CFFフェアトレードプロジェクト

フェアトレードチームは、作った人も買った人もみんなハッピーになるハッピートレードを目標に活動しています。

2008年春、CFFマレーシアワークキャンプ参加募集

2007-12-07 16:28:44 | Weblog
        2008年春、マレーシアワークキャンプ参加募集

マレーシアで新たに「子どもの家」プロジェクトを始めます!!
今回のワークキャンプが記念すべき始めの第一歩。ぜひ、あなたも一緒にこのプロジェクトの最初の参加者になりませんか?

◆日程
・第一回:2月25日(月)~3月7日(金)12日間
・第二回:3月17日(月)~3月28日(金)12日間
 ※現地集合・現地解散、スタッフとの同行も可。

◆場所:マレーシア ボルネオ島

◆内容
「子どもの家」建設予定地で、建設のための作業を行います。また福祉とは何か、平和とは何かなどのディスカッションや、他施設への訪問や社会問題の現状視察など、ミニ・スタディーツアーも行います。これから創っていく「子どもの家」はさまざまな理由のため家族と一緒に生活できない子どもたちが暮らす児童養護施設です。
なお、子どもたちや社会のために、帰国後もさまざまな活動に企画・参加できます。
詳しくはホームページをご覧ください。
http://www.cffjapan.org/

◆お問い合せ
(特活)CFF事務局 渡辺正幸(わたなべまさゆき)
〒170-0013 東京都豊島区東池袋2-62-8-206
電話:03-5960-4602 ファックス:03-5960-4614
mail:info@cffjapan.org

◆主催
現地法人CFFマレーシア(代表 安部光彦)

CFFワークキャンプ・スタディツアー説明会情報

2007-05-18 15:42:15 | Weblog
ブログをご覧のみなさん、こんにちは☆

お待たせしましたー!!

CFFワークキャンプ・スタディツアーのための説明会の日程発表です♪

●東京ボランティア・市民活動センター(東京・飯田橋)
東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ10階

URLはこちら→http://www.tvac.or.jp/
2007年5月26日(土)18:30~会議室   
2007年6月2日(土)18:30~ 会議室
2007年6月9日(土)18:30~ 会議室
2007年6月30日(土)18:30~会議室 
2007年7月7日(土)18:30~ 会議室
2007年7月14日(土)18:30~会議室 
2007年7月21日(土)18:30~会議室 

説明会で皆さんとお会いできることを楽しみにしています。

CFF

ドネーション(寄付)カフェがOPEN☆

2006-12-05 17:05:54 | Weblog
先日、CFFフェアトレードチームミーティングで地域通貨の使えるおしゃれなカフェに行ってきました

その地域通貨を導入しているアースデイマネーさんのメーリングリストの記事を拝見ていると面白そうなイベントがあったので、この場を借りて皆さんに紹介させていただきたいと思います

本日12月5日は、“国際ボランティアデー”だそうです
そこで、渋谷ではこのようなキャンペーン開催中「シブヤ★ボランティアウィーク2006」期間中は楽しい企画が盛りだくさん。是非足を運んでみてはいかがでしょうか??

シブヤ★ボランティアウィーク2006  12/5(火)~9(金)
 


※国際ボランティアデイとは?
 1985年、国連は、12月5日を「ボランティアの日」と定めました。
 この日は、「世界中の経済と社会開発の推進のため、ボランティア活動の貢献に
 対する認識を高め、社会のあらゆる層からより多くの人々が、国内外において
 ボランティア活動に参加できる機運を高める日」とされています。


ドネーション(寄付)カフェがOPEN


12月5日(火)~9日(土)までの期間中、国連大学1Fの地球環境パートナーシッププラザに「ドネーション(寄付)カフェ」が出現するそうです。

このドネーション(寄付)カフェは、さまざまなボランティア活動をドネーション(寄付)によって応援しようというスペース。店内には、募金を受け付けるコーナーを設置するほか、参加プロジェクトのパネル展示や、ボランティアをしたい個人・企業向けの相談コーナーも設けられているそうです。

カフェでは、オーガニック&フェアトレードのコーヒーやハーブティ、チョコレートなどをドネーション(寄付)やボランティアで「r」を手にしたら、ほっとひと息、ここでお茶をしながらおしゃべりしませんか?お支払いはすべて「r」のみだそうです。

●詳しくはアースデイマネーサイトをご覧ください
 http://www.earthdaymoney.org/volunteer2006/info.html#120509

