goo blog サービス終了のお知らせ 

M community

独断と偏見に満ちた承認制ですが、コメント絶賛受付中。
怖がりさんはカマってチョ。オラオラさんはカマってやんよっ!

適当DIYの話

2020-08-17 00:27:00 | 適当DIY

ここで一句。

冗談で
言ったつもりが
心配される
<字余り>

人も認める引きこもりが、
おうち大好きを拗らせて、

「無いなら作れば良んじゃね?」と、ググりながら作った物を載せていきたいと思います。

私の屍を越えてゆけ。


アイデンティティの話

2020-08-16 22:11:00 | 絵本原本

狼にとても大切に育てられた
ウサギがいて。

ある日、他のウサギに初めて会って。
とても居心地の良さを感じるの。
あ、おんなじだーって。

狼は、
狼が生き抜いた知恵を、自分が死んだ後にもウサギが生きていける様にと愛ゆえに教えてきただけなのだけど。

ウサギには、
ウサギの生き方があったんだよね。

でも実は、他のウサギは沢山いたの。
狼と一緒にいたから知らなかっただけ。

沢山のウサギ。

狼とは全然違うけど、
ウサギも意外とそれぞれ違う。

その中に、
他のウサギとは違う特別なウサギがいて。

他のウサギからすると「お”ぇー」な事かも知れないし、特別なウサギも自分のそんな所が嫌いかも知れない。

でも、ウサギにとっては凄く良いの。

自分もみんなも持っていないのに、
特別なウサギだけが持ってるの。

それで、特別なウサギも初めて気づくの。
自分が特別な1人だった事を。


⬛︎ あとがき

アイデンティティはその人自身。
その否定は自分を否定される事だから、
とてもつらすぎますよね。

大切なのは、
特別に逢った時「特別だよ」と言え信じて貰える様に自分の特別は何かを把握しておく事。
それは、狼や狼のウサギにもならない為に、相手選びを間違えない事へも繋がると思うので。

心の奥の大切な物を『ウサギ』に、
それを傷つける物を捕食者である『狼』として表現しました。

また、自立への手助けにもなったら良いなとも思っています。そうなると狼は他者でなくウサギの内にある物になるのかなと。

まぁ、単にウサギが好きなんですけどね!


Just for you ! 絵本を作りたい話。

2020-08-16 11:18:00 | 絵本原本

大切な人へ、
必要だと思うことを。

私が大切に思う事を、
ずっと前から絵本にしたかったのだけど、日々に追われて形に出来ず...。

とりあえず、
文章だけでもと形にしてみました。
自分自身の整理の為に。

いつか、
沢山の時間をかけた絵を入れて、
あなたのためだけの1冊を作りたいと思っています。

【和訳】Now I Know (feat.Pismo):Kenichiro Nishihara

2020-08-15 11:22:00 | 勝手翻訳
※ 作者の意図と全く違う怖れがあります。



Now I Know (feat.Pismo)

Kenichiro Nishihara

Kaleidoscope Suite



私の愛情は、人よりとても強過ぎて。

何故そうなのか。


私が私である意味を貴方が教えてくれました。


貴方を想い貴方の為に進めます。

例えそれが貴方が望まない事であったとしても、貴方の為になるのならば。



貴方の全てを見せて欲しい。

貴方をどうすれば幸せに出来るかを考える前に。


貴方の全てを聞かせて欲しい。

現実なんて置いておいて。

2人で叶える新しい夢のために、

これまでの貴方の全ての夢の話を。


大丈夫。全ては永遠に続く道のため。

全てが上手く行くよ。

2人は、まだ若くて、何も持っていないのだから。



おそらく生涯で1度だけでしょう。

この真実の愛は、

貴方に心を奪われて始まりました。


これまでとはまるで違う。

きっとそれらは貴方を手に入れる為にあったのでしょう。



キスしてください。

舞台裏に隠れてキスする子供みたいな。

少し休みたいんだ。


触れ合いたい。

その時々めまぐるしく変わる君の瞳。

だけど、

僕の眼は捕らえ続ける。



今、わかったよ。

何故、私の愛が強いのか。

そう。それは貴方がそうだから。


ずっと人生の意味がわからなかったんだ。


貴方は望んでいないのに、2人の為に進めたいんだ。

とても不思議だけど確信はある。



翻訳:cee



⬛︎ 言い訳タイム


私が1番好きな曲です。

理想の男性像ですかねぇ...。エロイイ。


きっと、曲名から辿り着く人が多いかなと思います。


Nishihara Kenichiroさんの曲が大好きで、

他にもざっくり翻訳してある曲があるので、少しずつ清書して記事にしていく予定です。

特に、Pasimさんver.が多いかな?


もし、まだ聴いていなかったら、

音楽もとても良いので是非!

リンク貼っておきます。




⬛︎ Related!


⬜︎ Nishihara Kenichiro:FB | twitter

⬜︎ 試聴(ヤマハの音楽配信サイト)



はじめまして、こんにちは。

2020-08-15 10:13:00 | お知らせ

穴があったら入りたい...。

幾多の黒歴史はあれど、特にやらかした事のないSNSは避けてきました。

まぁ...ROM専だから、やらかさなヵ...。

大好きな曲の勝手翻訳を友人に見せたら、いつも通りのナイスリアクションを受け。
勢い任せに開設しました。

気まぐれに書くので、気まぐれにコメントください。

ヤバげかな?と思うものは公開拒否するので、
どうぞお気楽に〜。

一緒にブログを作ってくれたら幸いです。