コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
いぬのひ
(
YUKI
)
2005-05-10 14:00:24
いぬのひ、義母がお参りに行こうと誘ってくれてます
取り合えず腹巻のような腹帯を一つ買ってきて、お参り様にのしをつけてもらってきました。
後は5ヶ月突入を待つのみです
私はあと1週間で5ヶ月です。
何かが急に変わるわけではないのでしょうが、なんだか楽しみです
上の投稿者名
(
yuzu
)
2005-05-10 14:02:10
すみませーん
上の投稿者名間違えました!!
yuzuでした
もうすぐですね
(
carpincho
)
2005-05-11 12:55:40
yuzuさんこんにちは。
あとちょっとで安定期ですか、楽しみですね。
えぇっお参りに行くと腹帯にのし付けてくれるんですか
。
付けごこちはいかがでしたか?
腹を守っているって付け心地ですが、コレ夏場は暑いんじゃないかなって思っちゃいます。
Unknown
(
yuzu
)
2005-05-11 14:04:01
えっと、腹帯をデパートで買ったらのしをつけてくれました。
このまま御参りに持っていけば良いよって店員サンに言われたのですが・・・。
普通ってお参りしたところで腹帯買うのかな??
いまいちシステムが分かってない私です・・・
今からの夏場、マタニティのでっかいぱんつはいて、腹帯して・・・あせもになりそうですよね
私も・・
(
carpincho
)
2005-05-12 13:06:04
私もシステムがよく分からぬままとりあえず形だけやってみたのです。
ちらっと何処かで見たのですが、初めての腹帯って実家のお母さんが安産祈願として買うのが普通って書いてあったような!?
(もう手遅れ、自分で買っちゃったし・・。)
夏って、乾燥していないから妊娠線でにくくていいかな?って思ったのですが、やっぱり暑いのはイヤですねぇ。でもエアコンで冷え過ぎてもいけないし。
おめでとうございます
(
ハニオラブ@ジャイ子
)
2005-05-19 15:19:30
今頃、呑気にこんなコメントも(/ω\)ハズカシーィのですが。。
わぁー、(*´-`*)赤ちゃん、楽しみですね♪
私も頑張ります!早く赤ちゃん欲しいわぁー。(夫がまだいらないというので。えーん。)
Unknown
(
carpincho
)
2005-05-20 20:14:23
ハニオラブさん、ありがとうございます。
きっと旦那さん、もっと2人でラブラブしたいんですね。
あっ、でかい妊婦はお腹が目立たなくてなかなか良いです。
キャパがでかい!
ジャイ子さんのページは何時見てもイラスト可愛いですね。
妊婦さんは縁起が良い☆
(
kana-mama
)
2005-05-22 13:59:26
戌の日にも色々あるんですね
私は、義母さんと実家母にお腹をさすってもらい
赤飯を食べました。
腹帯は、自分で西松屋に腹巻タイプを買って
後で実家母がお金くれました(笑)
安産お守りは、ななんと8ヶ月位でやっとお腹に
つけましたよ。
夏場は汗をやたらかくし、洗濯もあるので
2・3枚持っているといいですね。
汗拭きシートなので、まめに汗ふき取ってアセモ気を
つけてください☆
妊婦さんは縁起がいいんですって。
宝くじ・懸賞に当たったって人聞きます。
賞金系は無かったけれど、タクシーやお店では
何故かまけてもらうことがありました。
サマージャンボどうですか
サマージャンボ!
(
carpincho
)
2005-05-23 13:03:36
kana-mamaさんアドバイスありがとねー。
私普段はそんなに汗をかかないのですが、たしかに近頃汗かきやすいかも。
夏本番が心配
。
でも、冬より潤いがあるし、風呂上りに保湿成分塗り安いから(寒くないから)いいかも?と良い方向に考えてみました。
よしっ 宝くじ買ってみる!
