故郷を遠く離れて行った異国の地で、多くの人が殺されました。もちろん、殺したのは人間です。その殺した人もほとんどが殺されましたが。多くの人が殺し殺され、こういうことができるのは人間だけですね。人間って、なんて罪深き種族なんでしょうか。ま、食料として大量の他の種族を飲み込み、貴重な栄養源として生きている種族もありますが、人間はただただ人間を殺すだけです。どうしてこういうことになったのでしょうか。とある人のお話です。延々と子孫を受け継ぎ、次に繋いでいる100人の村があります。彼らは決して100人を越えることはありません。ずーっと100人を維持してきました。そこに100人の種族が助けを求めて入り込んできました。200人となっては食料さえままならず、生き延びることはほとんど不可能です。その100人は新しい100人と対立し争いになりましたが、すべてが新しい100人に滅ぼされてしまいました。新しい100人は子孫を繁栄させ200人となりました。しかし、200人となっては食料が不足します。やがて、200人は100人と100人に分かれて争いとなりました。強い方の100人は弱い100人を駆逐し、その100人で今まで通りの生活をはじめました。しかし子孫が繁栄し、また種族は200人になりました。こうして同じことは延々繰り返されます。ひょっとして今の地球って、先ほどの村のように100人の容量しかないのに、もう600人、700人、いやもっとに増えているのかもしれません。他の人種を排除することでしか、その人種が生き延びられないような状況に、もう私たちは到達しているのかもしれません。恐ろしいことですが。人間だけが、人間を大量に殺すことができるのです。それが時代の流れとしたら、本当に恐ろしいことですよ。早く手を打たないと。
早いもので一年の半分以上が終わっちゃいました。さすがに年を取ると、時間が経つのが早いもので、20代の頃は時速20キロで時間が経ちますが、60代になると時速60キロで時間が経つのだそうです。若い頃の3倍の速さですね。つまり、若い頃は、少々の寄り道は許されて、何にでもチャレンジしながら生きていけますが、私たちは時間を大事にしなければなりません。そう、若者と同じようにはしゃぐことはできませんし、あんまり寄り道もできません。とはいえ、その若者の3倍ほど長く生きてきたので、自分自身の歴史にもある程度の自負がありますよ。そりゃ~ね、相方としっかり生きてきて、私たちのディーちゃんを育て上げて、そういえば、私のディーちゃんという作品もできあがりました。そのディーちゃんたちは今は一人歩きをしていますけどね。さらなるヤングディーちゃんも見たいのですが、こればかりはねえ、人それぞれですから、私たちはどうしようも手出しができませんから。ところで来週は参議院選挙ですよ。もちろん18歳、19歳の若者はこぞって投票に行きましょう。若井からこそ何にでも顔を突っ込んです、興味の対象を広げましょうよ。頑張ってください。
あんな厚化粧の女性が、都知事に立候補だなんて、本当にいやだなあ。自民党系の候補者には投票する気はないんですけど、小池さんだなんて虫酸が走ります。おお、気持ち悪い。見ているだけで、テレビを消したくなる。もしもですよ、小池さんが立候補して、当選したら都知事ですよ。あんなわがままな人が都知事になったらどうするんですか。私は断然大反対。それだったら嵐の桜井パパが断然いいですう。小池さんなんかじゃなくって、桜井パパが立候補してくださいな。桜井パパは自民党の要請に対して固辞していらっしゃるそうですが、自民党と何の関係もない、むしろ自民党が嫌いの私が立候補をお願いしますよ。とにかく、小池さんだなんてとんでもない。止めてくださいな。
利根川水系のダム貯水量
14日午前0時現在、1億7165万トン
20日午前0時現在、1億7838万トン
23日午前0時現在、1億7347万トン
28日午前0時現在、1億8001万トン
おお、昨今の雨で、上流はかなり潤いましたね。
利根川水系のダム貯水量
14日午前0時現在、1億7165万トン
20日午前0時現在、1億7838万トン
23日午前0時現在、1億7347万トン
28日午前0時現在、1億8001万トン
おお、昨今の雨で、上流はかなり潤いましたね。
