PLUS C HOME 泣き笑い日誌 

注文住宅建築活動や私生活で色々学ばせて頂いたことを掲載させて頂きます。

住福祉環境コーディネーターの家 

2013-09-29 10:53:42 | 日記
 新しい戸建て住宅の基礎工事がスタートしました。

   

 オートレイザーで墨出しの作業をされています。この機械からレーザー

光線が出ておりコンクリート上にポイントを出していきます。

   

   出したポイントを線で結んでいきます。

   

   その線上に型枠を写真のように立てて、基礎の外側を囲い込み
   
  その内側に配筋工事を施工します。少し前までは、2人作業でしたがこの機械の
  
  おかげで一人で作業することができ効率がアップしています。もちろん計測も
 
  間違いなく施工されます。

   こちらの戸建住宅は、住福祉環境コーディネーターさんが施主様です!ちょっとした工夫

  をすることが老後の生活を快適になることを取り入れた家となります。機会があればまたその工夫
 
  を紹介させて頂きます。

   では、本日も最後まで読んで頂きありがとうございます。

   

ネット広告の準備

2013-09-28 18:25:14 | 日記
 不動産会社の主な活動は、お客様の要望に合う物件を集める事と

休日の現場待機、契約前の物件の細部調査(役所や法務局に行っての調査)

銀行との打ち合わせ、販促活動(ネット入力、チラシ作り)・・・・と

一人で何役もこなしていかないといけない仕事なのですが、その内のネット掲載

をするための現地調査が必要となってきます。

   

 この写真は、マンション取材で現地の部屋の中だけではなくエントランスや中庭

駐車場、駐輪場、メールボックスなどの写真を撮っていきます。先日、駐車場の写真を

撮らせてもらっていると管理員さんから個人情報にかかわるのでNGになってしまいました

写真を撮るのも注意が必要です。

  

 マンション周辺環境の写真を撮っています。

 2人~3人で物件の調査を実施しその物件に対しての感想を出し合い、良い所とそうでない所を

お客様にわかりやすく伝えていけるように活動しています。

   

 この写真は、収益物件の新築マンション現地の写真です。これから建てていく物件で

利回りが8.06%になります。結構、このような物件も流通しているんですよ!東京の方では

品不足でその分名古屋、大阪にお客様が流れ込んできています。

 興味のある方はいつでもご相談下さい!では、最後まで読んで頂きありがとうございます。


 

不動産の案内のされ方

2013-09-26 20:02:15 | 日記
 不動産の案内を一度でも経験された方は、感じたことがあると思いますが

自分たちの思っていたイメージと違う物件を紹介されたり、そのことを営業マン

に伝えると「別の場所にいい物件がありますよ!」と数件の物件を案内してくれるのですが

要望と違う物件ばかりを案内され、うまく断ることが出来ずに一日時間を費やしたこと

はありませんか?

 サービスとして多くの物件を紹介することは、良いことなのですが、その物件が

要望にあった物件かどうかが大切になります。

 ただ、お客様もただ単に漠然とした要望を伝えていると営業マンもあまり絞り込まずに

広範囲な選択をしてしまいがちになってしまいますので、ここはお客様も自分の希望条件

を具体的に担当者に伝えることが大切です。そうすることで営業マンも物件の選定も

しやすくなり的確なアドバイスをしてくれ親身になってサポートしてくれるはずです。

 また、案内される前には、物件の図面やその物件のメリット・デメリット、なぜその物件

を案内してくれるのか?聞き取っておくと物件の見方が違ってきます。家探しを始めようと

されている方は、ご自分の将来像を描いて自分たちにはどのような物件がいいのか

家族と十分に相談され、その相談されて出てきた要望を営業マンにぶつけてみてください!

心ある営業マンはきっとその要望を叶えようと一生懸命に動いてくれるはずです!

 では、本日も最後まで読んで頂きありがとうございます。

 

中古マンションへのすすめ29

2013-09-19 18:51:01 | 日記
 契約を結ぶ前に買主に対して「取引物件」や「取引条件」について、書面での

説明が義務付けされています。この書面を重要事項説明書と言います。

 ほとんどの不動産会社は、売買契約当日に重要事項の説明を行うのですが、

記載内容が多いため、その場ですべてを理解することは大変です。事前にコピーを

入手し、内容を理解してから契約にのぞむようにしたいものですが、売主さんや

時間的な問題などで事前に入手が出来ない場合は、契約時に理解できるまで

宅建主任者に聞いてください。心ある人は、親切に詳しく教えてくれます。

 中でも中古マンションの場合は、「抵当権」「修繕積立金の滞納の有無」

「ローン特約」「固定資産税」「契約解除に関する事項」「損害賠償」「売主の瑕疵担保」

は注意ポイントです。一つ一つ納得するまで説明を受けて下さいね!

 では、本日も最後まで読んで頂きありがとうございます。


棟梁の仕事ぷり

2013-09-14 18:32:23 | 日記
     

 棟梁の奥野さんです。剛床工法の床にフローリングを

施工しています。下地に環境基準を満たした接着剤を塗り

その上にフローリングを張っていきます。そのフローリングの

サイドに釘を打ち込んで固定しますが、この釘は外部からは

見えないように打ち込んでいます。

     

 通常よく使われている断熱材ですが、奥野さんはこの張り方にも

気を付けて隙間のないようにきれいに施工されています。

 私も現場が好きなので時間が許す限り現場に足を運んでいるのですが

たまに、断熱材の張り方を大工さんにやり直してもらうこともあります。

断熱材の施工で隙間があったり筋交い付近をいい加減にしていることが

あるとその断熱自体が意味のない工事となるので・・・

 

、 その点、奥野さんは丁寧な仕事をそこまでやるんですか?と思うぐらい

の仕事をされていて、嬉しくなってきます!こんな棟梁といつも仕事を

していたいそんな気にさせてくれます。(奥野さんは、どう思っているか知れませんが・・・)

 では、本日も最後まで読んで頂きありがとうございます。