Captain on the Bridge ver.2

ここでの決まりはただ一つ「宇宙はジェインウェイ艦長を中心に回っている」

艦長の声

2005年10月12日 19時47分49秒 | ヴォイジャー雑感
7シーズン、全172話に渡って艦長の吹き替えをした松岡洋子さんは、それまで少年の役が大部分で、大人の役はほとんど経験なしだったそうです。ジェインウェイ役はオーディションで決まったのではなく、キャスティング・ディレクターの指名だったのですが、松岡さんを選んだ理由は「ゲゲゲの鬼太郎の声」。鬼太郎と言えば私は初代の野沢雅子さんのイメージが強く、松岡版鬼太郎は何話か見ただけで止めたような覚えがあります。だから声の記憶は殆どないのですが、艦長の声とは全然違うような??。少年の声のどこに惹かれたのでしょうね、そのディレクター氏は。

パイロット版の吹き替えの時、台本に書かれた「ジェインウェイ」が「ジョンウエイン」に見えて困ったそうです。初回だから名乗ることが多く、「自分の名前もマトモに言えなくて大丈夫かしら」と思ったそうです。スタトレサイトの掲示板を見ても「ジェインウェイン」とか、ビミョーに違ってることがありますからね。ともあれ不安が杞憂だったことは明らかです。宇宙艦のリーダーらしい凛とした涼やかな声は、とても素敵で私は好きですが、それだけにケイトさんの声を聞いたときはビックリしました。

コメントを投稿