コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
28
(
chandra
)
2008-10-20 22:37:08
\(°o°;)/ おお!
いっちゃいましたかっ!
しかし 速攻ですね! しかし、なかなかG10
良い風情ですねぇー ヽ(*^o^*)ノ
色々
(
スパグラ
)
2008-10-20 22:57:54
色々…気になるものがありますね!プラズマグラウンドがデメリットもあるとは、悩ましいですね。純正のバランスというのがあるんでしょうかね。G10は広角がお好きなんですね。効果を試してみたいでしょうね。
Unknown
(
シュナウザー
)
2008-10-20 23:15:35
おめでとうございます♪
やっぱりいっちゃいましたね(爆)
今日G10見て来ました良いですね~
これからも素敵な写真期待してますよ!
デジイチにハマった私ですが、全てデジイチという訳にもいかず今使っているカシオのexilimをゆくゆくは買い替えるに当たってちょっと気になるコンデジあり^^;(笑)
Re: 28
(
Chadie
)
2008-10-20 23:26:28
chandraさん、こんばんは!
>\(°o°;)/ おお!いっちゃいましたかっ!
はい、我慢しきれず買っちゃいました(汗;)
>しかし 速攻ですね!
えーchandraさんのブログで写真を拝見した後、速効でCanonショールームへ参上。
行った際に展示機がない状況にもめげず、受付のお姉さんと格闘の末に電源ボタンの壊れたG10を裏から持ち出させて触り倒し、Webやらカタログなどを隅から隅まで読んで、土曜日に至った次第です(笑)
>しかし、なかなかG10良い風情ですねぇー ヽ(*^o^*)ノ
相変わらず身の丈にあってないモノですが、G9に比べたら本当に素晴らしい出来の一言です。
ただ、やっぱりレンズアダプタ装着で広角ケラレるのは合点がいきませんが・・・
Lensmateがオプションアダプタの開発中みたいなので、秘かに楽しみにしてたりします(*^ー^)ノ
Re: 色々
(
Chadie
)
2008-10-20 23:34:02
スパグラさん、こんばんは!
そういえば前回スパグラさんの記事が気になって自分の車台番号を調べた所、記載のない記号が・・・
調べてるウチにコメ入れるの忘れてましたm(__)mスミマセン
>プラズマグラウンドがデメリットもあるとは、悩ましいですね。
総合的にはとっても満足してるんですけど、時々挙動が変なので気になってまして・・・
今度やっぱりプログラムリセットしてみようかと思ってます。
>G10は広角がお好きなんですね。効果を試してみたいでしょうね。
28㎜がどうしてもというより、広角でも歪みが少ない点が気に入りまして。
私のLumixよりもG9の広角の方が歪みまくってたので、G10はどんな絵になるか今から楽しみです(*゜▽゜)ノ
Unknown
(
k@みうら
)
2008-10-20 23:35:55
おぉ~!おめでとうございます!!
そちらに投資でしたか(^^)
私も本当はレンズでも買おうと思ってたんですが、ついついプラズマに(笑
是非修行の際は誘ってくださね(^^)/
(*^-゜)/~~
(
Chadie
)
2008-10-20 23:38:19
シュナウザーさん、こんばんは!
>おめでとうございます♪やっぱりいっちゃいましたね(爆)
ありがとうございますm(__)m
って見透かされてましたね(汗;)
>今日G10見て来ました良いですね~
当初G9より少し大きくなるというのが気になってましたが、持った感じなかなか良いですよね~
露出がダイヤルになったあたりもカメラらしくて気に入ってます♪
>今使っているカシオのexilimをゆくゆくは買い替えるに当たってちょっと気になるコンデジあり^^;(笑)
おや?シュナさんも心ときめくモノがあるんですね?
私はG10じゃなければLX3とかGRⅡが欲しかったんですが、さて何をご検討中ですか?(^^ゞ
(*゜▽゜)ノ
(
Chadie
)
2008-10-20 23:43:53
k@みうらさん、こんばんは!