いいことあるかも。
3億円☆
(
kana-mama
)
2005-05-25 10:13:15
本当縁起が良い妊婦さんなので、
力士じゃないけれど、お腹触らせてぇ~なんて
声がかかるかもしれませんね
自然の保湿剤(笑)
これから夏にかけて滝になるかも?!
水分もたくさんとって、なるべく床に座るときは
クッションなどをして(圧迫されない様に)ヂにも
気をつけて頑張ってください
ヂィ~!
(
carpincho
)
2005-05-25 19:09:43
ひぃぃぃぃ!!
はいっ。気をつけます。
ひとまず、便秘ではないので
後は血行をよくするようにしよう!
近頃オフィスがなんだか蒸し暑くて・・。
でも冷房つけると寒いし体に良くない。
どーしよー。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
取り合えず腹巻のような腹帯を一つ買ってきて、お参り様にのしをつけてもらってきました。
後は5ヶ月突入を待つのみです
私はあと1週間で5ヶ月です。
何かが急に変わるわけではないのでしょうが、なんだか楽しみです
上の投稿者名間違えました!!
yuzuでした
あとちょっとで安定期ですか、楽しみですね。
えぇっお参りに行くと腹帯にのし付けてくれるんですか
付けごこちはいかがでしたか?
腹を守っているって付け心地ですが、コレ夏場は暑いんじゃないかなって思っちゃいます。
このまま御参りに持っていけば良いよって店員サンに言われたのですが・・・。
普通ってお参りしたところで腹帯買うのかな??
いまいちシステムが分かってない私です・・・
今からの夏場、マタニティのでっかいぱんつはいて、腹帯して・・・あせもになりそうですよね
ちらっと何処かで見たのですが、初めての腹帯って実家のお母さんが安産祈願として買うのが普通って書いてあったような!?
(もう手遅れ、自分で買っちゃったし・・。)
夏って、乾燥していないから妊娠線でにくくていいかな?って思ったのですが、やっぱり暑いのはイヤですねぇ。でもエアコンで冷え過ぎてもいけないし。
わぁー、(*´-`*)赤ちゃん、楽しみですね♪
私も頑張ります!早く赤ちゃん欲しいわぁー。(夫がまだいらないというので。えーん。)
きっと旦那さん、もっと2人でラブラブしたいんですね。
あっ、でかい妊婦はお腹が目立たなくてなかなか良いです。
キャパがでかい!
ジャイ子さんのページは何時見てもイラスト可愛いですね。
私は、義母さんと実家母にお腹をさすってもらい
赤飯を食べました。
腹帯は、自分で西松屋に腹巻タイプを買って
後で実家母がお金くれました(笑)
安産お守りは、ななんと8ヶ月位でやっとお腹に
つけましたよ。
夏場は汗をやたらかくし、洗濯もあるので
2・3枚持っているといいですね。
汗拭きシートなので、まめに汗ふき取ってアセモ気を
つけてください☆
妊婦さんは縁起がいいんですって。
宝くじ・懸賞に当たったって人聞きます。
賞金系は無かったけれど、タクシーやお店では
何故かまけてもらうことがありました。
サマージャンボどうですか
私普段はそんなに汗をかかないのですが、たしかに近頃汗かきやすいかも。
夏本番が心配
でも、冬より潤いがあるし、風呂上りに保湿成分塗り安いから(寒くないから)いいかも?と良い方向に考えてみました。
よしっ 宝くじ買ってみる!
いいことあるかも。
力士じゃないけれど、お腹触らせてぇ~なんて
声がかかるかもしれませんね
自然の保湿剤(笑)
これから夏にかけて滝になるかも?!
水分もたくさんとって、なるべく床に座るときは
クッションなどをして(圧迫されない様に)ヂにも
気をつけて頑張ってください
はいっ。気をつけます。
ひとまず、便秘ではないので
後は血行をよくするようにしよう!
近頃オフィスがなんだか蒸し暑くて・・。
でも冷房つけると寒いし体に良くない。
どーしよー。