大盛況☆Diyan Lang sari-sari

2006-11-06 10:18:23 | Weblog
ICU学生有志さんとCaring for the Future Foundation(CFF) フェアトレードチーム合同企画で参加したICU学園祭が11月3・4(日)に開催され、フィリピンのサリサリストアをコンセプトにしたフェアトレードショップブースが両日ともに大盛況でした☆

フェアトレードについての展示もすごく分かりやすく紹介されていて、地域の方や学生さんまで多くの方にご来場いただきました

このイベントを通してたくさんの人にフェアトレードについて知って興味や関心をもっていただき、また多くの応援の声をもらいました

本当にご来場いただきありがとうございました

これからもがんばっていきますのでどうぞよろしくおねがいいたします



Earth Garden夏

2006-07-08 17:04:55 | Weblog
今週末、代々木公園でアースガーデン夏~ピースフルサマーアジアン夏祭りというイベントが開催されています。とても気になるイベントだったので足を運んで見ました

『アースガーデン@代々木公園』は、春、夏、秋 に行われる、エコロジーをテーマにしたコンセプト・イベントです。

季節の風を感じながら、いろんな活動をしているNGO、NPOの興味深い話に耳を傾けたり、フリーマーケットでお買い物を楽しんだり、オーガニックフードを味わったり 、音楽や詩のライブパフォーマンスを楽しんだり。誰でも気軽に楽しめる雰囲気のイベントなので、みなさんも足を運んでみてはいかが

アースガーデンhttp://www.earth-garden.jp/

【議事録】CFFフェアトレードプロジェクトMTG

2006-01-23 01:21:12 | Weblog
第一回フェアトレードチーム会議

場所:池袋事務所
日時:2006年1月21日 10:00am~13:30pm
参加者:アキさん、学、とも、こうじ、はるか、まこと

議題:
 1.長期目標設定
 2.年間計画設定
 3.予算報告
 4.生産者検討
 5.チーム名決定


1.長期目標の設定

 「フェアトレードに必要なこと」
 ブレスト結果。

 「フェア」関連
 ・Fairであること
 ・エコであること
 ・人権

 「伝える」関連
 ・生産者の顔が見える
 ・伝える、広げる(認知)

 「売る」関連
 ・利益があること
 ・続けること
 ・楽しいこと
 ・おしゃれでかっこいいこと
 ・使えるもの

 *「フェア」であること、については
  「何がフェア?」かという点について保留議題。
  決定後、チームの目標が明確になる!
  (今回は、見切り発車します!)


2.年間計画設定

以下、2期間を年間活動の柱に置いて計画を作成。
1)4月後半or5月の事後研修&「アースデイ」
2)10月の「グローバルフェスタ」&各大学祭

 ■1月
 ・生産者決定(コンタクト先)
  以下の団体の情報収集、購買をし、
  4月以降販売にかかる。
 
 「ICAN」
 (名古屋に本部のあるNGO、フィリピン・パヤタスで
  女性支援の一環としてぬいぐるみなどの生産を行う)
 「マリアスペース」
 (シスター加藤によるスラムの女性の職業訓練施設。
  刺繍カードなどを生産)
 「タラ村の施設」
 (ハンセン病患者施設、今回は情報収集&試験的購買)
 「オロンガポの施設」
 (児童支援施設、今回は情報収集&試験的購買)
 「マンゴー農園」
 (セブにある農園。ドライマンゴー、ジャムなどを生産)

 ■2月
 ・広報文作成(4月まで)

 ■3月 
 ・商品仕入れ
 ・勉強会。セミナー等への参加
 
 ■4月
 ・販売準備

 ■5月
 ・「事後研修」での販売
 ・「アースデイ」への販売
 ・振り返り、次アクションの検討

 ■6月~10月
 ・「グローバルフェスタ」準備
 ・「各大学祭」準備
 ・HPでの販売検討
 ・助成金の申請

 ■10月以降
 ・グローバルフェスタ
 ・各大学祭


3.予算報告

 \40,000.-で計画

4.生産者検討

 2.年間報告参照
 
5.チーム名決定

 紆余曲折の上、「FTP」に決定(仮?)
 ちなみに、「フェアトレードプロジェクト」の略。
 (そのまんま!!?)

6.その他

 ・初年度年間売り上げ目標 ¥500,000.-
 ・NPO団体としての登録(申請)必要か?要確認
 ・食料品の販売に当たっての資格は必要?要確認
 ・FTPのブログ作成→担当:学(完了)
 ・FTPのML作成→担当:誠(完了)
 ・協力打診。さよさん→担当:学
        雄一さん→担当:誠
 ・サークルスクエア→担当:とも