goo blog サービス終了のお知らせ 

calanドール

エルドと申します。主にゲームのプレイ感想&歌詞など。。

『ワンドオブフォーチュン2~時空に沈む黙示録~』2周目<ユリウスルート>プレイ感想

2013-12-23 04:10:32 | ワンドオブフォーチュン
※プレイ感想を見やすくするため途中にユリウスルートのスチルとEDおまけスチルがあります。
ネタばれを含みますので、未プレイの方はご注意下さい。


対応機種:PlayStation Portable
ジャンル:恋と魔法を勝ち取るAVG
プレイ人数:1人 発売日:発売中(2011年9月29日)

『ワンドオブフォーチュン2 時空に沈む黙示録』限定版
価格:8.190円(税込)


『ワンドオブフォーチュン2 時空に沈む黙示録』通常版
価格:6.090円(税込)


以下からユリウスの感想です。どぞ。




ユリウス>


ユリウス・フォルトナー(cv:櫻井孝宏)

17歳 風属性。 魔法媒介は「杖」
一に魔法、二に魔法というほど魔法に魅せられている少年。
学ぶだけでなく、いつか自分で新しい魔法を生み出すのが夢。



2周目はユリウスです!!
好きなキャラの攻略を終えたので次は王道の彼にしようかなって考えて彼にしました。

そうそう、言い忘れてたんですけど…
プレイした方は分かるかと思いますがワンド2は作業ゲーですw
2は特に複雑です(汗) 皆さんもそうだと思うのですが攻略サイトを見て私はクリアしてきましたw
これからプレイされる方はぜひ攻略サイトをご覧になってプレイしてください!!!



「冒頭をスキップしますか?」と表示されるので同じ部分を再生するのが面倒で苦手な私は「はい」を選びました。
皆さんは「いいえ」を選んでもらって構いません!!w


で、飛びまして…初めての探索に出れるまでが前のときのプレイ同様長い、長いw
ワンドは全作そうなのか!!?w


5ターンを過ぎると、会話イベントが発生します。もちろん、ユリウスの


<6ターン目>
開始時に、初めてミラという少女に出会います。
…アミィじゃないか…




寝顔が綺麗って羨ましいなあ…


ミラは古代種で、ルルは親友に似ているミラと会えたことをとても嬉しがります。
しかし、足元を見ると逃げられねいように足枷の鎖が石壁と繋がってるのを見てルルは驚きます。



「いや……っ、こわい……!!」

ミラはルルを見るなり怖がって話かけるにも話かけられない状態。


部屋を後にするとソロは足枷の鎖について
ミラが自分で足枷をはめている」と
説明してくれます。
そして更に、怯えていたのは彼女は人間からひどい扱いをされていたからということも教えてくれます。


…古代種を人間がどう受け入れるかはその人その人で違うもんね。
可哀想に…




<6ターン目>
ユリウスを探しに来たルルは書庫に行きます。予想通り書庫にいたユリウスは本の山に囲まれ読書にふけていました。
薄着のルルを心配したユリウスは一緒に読書をしようと誘い、マントでルルを包みます。



俺のマントは大きいから、二人でくるまってれば暖かいよ


…本当に天然だよね、ユリウスって。。

ルルはユリウスを意識してしまって、読書どころではありませんでした。
やっと状況に気づいたユリウスを本を読むのを止め顔を赤くします




……どうしよう。すごく困った


…このときの声が可愛い!!!! 櫻井さんさすが!!(*´p`*)
じゃなくて! 困ったじゃないよユリウス!!ww

その後この状況をどう対処しようか困る二人
…簡単な話です。 二人が離れればいいんだよ…

私の気持ちが届いたのか(←なわけないw)二人は離れます。


このターンで他のキャラに異変が起きます
ビラールは守護精霊を得て、カタコトだった言葉が流暢になります!
エストも隠していた体の刻印が表面に浮き出ていました!

エストの理由は知ってるけど…ビラールさんが不明w
でも、流暢になったことでビラールの声担の高橋さんのイケボが聞けるようになります。(*´д`*)b



…つまりですねえ、6ターン目は長かったです!! はい!!



<11ターン目>
文献を調べていたユリウスとノエルが、飛ばされた時代がどうやら【ラティウム大戦】が起きる直前ではないかと推測します。
…さすがだね、君たち!!