>おぉ~!おめでとうございます!!そちらに投資でしたか(^^)
ありがとうございますm(__)m
またまた勢いで散財しちゃいました(汗;)
>私も本当はレンズでも買おうと思ってたんですが、ついついプラズマに(笑
私は本当は車パーツで欲しいモノがあったのですが、悩ましいタイミングでCanonさんが発表されまして・・・
スペックを見て愕然とし、思わず発売直後の購入となりました(^^ゞ
>是非修行の際は誘ってくださね(^^)/
ぜひぜひ。k@みうらさん、箱根のお山に行かれそうなのでその時にでもご一緒させて下さ~い♪
注意:ついては行けそうにないので先に行って撮らせて下さいね(汗;)
Unknown
(
yutaka_E91
)
2008-10-20 23:53:49
こんばんは~
HSB+PLASMA GROUNDの相性はよさげですか~
迷うな~
逝きたい!
でも今日エンジン系統の警告灯がでました!
調べてもらったら燃圧の以上との事!
何度もリセットしても吹かすとすぐに点灯(汗;
もしやと思いHSBを外したら直りました!
なんなんでしょうね!
って話が反れちゃいましたね(笑)
おめでとうございます
(
YYS
)
2008-10-21 00:02:11
こんばんは!!chadieさんとみうらさん、どちらもパワーアップ系に♪ 装着おめでとうございまーす。
>シフトアップしない現象が
全ての学習機能、リセットしてみるのが良いでしょうね。これで治ると良いですね。
( ´_ゝ`)ノボンジュール♪
(
Chadie
)
2008-10-21 00:02:59
yutaka_E91さん、こんばんは!
>HSB+PLASMA GROUNDの相性はよさげですか~
いろいろと意見はあると思いますが、私的にはなかなか良い感じだと思ってます♪
>でも今日エンジン系統の警告灯がでました!調べてもらったら燃圧の以上との事!何度もリセットしても吹かすとすぐに点灯(汗;もしやと思いHSBを外したら直りました!
えぇ!?HSBが燃圧異常を引き起こしていたって事でしょうか??(謎)
ウチのもHSB外したら気になる現象が減るのかな・・・
うーん、気になります(^o^;
プログラムリセットで駄目だったら参考にさせて頂きますm(__)m
Re: おめでとうございます
(
Chadie
)
2008-10-21 00:07:59
YYSさん、こんばんは!
>chadieさんとみうらさん、どちらもパワーアップ系に♪装着おめでとうございまーす。
ありがとうございますm(__)m
私はみうら兄のように大人買いは出来ませんでしたが、GROUNDの効果に結構喜んでおります(*゜▽゜)ノ
>全ての学習機能、リセットしてみるのが良いでしょうね。これで治ると良いですね。
なんでかわからないんですが、一時的なものでなく、毎回必ずと言っていいほど発症してるんですよね~(汗;)
一度リセットお願いしようかと思ってますが、Dに「変なもんつけて!」って怒られないか心配です(笑)
やっぱり替えましたか・・・
(
“M”
)
2008-10-21 00:25:47
志賀高原ツーリングの時に「G9のネガな部分が全て解消されているんですよ!」っておっしゃっていたので、見かけより機能重視派(クルマも同じ)のChadieさんなら買い替えちゃうかなぁと思っていました。
PLASMAシリーズはホント効果あるようですね。
2Lでも十分その効果が感じられるというのは凄く魅力的ですが、なんせ私は見かけ重視なので(爆)
Re: やっぱり替えましたか・・・
(
Chadie
)
2008-10-21 00:43:09
“M”さん、こんばんは!
>志賀高原ツーリングの時に、「G9のネガな部分が全て解消されてるんですよ!」って・・・
“M”さんにはバレバレでしたネ(笑)
見て納得、触って納得でしたので、自分の勢いを止められませんでした!(爆)
>PLASMAシリーズはホント効果あるようですね。
これは電装系というより、点火系といっていいもので、効果もハッキリと分かると思いますよ!
ただ、トルクアップ感はあまりなかったので、機能重視と言って良いのかどうか・・・(^^;
百聞は一見にしかずですので、今度是非ウチのに乗ってみて下さいね~(^-^)ノ~~
Unknown
(
N3艦長
)
2008-10-21 01:16:40
プラズマとかHSB装着したら、ATの学習機能をリセットした方が良い、と聞いたことがありますが。。。
果たして真実は?(謎汗;
(^-^)ノ~~
(
Chadie
)
2008-10-21 07:25:59
N3艦長、おはようございます!
