goo blog サービス終了のお知らせ 

雨のち晴れ/写真日記

ぶらぶら歩きで遭遇する、犬も歩けば棒にあたる---Q散歩写真をご覧ください。

スーパーは涼しい

2007年08月02日 07時27分58秒 | 平成デジタル日記
写真展より

炎天下で散歩していると、ときどきスーパーで涼を取ります。
そういうオアシスにはいろいろな人が熱を冷ましに来るものです。

船橋市坪井町 2007-08-02 15:13 晴れ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きれいに写ってるかな

2007年07月21日 11時05分47秒 | 平成デジタル日記
写真展より

行船公園の金魚まつり。ここ数年は晴れた日が多かったのに。
今年は梅雨が明けず曇り空。でも光のまわり具合が良く
金魚も美人に写る。西葛西で降りて、船堀、一之江、
瑞江まで9km歩く。

江戸川区行船公園 2007-07-21 13:40 曇り

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

居心地いい

2007年06月14日 07時27分02秒 | 平成デジタル日記
写真展より

今日梅雨に入ったとのこと。長雨にも慣れていかねば。
雨足を風情ととらえ雨音にも耳を傾ける。
でも必然的に眠くなってきますね。

船橋市坪井町 2007-06-14 14:51 雨

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホラー

2007年06月08日 07時27分30秒 | 平成デジタル日記
写真展より

日本のホラー映画がアメリカでリメイクされているようです。
リング、呪怨など日本的な恐怖感が受けている。
あちらでは「グロテスク=恐怖」が飽きられて日本の日常からふいに
非日常の世界が現出しかつ繊細な恐怖感が新鮮だったんでしょうね。
でも私などはビデオテープや携帯を媒介した恐怖というものが
いま一つピンときませんがね。
若者のそれらバーチャルなものに対する思い入れの方が怖い。

渋谷区渋谷 2007-06-08 12:34 晴れ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッグ

2007年05月31日 07時35分42秒 | 平成デジタル日記
写真展より

開いた口が塞がった。それどういう意味?

船橋市習志野台 2007-05-31 14:22 晴れ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走り甲斐

2007年05月20日 07時34分05秒 | 平成デジタル日記
写真展より

今日は朝からピーカン。昨日に続いて三社祭りの浅草のつもりが
空の広いところに行こうと気が変わり自転車で花見川から稲毛浜へ。
東京湾は内房や三浦半島の山まで見通せ爽やかなこと。
若者たちはウインドサーフィンに興じと思ったが近くから見ると
中年のおっさんが多かったのでした。

千葉市長作町 2007-05-20 15:26 晴れ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱ中華街じゃん

2007年04月29日 07時19分03秒 | 平成デジタル日記
写真展より

あい変わらず中華街は人がいっぱい。
街も店もよく見ると少しづつ変化してますね。
そして流行っている店は人々にウケる演出を
上手く取りいれている。流行らない店もそれなりに
やっていけているんでしょうがね。

横浜市中華街 2007-04-29 13:26 晴れ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノックアウト

2007年04月23日 22時25分18秒 | 平成デジタル日記
まるでノックアウトをくらって仰向けに伸びている
肉食恐竜というところですかな。
大きな顎でばりばり作業する工事重機の先端部が
付け替えのため置かれていたのですが。

習志野市津田沼 2007-04-23 15:02 曇り
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後ろに気配

2007年03月27日 07時21分48秒 | 平成デジタル日記
写真展より

今日は代々木で下車し、西新宿から初台、甲州街道沿いに脇道から幡ヶ谷、
笹塚を通って代田橋。新旧の町並みのなか明大前まで徒歩7Kmの行程。
そのあと井の頭線、中央線で西八王子へ。夜は八王子の先生の家で写真塾に参加。
私の写真が「日本フォトコンテスト07年4月号写真の楽しみ方」に載ることとなったご支援に感謝。

武蔵野市吉祥寺 2007-03-27 16:43 曇り

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばあちゃんと行く

2007年03月20日 12時02分12秒 | 平成デジタル日記
写真展より

おばあちゃんとお孫さんだとお見受けしますが。子供はすくすく成長し
お年よりはどんどん小さくなります。いたわりが大切ですね。

千代田区神田 2007-03-20 14:03 晴れ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横顔だね

2007年03月03日 20時54分13秒 | 平成デジタル日記
数日前「雨ニモマケズ」の曲の話をしましたが、どうしてもまた聴きたくて
Amazon.Comで探したところ同じCDで¥1000と¥700とが
あったので¥700のものを注文。今日届きましたが差出人がAmazon.Com
ではなく個人の方らしいのです。なるほど自分のCDを売りたい場合登録しておき
買い手が見つかると自分で発送する仕組みになっているようです。
¥700は中古品としての値段だったようです。それで十分ですがね。

松戸市本町 2007-03-03 16:24 曇り 人気blogランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠吠えか

2007年02月19日 12時08分30秒 | 平成デジタル日記
写真展より

はじめたばかりのねんきんせいかつしゃとして
かくていしんこくをしなければならないとかで
しんこくようしをちかくのしゅっちょうじょに
とりにいったらざいこがないといわれてとおく
にあるほんちょうまであるいてとりにいったが
おかげできょうは15きろもあるいてしまった
ほんとうにめんどくさいなあととおくからぐち
をいいました。ばしっ。とおぼえか。

船橋市習志野台 2007-02-19 13:17 晴れ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気な子

2007年02月09日 07時00分21秒 | 平成デジタル日記
写真展より

元気な子。おかあさんも日々大変ですね。

船橋市西習志野 2007-02-09 16:01 曇り

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気が続きますね

2007年01月15日 22時58分26秒 | 平成デジタル日記
こんにちわ、お散歩ですか。
今日は風も無く暖かくていいですね。
そのブルーのお召し物よくお似合いですよ。
ネックレスがまたいいアクセントになっていますこと。
ではいってらっしゃい。

江東区砂町 2007-01-15 13:37 晴れ 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グビグビ

2007年01月04日 07時02分11秒 | 平成デジタル日記
写真展より

初出勤のみなさま正月のアルコールは抜けましたか。
下戸の私も正月はこれでも冷酒をちびちびやっておりました。

習志野市津田沼 2007-01-04 13:22 晴れ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする