見出し画像

CB250Rと爺

学生時代の友人と食事

今日は学生時代の友人が利休庵でそば食べたいとの事で長野の白樺湖エリアにある利休庵にそばを食べに行った

黒天ぷらそば(十割そば)

黒天ぷらとはそば粉を天ぷらの衣に使ったものだ
カラット揚がって美味い

目的はこれだけ

でも爺はこれだけで満足出来ない

こつぶちゃんの絶景ハンターのスタンプもゲットしたい
今日は4つゲットしたい
 こんにゃくパーク
 碓氷第三橋梁(めがね橋)
 美ヶ原高原
 霧ヶ峰高原




あれ?
1つ足りない
 碓氷第三橋梁が無い

今日はここに行けなかった
ここは碓氷峠の旧道
この旧道が大雨の影響で土砂崩れで通行止めだった

ナビが何度もリルートと言ってた
何かな?
と思ったら通行止めだった
非常に残念

そしてもう1つの理由は
ゆるキュン△の聖地巡礼

ビーナスライン走るなら行くしかない

先ずは霧ヶ峰高原でこれだ

写真を拡大し 美ヶ原と道路に書かれた 原 の部分
左側に背を向けて立っているのが爺
解りやすくする為に 背中上部に ん という文字が書いてあるTシャツを着て行った
ゆるキュン△のリンちゃんの真似

そしてもう1つがこれ

ころぼっくるひゅって でボルシチとキャラメルマキアート
実際はキャラメルマキアートでなくキャラメルミルクコーヒーなのだ

それで爺は満足だ

オマケ
美ヶ原高原での雲海


霧ヶ峰高原


ころぼっくるひゅって




最後に
車山高原方面

拡大すると

たぶんこのあたりが山火事になったんだろうな
でも緑が復活していて良かった










名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る