>プラズマとかHSBを装着したら、ATの学習機能をリセットした方が良い、と聞いたことがありますが・・・
情報ありがとうございますm(__)m
変なのはATの動きなので、やっぱりリセット必要なんでしょうか・・・
もうちょっとこのまま様子を見て、駄目ならDに相談してみようかと思います。
ショップさんとかにも聞いてみようかなぁ~(^o^)
ノントラブル
(
くるりん
)
2008-10-21 09:04:42
クルマネタがないということは、言い返せばトラブルがないということで、いいことでもありますね。
Unknown
(
hitomin
)
2008-10-21 12:12:29
G9からG10ですか!男前です♪
おニューなカメラでまた素敵な写真を撮りまくるのですね。お手本にさせていただきます♪♪
私の車のATも調子悪いです。やたらとギクシャクするので、今度ディーラーに持ち込む予定です。HSBもPLASMAもついていない全くのノーマルなのに・・・。慣らし中に変な学習させてしまったのかもしれません(笑)
あー、やられた!
(
morihan
)
2008-10-21 18:42:17
同じG9仲間と思ってたのに裏切り者めー(プンプン;
なーんて怒ってませんよ(爆)!
G9のケースをお譲りいただけませんか!!
もう手元にないかな??
来月16日は修行にいらしてください。
お待ちしてまーす(笑)
羨ましい...
(
E三郎
)
2008-10-21 19:52:52
こんばんは。こちらでは、ご無沙汰してます。
最近色々とお買い物されてますね~ イイナー...
その新しいカメラで、あの方の おめでたい写真を
撮ってあげて下さいまし。
こんばんわ
(
てんてん
)
2008-10-21 22:19:38
カメラの箱替えおめでとうございます!
次は車の箱替えですね~笑
Unknown
(
3by3
)
2008-10-21 22:34:59
ありゃ!?G10もいっちゃいましたか!!
たしかに広角と低ノイズは魅力ですね。
バシバシ撮ってblogアップ期待してます。
あ、そういえばコソ錬してないですね(汗)。
Re: ノントラブル
(
Chadie
)
2008-10-21 22:40:14
くるりんさん、こんばんは!
ご無沙汰してましたm(__)m
>クルマネタがないということは、言い返せばトラブルがないという事で・・・
いやぁ、細かい事言えばいろいろあるんですが、慢性的に皆さんが体験してるものですし、Dにも全然行けてないので記事に出来ないかなぁと・・・(^^;
大きいトラブルがなく平和なのは良い事なのですが、3年目なので出るなら早めにとも願ってます(笑)
Unknown
(
にーけん
)
2008-10-21 22:55:47
HSB+PLASMA GROUNDの組み合わせでしたか・・・
おいらもいずはブースターチップやら、プラズマダイレクトなどを考えます。でもまだしばらくは純正の味を楽しまないとです。っていうか、導入予算がないし・・・(汗;
(^-^)/~~
(
Chadie
)
2008-10-21 23:36:22
hitominさん、こんばんは!
>G9からG10ですか!男前です♪
男前って言うより、無鉄砲に買っちゃったって感じですが・・・(^^;
素敵な出来映えになるかどうかは別として、早く実力を試してみたい心境です♪
>私の車のATも調子悪いです。やたらとギクシャクするので・・・
そういえば、私も最初の頃そうでした。
私の場合、プログラムリセットやオイル交換をしてたら何となくこなれて来たような・・・
気になるようならDに相談しちゃいましょう!(^-^)ノ~~
Re: あー、やられた!
(
Chadie
)
2008-10-22 07:47:17
morihanさん、おはようございます!
>同じG9仲間と思ってたのに、裏切りモノめー
G9は大好きだったのですが、G10のスペックに思わず圧倒されてしまいまして・・・(^^;
これからもGシリーズお仲間として宜しくお願いしま~す(^o^)/
>G9のケースをお譲りいただけませんか!!
実は私、専用ケースを買ってないんですよ~←お見せしたアダプター装着の為
付属品は本体と一緒にドナドナされてしまいましたが、何かないか探してみますね♪
>来月16日は修行にいらして下さい。
ありがとうございます。
是非とも行きたい気満々なのですが、ちょっといろいろあって調整中です。
結果を改めてご連絡致しますm(__)m
Re: 羨ましい...
