Cafe335  ジャズン・カフェ

Jazz/Blues/Acoustic系の音楽、ギターミュージックのファン。他にデジタルライフ、サイエンスなど

純米大吟醸~イイお酒でした

2009年06月29日 22時18分45秒 | おいしいもの&おすすめ

梅雨も酣(たけなわ)。蒸し暑くって、夕方仕事から帰ってくるとまずはビール。ホント、これで癒されます。


で、今日はそのあとに久しぶりに日本酒を飲んだのでした。いつもは缶ビール一本の後、軽く梅酒のソーダ割りあたりを1、2杯ってとこなんですけど。


ところが今日は、久しぶりに、蒸留酒系ではなく、ほんとに醸造したお酒「日本酒」を飲んでみたんですね。(梅酒もホワイトリカーでつくるので、要は蒸留酒の出張所みたいなものか・・・たとえが違うけど、、、ハハ)。この前、「山田錦」の特別純米酒を飲んで美味しかったので、またまた山田錦の「匠」という大吟醸酒を買ってみたんですが、これはイケます。720mlで1000円くらい。



冷のまま口に含むと、ふわりと広がる吟醸香にやわらかな口あたり。「う~ん、お酒ってこんなにうまいのか」と、新たな発見をしたような気分でした。


おつまみは「煮タマゴ」です。昨日、我が家から40~50分のドライブでいける、筑前町の「みなみの里」というというところで入手したものです。最近、ラーメンの上によくトッピングされてるあれです。



「みなみの里」では、とれたてのアスパラガスも試食できました。天然塩をちょっとつけただけのシンプルさながらこれまた絶妙なる味わい。アスパラってこんなに上品な甘みがあるのか!


たっぷりの氷で冷やしたアスパラです。これで冷えたビールをプファー!といったら最高ですネ



ついでに、お昼ご飯もそこでいただきました。野菜たっぷりの「筑膳野菜うどん」に「天ぷら定食」でしたが、これまた地元産の新鮮野菜をたっぷりいただきました。天ぷらに付いていた「ざる豆腐」も絶品でしたよ。



「みなみの里」は今年4月末にオープンしたばかりのようですが、周りは豊かな田園地帯。なつかしいホッとする空気を感じました。



また、行きます、「煮たまご」を買いに(笑)。そのときまで、山田錦がもつかな(笑々)。


いきなり吉田カバン!

2009年06月25日 21時13分50秒 | 好きな音楽やなんか

?やっぱ、父の日のプレゼントなのかな。


今日、いきなり「吉田カバン」をもらいました!



今までやむを得ず使ってた、ポーチと言うか小物入れバッグが、あまりにも惨めだったので、カミさんがプレゼントしてくれました。別にこれが欲しいといったわけではないんですが。


実は、「吉田カバン」の存在は知っておりました。これって、カバン界の超逸品ですよね。
まさか、その「吉田カバン」が私の手元にがやってこようとは。


プレゼントしてくれた吉田カバン、ちょっと小型のタイプです。私が、ちょっとしたとき(例えば飲みにいくときとか、、、、)に携行するのに最適なサイズです。「PORTER」なるブランドがついてます。



吉田カバンのweb page を見ても、これがなんというタイプなのか定かでは無いです。けれど、バッグに添えられた「一針入魂」なる紙プレートをみたら、創始者「吉田克幸氏」の意気込みが伝わってきます。つくりがしっかりしていて機能的。デザイン、素材、縫製、その他etc.,etc.,においてかなりレベルが高い。



 ま、モノつくりにおいてギターと共通するところがあるかな(ちょっと違うだろこれは・・・笑)。明日から仕事に行くのが楽しみだな。ちなみに、内側にはたっぷりポケットがついてます、お見せできないのが残念ですが。これから中身を充実させていきます。



 


やっぱり教えてもらうと違うネ 

2009年06月22日 22時01分09秒 | 好きな音楽やなんか

さて、このところ、ウチのバンドもメンバーが入れ替わり、結局気の合う人達のあつまりになりました。先日は、とあるプロのベーシスとドラマーに来てもらい、ワークショップを開いてもらったんですワ。


気軽なワークショップだったので、ま、気兼ねせずに色んなことを教えてもらいました。



彼のベースは「シェクター」の逸品です。バランスのとれたいい音がします。ゴールドのペグも光ってる。


そしてシールドは「Vox」製、イギリスのメーカーですね。ビートルズも初期のライブでは(日本に来たときも)Voxのアンプを使ってたとか(古い話だけど・・・笑)。あの最後のライブ、アップル社ビル屋上の「ルーフトップ・コンサート」ではフェンダーのツインリバーブあたりを使ってますね。


このシールドの線材はいわゆる無酸素銅、OFC(オキシゲン・フリー・コッパー)ってやつです。ノイズレスだとおっしゃってました。それでも、ネットで4千円台で買えるのだとか。



