茶道とクラシック音楽が趣味の自家焙煎珈琲『カフェ えんぴつ猫』

世界のコーヒーを神奈川県秦野市から発信 焼きたてお届け 自家焙煎コーヒー豆専門店

コーヒーギフトもあります。

2017-12-09 | 今月のコーヒー豆

昨日焼上がったコーヒー豆をペーパー用に中挽きにして箱詰めしました。お中元やお歳暮にコーヒーの贈り物は大変喜ばれます。
コーヒーの消費量は毎年のように上がっています。日本の人口はドンドン減っているのにコーヒーの需要は右肩上がり。

何故か?健康志向もあるがコーヒーを飲む習慣が社会に浸透してきているのだろう。コーヒーは様々な効能があると言われている。
正直なところそんなことよりも香りや味に魅了されている人がほとんどだろう。飲み始めると止まらない飲み物です。

コーヒー豆は焙煎直後から炭酸ガスを多量に出すが、このガスが多い状態の時にコーヒーを淹れると味が薄く感じたりする。これはガスの成分とコーヒーの粉の関係によるそうだが、難しいことは専門の人に
まかせて美味しくコーヒーを飲むには焙煎後1~2日目が最適のようだ。味が安定してコクも出てくる。カドがとれて丸い印象の味に。

私も丸くなってきました。運動不足による(メタボ)です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