茶人240の日々

日々の出来事

いよいよ秋・・・

2010-09-05 23:59:59 | Weblog

いよいよ秋・・・とはいえ
暑い日が続きます。
それでも朝夕は少し涼しくなったでしょうか。
行きつ戻りつ少しずつ秋が近づいてきます。

第164回目となります遊神亭市民亭茶席
先日、会員のT氏が亡くなりました。
何とも寂しい限りです。
茶席が始まる前にみんなで黙祷を捧げました。
ご冥福をお祈り申し上げます。
外の塵穴には青竹と白竹を組み合わせた塵箸を置きました。
(半旗の代わりだそうです。)

M先生、今日は口を慎みしゃべり残すぐらいに・・・
といいつつ結構お話しておりました。

 
第164回市民呈茶席
平成22年9月5日
会記
掛物:白紙の賛「前峰月上 竹窓明」
花:木槿、フウセンカズラ
花入:竹掛「銘:弱法師」
香合:紫檀平丸
風炉先:利休梅六寸
釜:千筋
風炉:面取道安
水指:焼杉釣瓶
薄器:真塗中棗
茶杓:銘「さすたけの」
茶碗:那智黒
替:暦手
蓋置:引切
建水:ハンネラ写
茶:小倉山
菓子:雲間

次回遊神亭市民呈茶席は10月10日(日曜日)です。
お気軽にお出かけ下さい。
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○
市民の茶店
腰掛けの茶亭市民呈茶席へどうぞ
開設:1月を除く毎月の第1日曜日
午前10時から午後3時まで10月に限り第2日曜日
場所:新潟市白山公園内「遊神亭」
料金:菓子と薄茶で 300円(子供100円)
市民のどなたでも普段着でお気軽に茶の心得も不要です
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○ .。o○

 


穏やかな季節

2010-05-02 23:59:59 | Weblog

裏千家男子の会 第160回市民呈茶席

穏やかな天気が続いております。
日差しが暖かく風がさわやかな季節となり気持ちも晴れやかですね。
今回は我らが会長M先生の席です。
M先生なかなか気合いが入っており楽しく丁寧に話を進めます。

お菓子が粽で笹に巻かれており少々お客様の手を煩わす事になりましたが
それも濡れ茶巾を配ったり、笹の葉を回収したりと至れり尽くせりの対応でカバーしておりました。さすがです。


ゴールデンウイークという事もあり遠方からお越しのお客様も多数いらっしゃいました。ありがとうございます。

第160回市民呈茶席
会記 茶趣:育つ
掛物:川合玉堂自画賛「植樹祭」昭和戊子 青梅
花:熊谷草
花入:竹箙
香合:櫟丸一文字
風炉先:三つ矢
釜:浜松地紋富士釜
風炉:鳳凰紋透き木風炉
水指:鯉桶
薄器:竹絵ガラス茶器
茶杓:銘「翌檜」
茶碗:瀬戸黒
替:鼠志野
蓋置:引切
建水:高取綴じ目
茶:小倉山
菓子:粽
煙草盆:溜塗香狭間透
火入:湯呑み見立て

次回遊神亭市民呈茶席は6月6日(日曜日)です。
お気軽にお出かけ下さい。
。 .。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○
市民の茶店
腰掛けの茶亭市民呈茶席へどうぞ
開設:1月を除く毎月の第1日曜日
午前10時から午後3時まで10月に限り第2日曜日
場所:新潟市白山公園内「遊神亭」
料金:菓子と薄茶で 300円(子供100円)
市民のどなたでも普段着でお気軽に茶の心得も不要です
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○ .。o○


水ぬるむ

2010-03-07 23:59:59 | Weblog

裏千家男子の会 第158回市民呈茶席
先月、あんなに積っていた雪もすっかり消えました。
まだまだ風は冷たく、寒さが身に沁みます。
それでも、木々は少しづつ芽吹きはじめています。
床に恩師より頂いた「春水満四澤」を掛けます。
大きな水盤を水指に使い
結界に遠山を配置し
山から流れ出る水を満々と貯える池の景色となりました。
遠山餅の緑が春の気配を感じさせてくれます。
釣り釜のゆらゆら揺れるのがゆったりした時間の流れを作り出します。

第158回市民呈茶席
会記
茶趣:水ぬるむ
掛物:「春水満四澤」
花:椿(春曙紅)、山桜
花入:胡銅 柑子口獅子耳付
香合:雀
香:若松
風炉先:遠山(竹)
釜:茶飯釜(釣)
炉縁:松古材
水指:水盤(ガラス)
薄器:三千家好利休梅大棗
茶杓:銘「曲水」
茶碗:粉引 (うすだなおみ作)
替:かいらぎ
蓋置:引切
建水:本郷焼
茶:小倉山
菓子:遠山餅(銘:もえぎ)
煙草盆:四方
火入:縄文写し
点出し茶碗:伊万里青磁、掛分唐津
名水:弘法清水(西蒲区竹野町) 