ルルは書庫に入るなり、彼らの会話に耳を傾けます。
…ここ、私も少し驚くんですが…意見がぴったり合ってるようなんですよねw

珍しいこともあるものだな…。(;゜д゜)ゴクリ


そして話は更に進み

たとえばコルネリウス様流の表現を、わかりやすく例えに書き直したり、間違った情報を消したり――
いや、それはおかしいだろう。過去の人間が書いた文献を後世の者が勝手に書き換えるなんて……


この少しの意見の違いからまたいつものような言い合いになりますw
お前ら… 過去にきてまでもコントみたいな争いしないで…w



しかし、そんな彼らの間には戦争に関する話のようなものが浮上します。
雲行き怪しくなってきましたね…



<17ターン目>
早朝から街に行こうと待ち合わせをした、ユリウス・ノエル・ルルの三人。
しかし、待ち合わせに来たのはユリウスを除いた二人

待ち合わせ場所にきたノエルはなんだかキレ気味。
ここでルルはユリウスを起こしにいくことにします


部屋に行くとものすごく寝ぼけているユリウスが…
魔法のメロンパンなど、つぶやきますが…何の夢見てるの?ww

ルルは起こすためユリウスの体を大きく揺らします
…しかし、その揺れでバランスを崩しユリウスはそのままルルの上に倒れこんできます。


そしてなんと…ルルの胸に顔を埋めてしまいます
どんなこっちゃ!!?




……ぎゅう……


なんでこんなにも声が可愛い!!?
…じゃなくて! 離れなさいwユリウスww

その後はさらに強く抱きしめたり、すりすり顔を埋めたり、
起きたと思ったらまだ寝ぼけたままでまた眠りにはいってしまったり…

本当にルルちゃん被害者。。


大変なのはこれだけじゃなく、なんと運悪く他の皆が部屋を訪れてくるんです。
…タイミング狙ってるだろ…もう。

エストは文献に関して聞きにきたのですが、二人の様子をみるなり顔を赤らめて
お邪魔して、すみませんでした。そういう事情なら、最初から部屋に鍵をかけておくべきだと思います」と、
ルルの話も聞かずに去ってしまいます。

…エストにはまだ、早かったようだな…w


その後、ビラールがすぐ様駆けつけます。 エストの次にビラールって…ww

エスト同様二人の様子をみるなりだまってしまいます。
次の台詞には本当に吹いたww
励め
な、何をー!?


ルルのツッコミ?も面白かったww


次はノエルにメモを届けにきたラギが部屋に来ます
ラギはエストの反応と同じように様子を見るなり顔を赤らめ一言言って去ります
ってかエストみたいに冷静にはなれず早口であせるラギが可愛かったw


この三人がきたということはもちろん彼もくるでしょう
…アルバロ。

面白そうな気配を感じてきたそうです。
…君はどうしてこういうときにだけ現れるんですかw

どうせなら俺も交ぜてくれない?



・・・(;゜д゜)!!! さすが、アルバロです。 子供組とは真逆の対応。
でも、アカンよ!!? これは12歳以上から楽しむcero Bのゲームですよ!!

今回なんだかぎりぎりですね ワンド…。


そして、皆が出入りした後
次の場面では二人は街に来ています。  気まずそうだけど、ユリウスがめっちゃ謝りますw

当たり前だ!!w


途中、巡礼魔法士であるエルウィンのスチルがありました。
志半ばで命を落とした仲間達へと花を捧げていました。



「あなた方の魂が眠る場所は、ここにしかないでしょうから……」


こんな切ないシーンを暗すぎず、プレイヤーを絵の世界に引き込める薄葉カゲローさんってすごいよなあ…


50ターン目で物語が大きく動き出します。
ラティウム大戦勃発に関係しそうな話し合いが、ファタ・モルガナとルア・コルジア帝国ベアトリス正妃の二人でなされます。
ルル達はモルガナに協力したいと申し出ます。


56ターン目。
いよいよ、ファタ・モルガナがベアトリスに返答をする前日です。

書庫でルルはユリウスと二人で話します。
ルルはユリウスに自分たちは、二人合わせてちょうどいいくらいだと告げます。

ユリウスはその言葉に笑顔で答え、ルルの手をおもむろに取ります。
手を取るなり、ユリウスは自分にはルルが必要だと言います


な、この場に及んでまさかの告白…!!?w



今の俺には、君が何よりも必要で、君がいてくれることが何よりも大切なんだ



ユリウスは今の状況を分かってる上でルルに素直に気持ちを伝えます。
このユリウス、服も服だからリアル王子様だよね…。。


どうにか言葉を紡ぎ合わせてもどうにもピッタリな言葉を見つけられないユリウスは今の頭で考えられる言葉を最後に口にします。

……そばにいて、ルル。ずっと

ルルはこの言葉を受け入れるのでした。


その日の夜、ソロが部屋を訪ねてきて、ルルの全属性の力を復活させてくれます。
しかし、ソロはルルには分からない不思議な言葉ばかりを残して去っていくのでした。




翌日、交渉が決裂すると、とうとう戦が始まってしまいます。
そんな中、ノエルの身に不幸な出来事が起きてしまいます。


この出来事見たあとの私の素直あ気持ちは
「ノエルルートをプレイするのが怖い」です。

ワンドらしからぬ、衝撃的すぎることがおきてしまいます…。。

更にソロが持っている力のことも分かります。
ソロは【託された者】ということで、古代種として人間に魔法が必要かどうかを見定める役目を持っていました。


今回のワンド本当にシリアスすぎて怖い…
今までの楽しい部分が嘘みたいだ…。。


ユリウスルートに入ると、「魔法の存在意義」についてユリウスが悩み始めます。
物心ついた時から魔法に憧れていたユリウスにとって、過去の世界で魔法がなくても人は生きていけるという事実にぶつかり、彼の根本が崩れ落ちていきます。

