goo blog サービス終了のお知らせ 

メラノーマとの付き合い方

悪性黒色腫(メラノーマ)との告知を受けてしまいました
結構珍しい病気らしいので闘病記を記しておこうと思います

仕事のこと

2013-11-03 18:39:46 | 病気について思うこと
私の仕事は事務仕事で、主にパソコンを使った作業だ
専用ソフトを使った売上の管理やExcelを使ったり、
PDFを作成したり、まぁ普通の事務仕事だろうと思う
Ecelマクロを作成するのが好きなので
自分の仕事を効率よくする為にあれこれマクロも使っている

これまで私の勤務する職場は事務員2名体制で
平日に1名休むとてんてこ舞い
かなり大変なことになっていた
それがこの10月より、近場の事業所が1つ廃止になったことで
事務員3名体制で仕事をすることになっていた
1名増えると格段に楽になるので、あれもやろう、これもやろうと
計画を立てていたのだ
これまで手が回らなかったことをする予定だった

今回、できものを切除する事になり何日か休みを取った
3名体制だったので比較的休みが取りやすくなり助かった
その後、悪性黒色腫かもしれないと言われて
慌てて引継ぎ作業を始めた
わずかな期間で引継ぎをしなくてはならず
私よりも後任の方はさぞ大変だったろうと思う
私が前任者から引継ぎをしたときは1か月の期間があったのだ
それをわずか2週間余りで終わらせようというのだから
無理な話だったろう
何とか引継ぎをして10月30日の運命の日を迎えた

結果、悪性黒色腫が確定し、手術やら検査やらで休みを取っている
5日はPET検査なので仕事を休む予定だが
問題はその後
仕事、どうしようかな
一応11日の検査結果&治療方針決定までは有給を貰えるよう
職場には連絡済みだ
同じ病気を抱えている人のブログを見ると
みんなちゃんと仕事をしながら治療しているようだ
凄い、尊敬する
私はまだ治療に入ってないし、自覚症状も特にない
それなのに気持ちが凹んでしまって職場に行けずにいる
病気かもしれないと言われてから気持ちの浮き沈みが激しい
もう長くないんだとピーピーと泣いてみたり、楽観的になったり
職場に行けば気が紛れて良いのかもと思ったり、
元気に働いている人を見て自分との違いに悲しい気持ちになりそうだし
何だか色々と考えてしまう
告知前に調べたところでは7か月まで休職期間がある
休職させて貰おうかと思ったのだが、たまには気分転換に職場に行きたいような気もする
う~ん、どうしようか

最新の画像もっと見る

コメントを投稿