(
Chadie
)
2008-10-22 07:53:02
E三郎さん、おはようございます!
こちらではご無沙汰しておりました(笑)
>最近色々とお買い物されてますね~
時々ネジが緩む時がありまして・・・
締め直すのが大変です(汗;)
>その新しいカメラで、あの方の おめでたい写真を・・・
はい、喜んで♪
ドナドナされる方の車も記念に撮りますか!(笑)
Re: こんばんわ
(
Chadie
)
2008-10-22 12:23:29
てんてんさん、こんばんは!
>カメラの箱替えおめでとうございます!
ありがとうございますm(__)m
全く予定になかった事なんですが、なんとも悩ましいVerupだったので箱替えしちゃいました(^^;
毎年新機種出してるみたいなので、もう替えません!(爆)
>次は車の箱替えですね~笑
もっと替えられません!(笑)
恐らく長くお付き合いする事になりそうですから、一層大事に乗ろうかと考えてま~す(^^;
てんてんさんこそ、そろそろでは?(謎)
(^◇^)/~~
(
Chadie
)
2008-10-22 12:43:59
3by3さん、こんにちは!
>ありゃ!?G10もいっちゃいましたか!!
たしかに広角と低ノイズは魅力的ですね。
はい。何とも悩ましい進化だったので思わず・・・(^^;
広角やノイズはもちろんですが、私的には暗部撮影とか結構使える機能だなぁ~と感心してます。
>バシバシ撮ってblogアップ期待してます。
わかりました!とにかくどんな感じか勉強を兼ねて撮りまくってみますね~^^
>あ、そういえばコソ練してないですね(汗)。
そうです!
腰の具合が良くなったら是非一度やりましょう♪
その前に新機能の使い方習得しとかなきゃ(笑)
(^-^)/
(
Chadie
)
2008-10-22 13:01:16
にーけんさん、こんにちは!
>HSB+PLAZMA GROUNDの組み合わせでしたか・・・
この組み合わせ一部の変な挙動を除けば、なかなか気に入ってます。
>おいらもいずはブースターチップやら、プラズマダイレクトなどを考えます。
335はブーストアップも出来て凄そうですよね~(@_@)
何だか既に脱ノーマルされちゃったみたいですが、にーけん号の進化を楽しみにしてま~す(^o^)/
早いとこ見ておかないとノーマル姿が拝めず仕舞いになりそうな予感も・・・(汗;)
私も・・
(
COW
)
2008-10-22 23:50:27
こんばんは!
シフトアップしない現象は私も同じです。それに加え、この間マニュアルモードで減速したら、いきなりDSモードになったり・・
取り付けてからちょっと不調気味です(泣)
(^-^)/
(
evening_sky
)
2008-10-23 09:40:57
遅コメ失礼します(^_^;)
G10購入おめでとうございます\(^_^)/
私もG10結構気になってます~
今度ゆっくりインプレなどゆっくりお話聞かせてくださいね♪
Re: 私も・・
(
Chadie
)
2008-10-23 09:45:15
COWさん、おはようございます!
>シフトアップしない現象は私も同じです。
えっ?COWさんのも症状出てますか!(汗;)
結構発症確率の高い症状なのかも。
>この間マニュアルモードで減速したら、いきなりDSモードになったり・・・
その症状は未経験ですが、マニュアル操作でそれではちょっと困りますね(*_*)
これはちょっとショップとメーカーに聞く必要がありそうです・・・
(^-^)ノ~~
(
Chadie
)
2008-10-23 10:40:20
evening_skyさん、おはようございます!
お元気でしたか?^^/~~
>G10購入おめでとうございます
ありがとうございますm(__)m
一年も経たずして買い替えるとは携帯電話でもしない事なので、自分でもアホだなぁと(^^;
>今度ゆっくりインプレなど・・・
了解しました!
使い倒してインプレ出来るようにしておきますネ(笑)
大きさがポイントだと思いますが、それが問題なければ今の所かなりオススメできます。←因みに私には手ブレを抑えるのにちょうど良いサイズです
Canonの絵作りは好みが分かれる所だと思いますが、G9と比べるとノイズリダクション処理は非常に優秀ですし、暗部補正もついて撮影の幅が広がっているのは間違いないようですよ♪
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
いっちゃいましたかっ!