次回遊神亭市民呈茶席は4月4日(日曜日)です。
お気軽にお出かけ下さい。
。 .。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○
市民の茶店
腰掛けの茶亭市民呈茶席へどうぞ
開設:1月を除く毎月の第1日曜日
午前10時から午後3時まで10月に限り第2日曜日
場所:新潟市白山公園内「遊神亭」
料金:菓子と薄茶で 300円(子供100円)
市民のどなたでも普段着でお気軽に茶の心得も不要です
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○ .。o○


平家物語

2010-02-11 23:59:59 | Weblog

裏千家男子の会講演会、呈茶席が開催されました。
今年は平家琵琶で平家物語の語りでした。
語りは新大人文学部の鈴木先生です。
琵琶の音が静かに、時には力強く燕喜館に響きます。

その後の呈茶席も茶趣が平家物語
菓子器が「馬の目皿」
皿にはぐるぐると書かれた模様がこれが、馬の目みたいなので馬の目皿というそうです。
床には牡丹の花が大きな花入れに活けられておりました。
 
茶席も盛況でした。
 

第16回 裏千家男子の会定例会呈茶席
平成22年2月11日 燕喜館
茶趣:平家物語
床:「寂」
花:牡丹
花入:唐銅 渦紋
香合:壺々
風炉先:雲鳳凰腰襖風炉先
棚:淡々齋好写 寿棚
釜:富士釜
炉縁:夕佳亭古材 昇龍蒔絵
水指:オランダ青海波
薄器:楽器蒔絵平棗
茶杓:銘「都大路」
茶碗:御本暦手
替:嵯峨御所(菊紋)
替:空中齋写 寒月
蓋置:蟹
建水:エフゴ
茶:奏の白
菓子:屋島
器:馬の目皿
煙草盆:一閑 虫籠
火入:青花 草花紋

次回遊神亭市民呈茶席は3月7日(日曜日)です。
お気軽にお出かけ下さい。
。 .。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○
市民の茶店 腰掛けの茶亭
市民呈茶席へどうぞ
開設:1月を除く毎月の第1日曜日午前10時から午後3時まで
10月に限り第2日曜日
場所:新潟市白山公園内「遊神亭」
料金:菓子と薄茶で 300円(子供100円)
市民のどなたでも普段着でお気軽に茶の心得も不要です
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○ .。o○



迎春・・・

2010-02-07 23:59:59 | Weblog

裏千家男子の会
第157回市民呈茶席
茶趣を迎春としておりますが・・・
一面銀世界が広がっております。
つくばい脇の灯篭には白いアザラシが出現!?

葉っぱの眉に火入れ炭の目、そして松葉の鼻がなんとも愛くるしいです。
雪の日の遊び心が楽しさを盛り上げてくれます。

会長のM先生、節分は過ぎましたけど豆を撒きます。
雀が遊びにやってきました。いや、スズメに遊ばれるM先生ですかね。
寒い中お越し頂いた方々へのサービス精神には関心します。
茶席の中は釜から湯気が上がり、近づきつつある春を感じさせる道具組でした。


第157回市民呈茶席 会記
茶趣:迎春

掛物:「福寿海無量」
花:藪椿、ウグイスカズラ
花入:斑紫銅花入
香合:平丸花喰鳥絵
香:梅が香
風炉先:利休梅
釜:甑口
炉縁:唐松蒔絵
水指:大樋白釉
薄器:春秋丸紋棗
茶杓:銘「古今」
茶碗:赤楽(梅の絵)
替:金襴手宝
替:白楽(ヨモギの絵)
蓋置:引切
建水:箔ちらし折タメ
茶:小倉山
菓子:魁
煙草盆:竹手付
火入:岩室焼
点出し茶碗:紅安南、斗々屋

次回遊神亭市民呈茶席は3月7日(日曜日)です。
お気軽にお出かけ下さい。
。 .。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○
市民の茶店 腰掛けの茶亭
市民呈茶席へどうぞ
開設:1月を除く毎月の第1日曜日午前10時から午後3時まで
10月に限り第2日曜日
場所:新潟市白山公園内「遊神亭」
料金:菓子と薄茶で 300円(子供100円)
市民のどなたでも普段着でお気軽に茶の心得も不要です
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○ .。o○


 


