むべ?と云うあけびに似た実です。もう少し赤くなった頃が食べごろで、あけびのように割れません。 2019-11-29 21:11:12 | 旅行 菊が咲く季節です。秋も寒くなった頃が 農家の家の庭先の柿です。少し小さい 見ごろのようです。 ですが、取る気もないようです? 少し見ずらいですが、カルガモの雄です。少し青い羽根が残っています?右のカルガモには青い色の羽は在りません。春になると雄の羽に青色の羽が出てくるようです。雄の写真が鳥図鑑には見当たりません。 夏みかん?そばに近づかないと分かりません。植木鉢で上手に作っておられます! カワセミです。初夏に子供と一緒の写真が撮ったのですがうっかりしてコピーの時に消えてしまいました。魚を捕って木の枝から飛んでいくところです。拡大しましたのできれいに見えますか?
金木犀がが満開です。少し前にチラホラと季節ずれに咲きましたが本格的な秋が来ました! 2019-10-24 15:28:36 | 旅行 前にも少し咲いたのをお出ししました 酔芙蓉です。白い花ばかりでしたが、 が白い萩が満開です。 少しピンクになっています。 あけびです。時期が遅くなり実が落ちて 酔芙蓉の名はお酒が入って様に成る 成っているところは撮れませんでした。 からだそうです。 ザクロです。実は熟すと黒くなるそうですが見たことは在りません?何のみでしょう。南天ではではありません?
まだ夏ですか?ツクツクボウシが鳴いてます。夏の終わりは日暮が泣いて終わりますが、鳴いてません 2019-10-04 13:35:44 | 旅行 彼岸花がお彼岸過ぎて咲きました? 赤い花と白い花が同じ枝に咲いてる?稲穂もたわわに頭を下げて実のってます 酔芙蓉です。 最初は白く咲いていました。その内に日が当たり。白が赤くなりました。(花が違う?) 最近山に赤い萩が無くなりました。 此処のススキは栄養失調?なんとなく 道を造っている時には⁈何年前? 細い。まだ咲いてないからでもなさそ 沢山咲いてたそうです。 うです。
秋の気配⁉(*^-^*) 半パンツで山に入りました。ダニに刺されたかも3か所ほどかゆいです。 2019-09-14 16:03:23 | 旅行 美しいものはすぐに食べられる? 色は違えど丸くてふわふわしてますよ 松の根っこに生えてます?松茸ですか?(o^―^o)ニコ 松茸は木の葉で隠れてます。 少し不気味ですか!?(* ̄- ̄)ふ~ん まだ、アケビは......です。 横向きです💦 これお分かりですか?春にザクロの花ではで、ご紹介しましたね。ザクロがはじけるまで有りますか?
青い羽根が在ります!?カルガモですか 2019-09-01 14:16:57 | 旅行 少し前まで家の庭に咲いてましたよね!?雑草に負けづ、美しく咲いてます。 (o^―^o)ニコ カルガモですか?右のカルガモに青い羽根は在りません?季節で変わる? ヤンマがとうび?して卵を産み付けてます‼ 見えますか?アブラゼミの針が長く脇腹あたりまで在りますΣ(゚Д゚) 厚い松の皮から樹液を吸います!