震災から3年が経ちました…
私が仙台に来たのは 震災から2年半経った後
街には活気があり
人々は皆とても親切でした


家の近くでは 総合病院、大型家具店、分譲マンション…
どんどん建設中で

復興の遅れなど 全く感じません
生活の不便を感じることも ほとんどありません

しかし…
市内から少し離れてしまうと…
連日報道されている通りです
問題ばかりが山積し なかなか前に進めないでいます
3.11 忘れてはいけない事実を…
せっかく今 各報道機関が 懸命に伝えてくれている事を
しっかりと心に刻み 教訓としていかなくてはと思います

さてさて、教訓にしなくてはならないので…

我が家の防災具を見直してみました

随分昔に購入した防災袋…
姫ちゃんの為に用意してたドックフード…
あ……


賞味期限が 2011.12…
人間用も 軍手や救急用品はあっても
食べ物が全くない……


…すぐに用意したいと 思います

↓応援のポチッをお願いします