イギリスのEU離脱には、本当にびっくりしましたねえ。でも、この驚くような結果には、どうもマスコミの偏向報道が裏にあるようですね。たとえば、日本の放送局のニュースでは、アメリカの大統領候補者、トランプ氏を保守的だと貶す報道が中心で、クリントンさんの方に期待を寄せるような報道に偏りがちですね。でも、アメリカ本土では、日本ほどそんなにトランプ氏を貶すような報道はないそうですよ。ま、どれ程、日本のテレビ局は偏ったものの見方をしてるかがわかるというものです。イギリスのEU離脱だって、日本のテレビ局はどちらかというと残留を主流において報道していましたね。だからこそ仰天、天地が裂けたるがごとく悲愴な報道になって、その結果、日経株価が大きく下落することになったんですよ。ところで、この国民投票はなぜ木曜日にしたのか、ということですね。イギリスでは金曜日が給料日で、みんながはしゃいで、ある人は酔っ払って、その日は投票どころじゃないそうです。だから、そうなる前の木曜日、を投票日にしようということなんですねえ。ところで、どうしてイギリスが離脱に傾いたのでしょうか。それはやはり移民問題が背景にあるようです。聞いた話で本当かどうかはわかりませんが、イギリス国内のイスラム教徒はこの30年で、8万人から250万人まで増加したそうです。そりゃ~ここまで移民が増加したら社会保障が崩壊して当然ですよね。ドイツだって、かつてはトルコ移民が多かったのですが、徐々に中東の難民が増えています。ま、ドイツが難民反対と言わないのは、かつてドイツにおけるナチズムでユダヤ人をことごとく排斥したことを反省して、言いたくても言えないのだと思いますよ。では日本を振り返ってみましょう。今の自民党政権は、どちらかというと外国人労働者を受け入れようという動きですね。首相の安倍さんなんて、インドネシア人介護士や看護師の受け入れを促進して、医療介護現場を面倒くさいことにしてしまいましたから。でも、そんな安倍政権を国民は支持するんですね。ま、ウソつき民進党だって同じようなものでしょう。あ~あ、自民党公明党には投票したくないですし、ウソつき民進党だって大嫌いです。今度の選挙はどうすれば良いのでしょうか、ねえ?
利根川水系のダム貯水量
14日午前0時現在、1億7165万トン
19日午前0時現在、1億7885万トン
23日午前0時現在、1億7347万トン
24日午前0時現在、1億7394万トン
26日午前0時現在、1億7772万トン
おお、昨今の雨で、上流はかなり潤いましたね。
利根川水系のダム貯水量
14日午前0時現在、1億7165万トン
19日午前0時現在、1億7885万トン
23日午前0時現在、1億7347万トン
24日午前0時現在、1億7394万トン
26日午前0時現在、1億7772万トン
おお、昨今の雨で、上流はかなり潤いましたね。
私たちはこのマンションに入居して十数年になります。初めて入居したときは、このマンションの人たちは皆さん礼儀が良いんですよ、ということで、新参者の私たちに対して寄せられる好奇の目に対して跳ね返すように明るく微笑み返して「こんにちは」と言葉を返したものでした。その内に皆さんとも顔なじみになって、どなたと顔を合わせても「おはようございます」「こんにちは」は当たり前の、むしろ条件反射のようなものになってきました。ま、それ以前にこのマンション住民はみんながお知り合い、という共通意識を持ったのかもしれません。しかし、そんな住民の方もやむを得ない事情で引っ越されていく方もおられます。新しく入居される方もおられます。で、その新しく入居された方なんですが、「こんにちは」と挨拶をしても、その方はこちらと顔を合わせないようにしてすれ違うだけで、当然ながら何の言葉も返ってきません。そりゃね、十数年も経てばやむを得ない事情で引っ越される方もいます。そして、新しく入居される方も増えてきました。そんな中で、挨拶をしない方がほんの少しずつですが増えているのです。これもご時世でしょうか。はっきり言って、このマンションでも民泊はお断りしています。自治会で決められたことですから。どうして挨拶をしないのでしょうか。挨拶が面倒だからでしょうか。あんまり自分自身を知られたくないのでしょうか。それとも、挨拶の習慣のない外国人の方?ルールやマナー、習慣さえ守っていただけたら良いのですが。でも挨拶しない人は不気味ですねえ。一体、何をしている人なのでしょうか。本当に良からぬ方に勘ぐってしまいますねえ。
利根川水系のダム貯水量
14日午前0時現在、1億7165万トン
19日午前0時現在、1億7885万トン
22日午前0時現在、1億7559万トン
23日午前0時現在、1億7347万トン
利根川水系のダム貯水量
14日午前0時現在、1億7165万トン
19日午前0時現在、1億7885万トン
22日午前0時現在、1億7559万トン
23日午前0時現在、1億7347万トン