しかし 速攻ですね! しかし、なかなかG10
良い風情ですねぇー ヽ(*^o^*)ノ
やっぱりいっちゃいましたね(爆)
今日G10見て来ました良いですね~
これからも素敵な写真期待してますよ!
デジイチにハマった私ですが、全てデジイチという訳にもいかず今使っているカシオのexilimをゆくゆくは買い替えるに当たってちょっと気になるコンデジあり^^;(笑)
>\(°o°;)/ おお!いっちゃいましたかっ!
はい、我慢しきれず買っちゃいました(汗;)
>しかし 速攻ですね!
えーchandraさんのブログで写真を拝見した後、速効でCanonショールームへ参上。
行った際に展示機がない状況にもめげず、受付のお姉さんと格闘の末に電源ボタンの壊れたG10を裏から持ち出させて触り倒し、Webやらカタログなどを隅から隅まで読んで、土曜日に至った次第です(笑)
>しかし、なかなかG10良い風情ですねぇー ヽ(*^o^*)ノ
相変わらず身の丈にあってないモノですが、G9に比べたら本当に素晴らしい出来の一言です。
ただ、やっぱりレンズアダプタ装着で広角ケラレるのは合点がいきませんが・・・
Lensmateがオプションアダプタの開発中みたいなので、秘かに楽しみにしてたりします(*^ー^)ノ
そういえば前回スパグラさんの記事が気になって自分の車台番号を調べた所、記載のない記号が・・・
調べてるウチにコメ入れるの忘れてましたm(__)mスミマセン
>プラズマグラウンドがデメリットもあるとは、悩ましいですね。
総合的にはとっても満足してるんですけど、時々挙動が変なので気になってまして・・・
今度やっぱりプログラムリセットしてみようかと思ってます。
>G10は広角がお好きなんですね。効果を試してみたいでしょうね。
28㎜がどうしてもというより、広角でも歪みが少ない点が気に入りまして。
私のLumixよりもG9の広角の方が歪みまくってたので、G10はどんな絵になるか今から楽しみです(*゜▽゜)ノ
そちらに投資でしたか(^^)
私も本当はレンズでも買おうと思ってたんですが、ついついプラズマに(笑
是非修行の際は誘ってくださね(^^)/
>おめでとうございます♪やっぱりいっちゃいましたね(爆)
ありがとうございますm(__)m
って見透かされてましたね(汗;)
>今日G10見て来ました良いですね~
当初G9より少し大きくなるというのが気になってましたが、持った感じなかなか良いですよね~
露出がダイヤルになったあたりもカメラらしくて気に入ってます♪
>今使っているカシオのexilimをゆくゆくは買い替えるに当たってちょっと気になるコンデジあり^^;(笑)
おや?シュナさんも心ときめくモノがあるんですね?
私はG10じゃなければLX3とかGRⅡが欲しかったんですが、さて何をご検討中ですか?(^^ゞ
>おぉ~!おめでとうございます!!そちらに投資でしたか(^^)
ありがとうございますm(__)m
またまた勢いで散財しちゃいました(汗;)
>私も本当はレンズでも買おうと思ってたんですが、ついついプラズマに(笑
私は本当は車パーツで欲しいモノがあったのですが、悩ましいタイミングでCanonさんが発表されまして・・・
スペックを見て愕然とし、思わず発売直後の購入となりました(^^ゞ
>是非修行の際は誘ってくださね(^^)/
ぜひぜひ。k@みうらさん、箱根のお山に行かれそうなのでその時にでもご一緒させて下さ~い♪
注意:ついては行けそうにないので先に行って撮らせて下さいね(汗;)
HSB+PLASMA GROUNDの相性はよさげですか~
迷うな~
逝きたい!
でも今日エンジン系統の警告灯がでました!
調べてもらったら燃圧の以上との事!
何度もリセットしても吹かすとすぐに点灯(汗;
もしやと思いHSBを外したら直りました!
なんなんでしょうね!
って話が反れちゃいましたね(笑)
>シフトアップしない現象が
全ての学習機能、リセットしてみるのが良いでしょうね。これで治ると良いですね。
>HSB+PLASMA GROUNDの相性はよさげですか~
いろいろと意見はあると思いますが、私的にはなかなか良い感じだと思ってます♪
>でも今日エンジン系統の警告灯がでました!調べてもらったら燃圧の以上との事!何度もリセットしても吹かすとすぐに点灯(汗;もしやと思いHSBを外したら直りました!
えぇ!?HSBが燃圧異常を引き起こしていたって事でしょうか??(謎)
ウチのもHSB外したら気になる現象が減るのかな・・・
うーん、気になります(^o^;
プログラムリセットで駄目だったら参考にさせて頂きますm(__)m
>chadieさんとみうらさん、どちらもパワーアップ系に♪装着おめでとうございまーす。
ありがとうございますm(__)m
私はみうら兄のように大人買いは出来ませんでしたが、GROUNDの効果に結構喜んでおります(*゜▽゜)ノ
>全ての学習機能、リセットしてみるのが良いでしょうね。これで治ると良いですね。
なんでかわからないんですが、一時的なものでなく、毎回必ずと言っていいほど発症してるんですよね~(汗;)
一度リセットお願いしようかと思ってますが、Dに「変なもんつけて!」って怒られないか心配です(笑)
PLASMAシリーズはホント効果あるようですね。
2Lでも十分その効果が感じられるというのは凄く魅力的ですが、なんせ私は見かけ重視なので(爆)
>志賀高原ツーリングの時に、「G9のネガな部分が全て解消されてるんですよ!」って・・・
“M”さんにはバレバレでしたネ(笑)
見て納得、触って納得でしたので、自分の勢いを止められませんでした!(爆)
>PLASMAシリーズはホント効果あるようですね。
これは電装系というより、点火系といっていいもので、効果もハッキリと分かると思いますよ!
ただ、トルクアップ感はあまりなかったので、機能重視と言って良いのかどうか・・・(^^;
百聞は一見にしかずですので、今度是非ウチのに乗ってみて下さいね~(^-^)ノ~~
果たして真実は?(謎汗;
>プラズマとかHSBを装着したら、ATの学習機能をリセットした方が良い、と聞いたことがありますが・・・
情報ありがとうございますm(__)m
変なのはATの動きなので、やっぱりリセット必要なんでしょうか・・・
もうちょっとこのまま様子を見て、駄目ならDに相談してみようかと思います。
ショップさんとかにも聞いてみようかなぁ~(^o^)
おニューなカメラでまた素敵な写真を撮りまくるのですね。お手本にさせていただきます♪♪
私の車のATも調子悪いです。やたらとギクシャクするので、今度ディーラーに持ち込む予定です。HSBもPLASMAもついていない全くのノーマルなのに・・・。慣らし中に変な学習させてしまったのかもしれません(笑)
なーんて怒ってませんよ(爆)!
G9のケースをお譲りいただけませんか!!
もう手元にないかな??
来月16日は修行にいらしてください。
お待ちしてまーす(笑)
最近色々とお買い物されてますね~ イイナー...
その新しいカメラで、あの方の おめでたい写真を
撮ってあげて下さいまし。
次は車の箱替えですね~笑
たしかに広角と低ノイズは魅力ですね。
バシバシ撮ってblogアップ期待してます。
あ、そういえばコソ錬してないですね(汗)。
ご無沙汰してましたm(__)m
>クルマネタがないということは、言い返せばトラブルがないという事で・・・
いやぁ、細かい事言えばいろいろあるんですが、慢性的に皆さんが体験してるものですし、Dにも全然行けてないので記事に出来ないかなぁと・・・(^^;
大きいトラブルがなく平和なのは良い事なのですが、3年目なので出るなら早めにとも願ってます(笑)
おいらもいずはブースターチップやら、プラズマダイレクトなどを考えます。でもまだしばらくは純正の味を楽しまないとです。っていうか、導入予算がないし・・・(汗;
>G9からG10ですか!男前です♪
男前って言うより、無鉄砲に買っちゃったって感じですが・・・(^^;
素敵な出来映えになるかどうかは別として、早く実力を試してみたい心境です♪
>私の車のATも調子悪いです。やたらとギクシャクするので・・・
そういえば、私も最初の頃そうでした。
私の場合、プログラムリセットやオイル交換をしてたら何となくこなれて来たような・・・
気になるようならDに相談しちゃいましょう!(^-^)ノ~~
>同じG9仲間と思ってたのに、裏切りモノめー
G9は大好きだったのですが、G10のスペックに思わず圧倒されてしまいまして・・・(^^;
これからもGシリーズお仲間として宜しくお願いしま~す(^o^)/
>G9のケースをお譲りいただけませんか!!
