goo blog サービス終了のお知らせ 

CAR CRAFT ICHIKAWA 

気ままに不定期で綴る仕事の話し

トヨタ プレミオ ベバスト製後付けサンルーフを取り付けました CAR CRAFT ICHIKAWA

2016年08月20日 18時01分38秒 | 後付けサンルーフ
今週はベバスト製後付けサンルーフHollandia 300 Largeを取り付けました。





早速作業開始
取り付け前



テンプレートを合わせてカットする位置を決めます
決まったらマスキングして車内側のルーフメンバーをカット。
そしてルーフをカットしていきます。



カット前にルーフライニングを取り外さないと作業が出来ないのでシートを外すところから始まります。

取り付け後






いい感じに取り付け完了しました\(^o^)/

今回は内装を純正っぽく見せる為に巻き込み仕上げをしました。







サンルーフ・コーティングのご予約は下記ホームページをどうぞ。









↓N-BOX+のオリジナルベッドも絶賛販売中↓
画像をクリック



ホームページ
CARCRAFTICHIKAWA

いいねを押してお得な情報をGET!
facebookページ

ミツビシ デリカD5 ベバスト製後付けサンルーフ取り付け CAR CRAFT ICHIKAWA

2016年06月25日 18時10分05秒 | 後付けサンルーフ

今週はミツビシ デリカD5にベバスト製後付けサンルーフを取り付けました。




機種はHollandia 300 large

電動アウタースライド
挟み込み防止機能あり安全性も考慮してます。






作業途中の写真をいつも忘れてしまい、終わった後にいつも後悔(-_-)

取り付け後は水を念入りに掛けて水漏れの確認をします。

水漏れの確認が終わったらルーフトリムを元に戻して内装の巻き込み仕上げに移ります。

標準取り付けの場合は下記の画像のようになります



今回は内装巻き込み仕上げをご希望でしたので純正っぽく見せることが出来ます。




車種によりルームランプの移設やルーフライニングが剥がれない場合があります
その場合は張替え作業の追加となります。

今回は移設なし、純正ライニングが剥がせたので張替えもなしです。

そして完成



最後まで気の抜けない作業の連続でグッタリですが、終わった後の達成感は気持ちがいいです\(^o^)/





サンルーフ取り付け前



サンルーフ取り付け後





次回はちゃんと写真を撮らないといけないですね・・・。





↓N-BOX+のオリジナルベッドも絶賛販売中↓
画像をクリック



ホームページ
CARCRAFTICHIKAWA

いいねが励みになります
facebookページ

ニッサン モコ ベバスト後付けサンルーフ  CAR CRAFT ICHIKAWA

2016年04月09日 17時11分37秒 | 後付けサンルーフ
先日、ベバスト社製後付けサンルーフH300Comfortの取り付けトレーニングが終了

晴れて取り付け認定を頂きました\(^o^)/

取り付けた車種はニッサン モコ

少々古い型ですが、まだまだ乗れるので代車として使用しています。
そして何よりも少しでも沢山の方に後付けサンルーフを体験していただきたく、代車に取り付けました。

以前所有していた車にも純正サンルーフが付いていましたが、後付けと言ったら「いかにも取り付けました感」があるかと思いきやいゃいゃ、そんなことはありません。
まるで純正のような仕上がりになって後付けとは思えないほどのクオリティーで感動しました。
しかも安全装備も備えてあり、素晴らしいです。


取り付け前のルーフ



取り付け後
ルーフに出っ張りが少なく、スタイリッシュで違和感なく付いています。



車内から
ロールスクリーン越しの空



スイッチ

スイッチのイルミネーションはお好みにより色々な色に設定できます。




ロールスクリーンがないと青空がよく見えます。




チルトも2段階で調整可能

1段目




チルト全開




そしてルーフ全開



アウタースライドなのもカッコイイです\(^o^)/



取り付けはお近くの取り付け認定店へどうぞ。


詳しくは下記のホームページをどうぞ。








↓N-BOX+のオリジナルベッドも絶賛販売中↓
CARCRAFTICHIKAWA



↓ホームページ↓
CARCRAFTICHIKAWA

↓いいねが励みになります↓
facebookページ