goo blog サービス終了のお知らせ 

今日のインスピレーション!

これだ!と思ったら、とりあえず始めてみる。三日坊主の生活

上野沼キャンプへGO!

2015-10-14 23:02:59 | 旅行
10月の連休に、上野沼やすらぎの里キャンプ場へ。
当日の朝、まだ雨が降っていたが、いざ、出発!
午前中、公園で遊んでからと思っていたが、遠回りして、
水戸観光へ。

千波湖へ

何!?、湖に、黒鳥を発見!

白鳥もいました。足が長い・・・

水戸と言えば、黄門様。

自動販売機も昔風にアレンジされていた。

コスモス畑。
晴れていたら、広場で子供たちと遊んだのにな・・・

D51機関車発見!
なぜ?

歩いたので一休み。
ソフトクリームと言うより、ジェラート。

梅で有名な、偕楽園。
正岡子規、知っている人物なのでとりあえず、パシッ!


上野沼やすらぎの里キャンプ場に到着。
小雨の中、サイクリングで上野沼を一周。
サイクリングコースがもう少し整備されていたら良かったのに・・・
休憩所(ベンチ)や公園があれば、3kmでちょうどいい。
沼には結構、魚が死んでいて、見た目が悪かった。

明日の朝食用にパンを購入。


カフェも併設してあった。

今日の夕食。
・ベーコンとグリーンピースのチーズリゾット
・キャラメルバナナ
・コンソメスープ
チーズリゾットが子供達に絶賛。(味を濃くしたからね)

お風呂は、スーパー銭湯「ゆららの湯」。




初めての釣り!

2015-10-06 22:51:04 | 旅行
9月連休の中日に釣りへ・・・

知人に仕掛けを作ってもらい、何度もレクチャーを受け、
先日、購入した竿を持って、市川港へ。
餌のイソメを針に刺し(内心気持ちが悪いが、子供達の前では平常心で。)
いざ、開始!

ハゼやカニが釣れて、子供達は大喜び。

富士山へ旅行!(1日目)

2015-09-23 22:01:59 | 旅行

世界遺産になった富士山へ旅行です。

「富士山駅」その名のとおり!

「トーマスバス」を発見!

五合目に向かって出発

まだ富士山が見える。

五合目に到着。

お菓子がパンパン!

朝食は、ふじさんめろんぱん
店内
焼きあがるまで20分ご覧下さい。
普通のメロンパンが
三角すいの型をかぶらされて
この通り
ショコラの粉がかけられ
シュガーパウダーがかけられ
売られる出番待ち。

そしてこれが「ふじさんめろんぱん」
焼きたてのメロンパンは柔らかく、
熱くて美味しい!

神社でお前り


お土産屋さんで頂いたステッカー
車にバシッ!と。

奥庭で散策。

立派なきのこを発見!

立派なタンドリーチキン型きのこを発見!

下山の時には、雲がでてきて
景色が残念。

河口湖に到着!

フジヤマクッキーで買い物。

繁盛してますね。

バニラ&チョコを購入
濃厚でしっとり。美味しい!

石ころ館に到着!

アンパンマン達の石像が
お迎えしてます。(ジャムおじさん)

奇妙なアート作品も。

ここでは、無料で守護石を探してくれます。


昼食はパン屋さんで休憩。
パン生地がしっかりしていて
噛むのが疲れた・・・

外のテラス。
あっちこっちに木彫りの熊達が覗いてます。

天然記念物の「鳴沢氷穴」に到着!

洞窟内、0度。
ヘルメットや靴の無料貸出もあり。
結構、アドベンチャーな感じで見学。
残念ながら氷柱は溶けていて見れなかった。

ほうとう不動に到着!
建築家がデザインした、とてもほうとう屋さん
には見えない建物。外壁が汚れてきていて残念!

こちらがオープン当初の風景。

山中湖で、明日の朝食の買い出しに。
塩バターロールを購入。
美味しい!

シュークリームを購入。
注文してから中身を詰める。
カスタード&つぶあん
食べるときに中身がにゅーと出てきて
手がベタベタに・・・

ホテルに到着!