実は私、専用ケースを買ってないんですよ~←お見せしたアダプター装着の為
付属品は本体と一緒にドナドナされてしまいましたが、何かないか探してみますね♪
>来月16日は修行にいらして下さい。
ありがとうございます。
是非とも行きたい気満々なのですが、ちょっといろいろあって調整中です。
結果を改めてご連絡致しますm(__)m
こちらではご無沙汰しておりました(笑)
>最近色々とお買い物されてますね~
時々ネジが緩む時がありまして・・・
締め直すのが大変です(汗;)
>その新しいカメラで、あの方の おめでたい写真を・・・
はい、喜んで♪
ドナドナされる方の車も記念に撮りますか!(笑)
>カメラの箱替えおめでとうございます!
ありがとうございますm(__)m
全く予定になかった事なんですが、なんとも悩ましいVerupだったので箱替えしちゃいました(^^;
毎年新機種出してるみたいなので、もう替えません!(爆)
>次は車の箱替えですね~笑
もっと替えられません!(笑)
恐らく長くお付き合いする事になりそうですから、一層大事に乗ろうかと考えてま~す(^^;
てんてんさんこそ、そろそろでは?(謎)
>ありゃ!?G10もいっちゃいましたか!!
たしかに広角と低ノイズは魅力的ですね。
はい。何とも悩ましい進化だったので思わず・・・(^^;
広角やノイズはもちろんですが、私的には暗部撮影とか結構使える機能だなぁ~と感心してます。
>バシバシ撮ってblogアップ期待してます。
わかりました!とにかくどんな感じか勉強を兼ねて撮りまくってみますね~^^
>あ、そういえばコソ練してないですね(汗)。
そうです!
腰の具合が良くなったら是非一度やりましょう♪
その前に新機能の使い方習得しとかなきゃ(笑)
>HSB+PLAZMA GROUNDの組み合わせでしたか・・・
この組み合わせ一部の変な挙動を除けば、なかなか気に入ってます。
>おいらもいずはブースターチップやら、プラズマダイレクトなどを考えます。
335はブーストアップも出来て凄そうですよね~(@_@)
何だか既に脱ノーマルされちゃったみたいですが、にーけん号の進化を楽しみにしてま~す(^o^)/
早いとこ見ておかないとノーマル姿が拝めず仕舞いになりそうな予感も・・・(汗;)
シフトアップしない現象は私も同じです。それに加え、この間マニュアルモードで減速したら、いきなりDSモードになったり・・
取り付けてからちょっと不調気味です(泣)
G10購入おめでとうございます\(^_^)/
私もG10結構気になってます~
今度ゆっくりインプレなどゆっくりお話聞かせてくださいね♪
>シフトアップしない現象は私も同じです。
えっ?COWさんのも症状出てますか!(汗;)
結構発症確率の高い症状なのかも。
>この間マニュアルモードで減速したら、いきなりDSモードになったり・・・
その症状は未経験ですが、マニュアル操作でそれではちょっと困りますね(*_*)
これはちょっとショップとメーカーに聞く必要がありそうです・・・
お元気でしたか?^^/~~
>G10購入おめでとうございます
ありがとうございますm(__)m
一年も経たずして買い替えるとは携帯電話でもしない事なので、自分でもアホだなぁと(^^;
>今度ゆっくりインプレなど・・・
了解しました!
使い倒してインプレ出来るようにしておきますネ(笑)
大きさがポイントだと思いますが、それが問題なければ今の所かなりオススメできます。←因みに私には手ブレを抑えるのにちょうど良いサイズです
Canonの絵作りは好みが分かれる所だと思いますが、G9と比べるとノイズリダクション処理は非常に優秀ですし、暗部補正もついて撮影の幅が広がっているのは間違いないようですよ♪