大雪です。

2010-02-06 23:59:59 | Weblog

白山公園はすっぽり雪に覆われておりました。
明日は遊神亭の市民呈茶席です。
雪かき用にスコップを持ち電車でかけつけました。

灯篭が帽子をかぶった様になり、池も真っ白でした。

神社の境内も雪で覆われています。

遊神亭の露地は公園を管理する方々が除雪をして下さいました。
おかげで、おお助かりです。どうもありがとうございました。
明日は、歴史に残る茶会になる事でしょう。


寒いですね。

2010-01-01 23:59:59 | Weblog

新年あけましておめでとうございます。
毎年恒例、玄関前で家族写真を撮りました。
風がとっても冷たくて顔がひきつってしまいました。

今年は新潟グランドホテルの洋風おせちです。
アワビも入ってましたけど、肉類が多かったかな。
タッパが並ぶ我が家の食卓

お昼頃、白山神社に初詣です。
風が強く、寒かったので例年より
人が少なかったです。


寒さにたまらず、白山神社近くのお蕎麦屋さんに駆け込みました。
出されたお茶の温かいこと。
ほっと一息

そういえば、年越し蕎麦食べてませんでしたね。
 
寒い日の温かいお蕎麦は最高です。
身も心もほっかほか。



師走の茶会

2009-12-20 23:59:59 | Weblog

いよいよ、年の瀬ですね
今年最後の茶会となりました。
丸井今井邸の庭もすっかり雪景色
恒例の年越し蕎麦
Y会長が昨日夜中まで打っていたそうです。

大根おろしを乗せた蕎麦は最高においしかったです。

お茶会の最中に雪の重みで庭の大きな松が根元から折れて
地響きの様な大きな音がしました。
幸い建物の方には倒れなかったので茶会に影響はなかったですが、
びっくりしました。

三条茶遊会 呈茶 於:丸井今井邸
 会記
掛物 「光陰可惜 時不待人」
 花  椿(師人もろびと)、蠟梅 
花入 黄瀬戸
香合 赤絵干支香合
風炉先 利休梅
 棚  溜精棚
 釜  老松地紋真形釜
水指 雪華天目
薄器 塩釜蒔絵中棗
主茶碗 萩 
 替   布志名焼 「大根」
 替   赤膚焼 奈良絵
茶杓 銘「千秋楽」
蓋置 雪月花
建水 高取
菓子 埋火
 茶  悠和ノ白
火入 志野
煙草盆 香狭間透
 水 甚作清水


初心

2009-11-01 20:46:34 | Weblog
第155回市民呈茶席
裏千家男子の会の呈茶席は15年目を迎えました。
毎回一度も休まず続けられているM先生の行動力には頭の下がる思いです。
今日は新潟マラソンも開催されました。
市長さんが新潟マラソンの開会式を終え、遊神亭に駆け付けて下さいました。久々のお点前で少々緊張気味ながらも、お茶を差し上げる事が出来嬉しく思いした。


第155回市民呈茶席 会記
茶趣:初心

掛物:「一」
花:西王母、ぬばたま
花入:利休作竹一重切「音曲」写
香合:俵
風炉先:屏風
釜:宝珠
炉縁:黒掻合
水指:黄瀬戸
薄器:瑞鳳平棗
茶杓:銘「一筋」
茶碗:黒茶碗
替:赤茶碗
蓋置:引切
建水:唐銅エフゴ
茶:先陣の昔
菓子:遊神の庭
煙草盆:香狭間透
火入:織部
清水:河渡

次回遊神亭市民呈茶席は12月6日(日曜日)です。
お気軽にお出かけ下さい。
。 .。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○
市民の茶店 腰掛けの茶亭
市民呈茶席へどうぞ
開設:1月を除く毎月の第1日曜日午前10時から午後3時まで
10月に限り第2日曜日
場所:新潟市白山公園内「遊神亭」
料金:菓子と薄茶で 300円(子供100円)
市民のどなたでも普段着でお気軽に茶の心得も不要です
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○ .。o○


第153回遊神亭市民呈茶席

2009-09-06 17:40:12 | Weblog
第153回遊神亭市民呈茶席
今日のテーマは光と影
茶室の電灯が消され、短檠(たんけい)に火がともると幻想的な雰囲気となります。
夕ざりの趣向に皆さん感激されておりました。

第153回市民呈茶席 会記
茶趣:夕ざり

掛物:「掬水月在手」
花:ツリフネ草、アケボノ草、ヤクシマススキ
花入:虫籠
香合:砧
風炉先:利休梅
棚:吉野棚
風炉:面取道安
釜:真形
水指:唐津 武蔵野
薄器:中次 月に雁
茶杓:銘「庵の友」
茶碗:御深井茶碗
替:粉引
替:萩
蓋置:三つ兎
建水:黄瀬戸
茶:小倉山
菓子:小萩餅
煙草盆:櫛形
火入:志野
清水:ジンサク清水

次回遊神亭市民呈茶席は10月11日(日曜日)です。
お気軽にお出かけ下さい。
。 .。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○
市民の茶店 腰掛けの茶亭
市民呈茶席へどうぞ
開設:1月を除く毎月の第1日曜日午前10時から午後3時まで
10月に限り第2日曜日
場所:新潟市白山公園内「遊神亭」
料金:菓子と薄茶で 300円(子供100円)
市民のどなたでも普段着でお気軽に茶の心得も不要です
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○ .。o○