私の使ってる、メーカー不肖の数百円のシールドとは違うんやろな、キット(笑)。


ウチのバンドのベースは「Boss」製です。これは知る人ぞ知る名器です。フェンダー・ジャズベと互角に張り合えるんじゃないかな。とっても弾きやすいです。あ、シェクターも触らせてもらったけど、ネックの握り心地はなかなか良かった。



二枚目写真の右スミに私のストラトのヘッドがかすかに写ってますネ(笑)。このときは定番曲「枯葉」を仕上げようと、アドリブをまわす順番を打ち合わせてるところです。こうやって、練習日の夜はどんどんと更けてゆくのでした (またまた笑)。



またしても、時計のお話

2009年06月22日 20時50分37秒 | デジタルライフ

昨日購入した、カシオのWave ceptorは、正面左下のボタンを押すことで、確認音とともにモードが切り替わる。まず「時刻モード」、次が「ストップウオッチモード」→「リコールモード」→「デュアルタイムモード」→「アラームモード」→「ハンドセットモード」と6つのモードになります。一つ一つ説明するとたいへんです。とりあえず、私の注目する「アラームモード」について書きます。



このモードでは「通常アラーム」が3つ設定可能。つまり一日のうち3回アラームが鳴らせるんです。それから「ターゲットアラーム」といって、セットした時刻までの残り時間を表示するモードがある。さらに、「スヌーズアラーム」ではセットした時刻にアラームが鳴り、5分おきに7回報音がなる機能も。そして毎時正午(00分)に「ピッピッ」と鳴る機能もある。


いたれりつくせりとはこのことか。かなりマニアックな面持ちのするアラーム機能です。文字盤はちょっと青味をおびたダークなもの。そして、時針と分針は夜光塗料仕様なので暗いところで光る。


定価は3万4千円らしい。で、「オールチタン」でした。だから、強度の割りにかなり軽い。下の写真でもわかるように、ボディーはかなり分厚いんですよね。でもチタンのおかげで、厚みはあっても軽くつくれるんですね。



あ、それに10気圧防水でした、これもスゴイかも


 


ちょっと、時計のお話

2009年06月21日 21時42分32秒 | デジタルライフ

いやぁ、スマンスマン、ずっと更新してませんでした。ごめんなさい。


ちょっと小休止、のつもりが二ヶ月近くになっていた。


先日、大学時代の友人夫妻(大阪在住)が博多を訪れたので久しぶりに会って飲みました。このブログのことも以前から教えてましたが、「ずっと更新してないネ」とのお言葉に汗タラーです


ま、ブログネタそのものは溜め込んでましたが、ついつい忙しくってのびのびに。反省です。


で、今日は時計のお話を。


最近、愛用していた時計(カシオのデータバンクというデジアナタイプ・・・2001年頃のもの)の調子が悪くなった。このデータバンクには、「スケジュール機能」があり、希望する時刻に用件のお知らせとともにアラームがなりました。会議、出張の時刻や、お風呂のお湯入れのタイマー代わりなど(つまり複数のアラームが使える)、実に重宝してました。それに「Tel Memo」機能では50件の電話番号メモができたのでした。この時計、ガラス板に時間や情報が直接表示されます(チョット、珍しいよネ)。



自分にとって、こと時計に関しては、実用一点張りのこのカシオデータバンクは手放せない存在です。


でまあ、つなぎに、以前から眠っていた、これもデータバンクの「DBC-62」という、スケジュール機能に「電卓機能付き」のデジタル表示タイプ、を使っていたんですが、どうにも見た目が軽すぎて、少し見栄えのするものをと思いました。実用上は、電話番号メモ機能が50件分あり、スケジュール機能にアラーム、ストップウヲッチ、ワールドタイムと盛りだくさんで言うこと無しなのですが。



そこで今日、ヨドバシの「マルチメディア博多」に。しかし、アラームが使える時計はいまや少数派です。データバンク(Data Bank)もネットオークションあたりでしか手に入らないみたい(多分、逆輸入ものカナ)なんですね。で、お店の人に聞いてやっとめぐり合ったのが「Wave ceptor」というシリーズのWVQ-500TDJというモデル。データバンクシリーズと違ってスケジュール機能はありませんが、アラームが5本ついてます。他に、最新のEDIFICEというクロノグラフ風のモデルもありましたが、これはアラーム無しか、アラーム1本のみのモデルだけでした。



これはシルバーモデルでしたので、見た目はすっきりした感じ。ゴールドにはひかれたけど、オジンくさいよいわれてやめました(笑)。で、「アラーム機能オタク」の私としては、迷うことなくこのモデルを購入することに。元値は3万円台くらいが2万4千円くらいで買えました。文字盤はダークブルーで、落ち着いた感じ。さらに、クロノグラフみたいに小さなメーターが3つもついてます。そして、なんと電波ソーラーです。電池交換と時刻あわせの心配をしなくてもいいんだな。私にとっては大進歩です(笑)。


それに、これって父の日のプレゼントなのかな(笑)。うれしいプレゼントです。


とにかく、これでまたアラーム機能付きの時計が使えます(ホッ、一安心