ルルは心がズタズタになって崩れていくユリウスをみて、自分の部屋に連れて行きます




…悔しいんだ



そう言ったユリウスの声は震えていました。
魔法をなくそうとするソロ達を止めることさえできなくなった不甲斐無さ


……言い切ることが、怖い
少し前までなら、自分は間違ってないと言い切れたのにそれをいえなくなってしまった自分への戸惑い



自分を責め続けるユリウスにルルは胸が痛みたえられなくなって、こらえきれなくなって
……ごめんなさい……!
と、涙ながら伝えるのでした




心まで全部、重ねるぐらいに……

一言伝えるとユリウスとルルは一夜を過ごします。


はい、ここまで少しマジモードで書いていましたが、もう我慢できません
っちょっと!! まさかのこんなベットシーンがあるとは!!?
いいの? これ大丈夫なの??ww


翌朝、起きたら隣にユリウスがいなくて淋しく感じるルルとか、

『・・・動くと響く鈍い痛みに、少しだけ顔をしかめながら。』

という記述って、やっぱり、大人の階段登っちゃったんだよね!!?
はい、少し暴走しました。


で、こんなシーンもあるワンドですが、この後の
ミルス・クレア内に避難していた住民達に、ルルが魔法の力で花を咲かせるイベントは感動しました!

ファタ・モルガナがコルネリウスを回想するシーンもあります



「違うって、モルガナ。オレが見たのはこっちのガチャガチャドーン」

この一言でコルネリウスの人柄が分かりますねw
結構変わった人ですw

それより、声。ユリウスに似てねって思ったのは私だけじゃないはずww


ユリウスは改めて魔法の素晴らしさを実感します。
そして、意見の違いから別行動をしていたノエルと仲直りをします。




・・・ノエルは立ち直ったようですが、いったい彼に何があったのか気になります。
きっとゲームだから進むのが早いだけでじっさいはすごく長いんだろうな…
怖いけど、ノエルルートはやんなきゃな…




よし――ここからだ!

このユリウス見て、安心しました。元のユリウスに戻った!!

何とか停戦させることに成功したルル達は、ソロの力でいよいよ未来へ帰ります。

未来へ向かう時空の中で、ユリウスの過去の記憶を垣間見ます。



エルゼには悪いと思うけど、やっぱり俺、魔法が好きだから

ミルス・クレア魔法院に行ってほしくないと泣きじゃくる妹・エルゼにユリウスは優しく話しかけます。

…可愛いなあ、エルゼ。 顔公開されないのかな。。



未来に戻ってきたユリウスとノエルは、それぞれの将来を決めていました。
魔法を悪用させない為に、ユリウスは黒の塔で研究を、ノエルは魔法総省に入りたいと告げてきます。
三人で魔法の可能性を信じることを誓い合います。



・・・確かにユリウスとノエルは前作から重大な問題を抱えている訳ではなく、ある意味、特に決まった将来像もなかった二人が今作で新たな夢を見付け出したというエンディングになんか感動した うん。


ノエルが去るとそこは二人だけの空間に…ルルはあの夜のことを頭で思い浮かべます。
ユリウスはあの夜した約束を果たします。全て終わったら自分の気持ちを言うと…

気持ちを打ち明け、「君のことが、好きだよ」と、とうとう待ち望んでいた言葉を言ってくれます




魔法がくれた奇跡が、俺は嬉しくてたまらないんだ

想いが通じ合った二人は肩を並べ、気持ちを確かめあうのでした。



はい、そしてEDの後にはお決まりの三年後です!!

ユリウスはいったいどんな大人の男性に変わってるのでしょーかー…
1 2 3 はい、ドン!




私にとって眼鏡は反則だ…
素晴らしい変貌ぶりですね 満足。満足。


来月からユリウスも黒の塔で働き始めるということで、ルルに指輪を渡してプロポーズしてハッピーエンドです!\(^o^)/



…俺と結婚してください

このエンディングはもう最上級のご褒美ですよねえ…


本当に想定外だったのはこのユリウスの進展が早いということです。
ええ。そりゃあ、驚きました。


そして、まだ最後に見てないスチルあるんです
はい、ご褒美CGです…  こちら!!!!



…まじさあ、このゲーム今回ぎりぎりだよ…

でも、ありがとう オトメイトww


「まさか、ユリウスで!?」という一部の展開に度肝を抜きましたが、終わりよければいっかw


<2周目>ユリウスルートプレイ感想は以上です。
プレイ時間は約13時間でした。


長々とお読みいただきありがとうございました
他キャラのときもよろしくお願いします

アディオス








最新の画像もっと見る

コメントを投稿