CARINO myfavorite

上質な天然素材
日本製とイタリア製品
プランデミックにより投稿が変わってしまいましたW

DS「神戸大学 地底政府」検索すると...【西田昌司】

2022-06-04 | 西田昌司ビデオレター

DSはいつから存在していた⁉「神戸大学 地底政府」と検索をかけると、目から鱗が落ちる!!

【西田昌司ビデオレター令和4年6月3日】

 

http://www.lib.kobe-u.ac.jp/das/jsp/ja/ContentViewM.jsp?METAID=10014383&TYPE=IMAGE_FILE&POS=1

 

宇都宮希洋 「事変とユダヤ人問題」『読売新聞』1938年11月23~25日

「地底政府」と訳されていたDeep State

米英の情報を垂れ流すだけの日本の報道機関

グローバリズムの本質を戦前の歴史から見極めよ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「【最終話】金融、軍事、メディア、政治…あらゆるものを支配するディープステートの戦略を見抜け!」西田昌司×馬渕睦夫 真の保守対談 最終話

2022-04-29 | 西田昌司ビデオレター

「【最終話】金融、軍事、メディア、政治…あらゆるものを支配するディープステートの戦略を見抜け!」西田昌司×馬渕睦夫 真の保守対談 最終話

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界の構造「紛争を起こし金融を支配する彼らの思想を徹底議論」対談 VOL.3

2022-04-24 | 西田昌司ビデオレター

「ユダヤ系資本家の目論む”ワンワールド”…ここに世界の構造がある。紛争を起こし金融を支配する彼らの思想を徹底議論する」西田昌司×馬渕睦夫 真の保守対談 VOL.3

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大東亜戦争開戦への新史実【西田昌司×馬渕睦夫 VOL.2】

2022-04-17 | 西田昌司ビデオレター

「これは普通の戦争ではない。ウクライナ侵攻は国を制圧するためではなく真の目的があった!

そしてそっくり重なる大東亜戦争開戦への謀略」西田昌司×馬渕睦夫 真の保守対談 VOL.2

 (17:25)

元駐ウクライナ・モルドバ 馬渕睦夫大使

ウクライナは使われたと私は思っている、ロシアと戦争するための基地なんですね

プーチン大統領の2月21日の演説を読めばわかります ずっと8年間、ロシア系住民を虐殺されてきたこと、ウクライナが対ロシアへのNATOの軍事基地化すること、もう我慢できないと。

これは普通の戦争ではない、ネオコン・ネオナチの基地を叩く戦争 マリウポリ ロシア軍が病因を攻撃したとか、劇場を攻撃したり民間人を拷問したりとか、あれは全く逆 アゾフ大隊がロシア系の住民を虐殺している 病院にはアゾフ大隊の基地がある 人間の盾ですね 人間の盾というのは過激派がやるんですよ イスラム過激派、ハマス、同じことをやっている 過激派は発想が同じなんですよね アラブの過激派であれ、ウクライナのネオナチと呼ばれる過激派であれ、ネオコン勢力であれね、同じなんです発想が。

イスラム国がいい例で、イスラム教同士の覇権争いそれは表向き、ISはネオコンが育てたと確信している ネオコンが紛争を起こすときにISを使うわけです アゾフ大隊も元々は傭兵の私兵からはじまっている 歴史的に見れば今、戦争は民営化されている 

ゼレンスキーはアゾフ大隊、ネオコン・ネオナチをコントロール出来ていない、代わりにプーチンがやってくれている 欧米の小さなメディアで出てきています 勇気ある記者が個人で発信している

もしプーチンがウクライナを支配したいなら、真っ先に首都キエフを落とすはず それをやっていないということはどういうことか? ウクライナを倒すことが目的ではない、アゾフ大隊に象徴されるネオコンを倒すこと、これが癌なんですよ今のウクライナの。

 

西田昌司参議院議員 

今回のウクライナ問題は大東亜戦争とそっくり プーチンに叩かせたわけですから

ロシアを非難したら岸田内閣の支持率も高いんですよ、コロナとよく似てる

政治家も大衆迎合になってしまっている 大東亜戦争の反省も歴史の教訓も生かされない。

 

馬渕大使

中国を共産化するために、アメリカが日本と戦争をしなければならなかった。簡単に言えばそういうことです。アメリカは蒋介石ではなく、毛沢東を支援していた。これがわからないと今の世界の構図がわからない。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元駐ウクライナ大使 馬渕睦夫先生登場!週刊西田

2022-04-08 | 西田昌司ビデオレター

「元駐ウクライナ大使 馬渕睦夫先生登場!ウクライナ侵攻に至る熾烈な利権争いの歴史を解説する」西田昌司×馬渕睦夫 真の保守対談 VOL.1

 

ネオコン アメリカ合衆国における新保守主義(ネオコンサバティズム)

政治イデオロギーのひとつで、自由主義や民主主義を重視してアメリカの国益や実益よりも

思想と理想を優先し、武力介入も辞さない思想。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする