない事だらけなので、教えてくださいね。
細かい事は分かりませんが、gooブログアドバンスの基本的な使い方だったら少しはわかりますので何なりと仰って下さい(*^ー^)ノ
>ウチのケモノたち、癒しになるか分かりませんがたまに覗いてくださいませませ。
猫の寝顔は癒されますので、覗かせてもらいます。
>PS:今日は遅れてごめんなさいでした。
いえいえ、全然気にしないで下さいネ。
車に渋滞はツキモノですから^^
>確かにユラユラしてますね。
やっぱり。スパグラさんのお車ではないですよね?
ウチのも1万3千㎞前後までは全くなかったのですが、ここ1ヶ月急にユラユラし始めました(汗;)
>自分もエアコンはつけっぱなしなので、だいたい800くらいですが、こんな風に動いたら気になるかも。
信号待ちの度にユラユラしてるので、最初は気持ちがゆったりするなぁ~なんて呑気に考えてたのですが、あまりに治らないのでどこかに問題があったのかも知れません(謎)
>原因がわかって、きちんと直ることをお祈りします。
お気遣いありがとうございますm(__)m
夕刻Dから修理完了連絡がありましたので、明日結果を聞きに行ってきます!
ちゃんと治ってると良いのですが・・・