先ずは 水沢うどん編
先日学生時代の友人から 水沢うどんが食べたくなった
連れて行って欲しいとの連絡が入った
麺類大好きな爺は 水沢うどんを食べた事がない
OKと即返信した
すると高崎の友人も参加するので迎えに来てとの事
黄色ナンバーにしてから初の3名乗車
こちらの乗り心地も気になる
そして本日実行
先ずは 水沢うどんの店が集中するエリアの先にある 水沢観音に行く事になった

ここは初めて来た
全体的に小ぢんまりした所だが駐車スペースは沢山ある
休日は混むようだ







次は 水沢うどん
店は 元祖田丸屋

1番人気という
ほてい様福膳 二色つゆ(胡麻・醤油) にした

小鉢が幾つか付いている

小鉢が幾つか付いている
次は近くの榛名湖へ
鬼盛カツカレーの店を思い出す





左が水沢うどん食べに行きたいと言った友人
右が迎えに来てと言った友人
帰りに ららん藤岡 に寄り
水沢うどん食べに行きたいと言った友人は
肉か野菜を大量に買っていた

ここは肉が安いみたい
そして無事帰宅

ナント黄色ナンバーがジャスト10000キロ

ナント黄色ナンバーがジャスト10000キロ
さぁ次はダブルヘッダー第2試合だ!