CENTURY21 サント・ハウジング

京都市 北区・左京区・上京区 を中心に
不動産売買・賃貸の 仲介業をしている
サント・ハウジングスタッフのブログです

サント・VOW!? ~ 街で見かけたヘンなもの

2011年03月27日 10時01分41秒 | Weblog
毎度お馴染み流浪のブロガー小川でございます

『VOW!』ってご存知でしょうか
一昔前にちょっと流行りました、某雑誌で新聞・雑誌の誤植や街で見つけたヘンなもの(看板・道路標識の誤字や変わった名前の会社・店等)の写真を投稿するコーナーです。
(アラフォー世代の方には馴染みがあるかも)

この間、こんな看板を見つけて思い出しまして思わず撮ってしまいました
           

・・・???
とあるコンビニ前の電信柱に付いていたものです
スルドイ方はお気付きでしょうか、道ばたで野菜をさばく筈がありません


そう、『エンジンをお切りください』ですね
うまい具合に一部が消えております

気付かずにこの指示に従っているご近所の方は、毎日カレーを召し上がっているそうです

『Santo;s』4月号!!

2011年03月25日 09時00分10秒 | Weblog
どうも、小川でございます

ボリューム満載でご好評頂いております
当社物件情報誌『Santo;s』、4月号が出来上がりました。



ご希望の方はお問い合わせ頂きましたらお送り致しております。
もちろん、店頭にもございますのでお気軽にご来店ください。

少し寒さが残るものの徐々に春めいてきました今日この頃
お住み替え、ご購入をお考えの方は是非参考になさって下さい

復興へ向けて

2011年03月22日 19時19分13秒 | Weblog
どうも、小川でございます。

暫らくぶりの更新ですが、震災から色々と想う所が有り自粛致しておりました。

普段は業務の一環ではありますが、楽しい読み物になりますようにという意図で
書いておりますので、震災に関してどのように取り上げようか迷いがあったとい
うこと、また、被害状況や現地の様子を実際に体感せずに業務媒体を使って闇雲
に主観を綴ったり、励ましをお送りしたりすることに抵抗があったからです。

勿論純粋に、善意の気持ちでこういった活動をされている方々を否定的に考えて
いるという訳ではなく、私の個人的な思いや感覚でのことです。

多くの方が心を痛め、今自分に出来ることを考え、また実際に行動されている方
もいらっしゃると思います。
それと並行に、何ら変わらず日常の生活をおくり、そしてお仕事をこなしていら
っしゃることでしょう。
そのことは何ら悪いことでもなければむしろ当然のことなのですが、被災地の事
を思うと何ともいえず心苦しい気が致しておりました。

そんな思いもあり、暫らくの間更新を見送っておりましたが震災から十日余り、
各報道を見る限りではまだまだ沈静化とまではいかないまでも救援や援助の状況、
また被災地の復興に向けての動きや気持ちに勇気を頂き、ブログの再開に至りま
した。

何か出来ることを考えつつ、多少の配慮と時期尚早を踏まえながら当ページでは
これまで同様、それ以上に皆様に楽しんで頂けるページを心がけてまいります
ので、ご理解のうえ引き続きご愛読の程、宜しくお願い致します。

ふわふわ ~ 虹のはじまり

2011年03月11日 14時51分31秒 | Weblog
毎度お馴染み流浪のブロガー、小川でございます

クルマでの外回り中、前方の空になにやら『ふわふわ』浮かんでおります
曇り空に白っぽいものが…
UFOなわけもなく、ちょっと珍しい『飛行船』です

たちまち向きを変えてどこかに行ってしまいましたが、何とか写真に撮ることが出来ました

で、用事を終えクルマを停めて会社に向かって歩いていると
またもや上空にこんなものが…

ちょっと見づらいですかね
当社の目前、北山通りを東に向いたところですが、ちょうど『植物園』の辺りから
『虹』生えております
以前にも虹の写真を取り上げましたが、

何だか今日は色んなものが浮かんでいる日でございました

ハ○一番 ~ もうすぐ春ですね♪part2

2011年03月08日 09時00分00秒 | Weblog
毎度お馴染み流浪のブロガー、小川でございます

3月に入ってからというもの…
暦の上では立派な春のはずですが、朝晩はまだまだ寒く
今日は暖かいなぁと思ったら雪がちらついたり、暴風と共に花粉が舞い散り
何だか体がついていかない感じです

先日『春一番』致しましたが、
未だ爽やかな春という感じでもないのでこれをしたいと思います


ほんのシャレですのでアタマ当たり…じゃない、ココロ当たりのある方も
何とぞ広い心でご覧下さい ドキドキ…

今日は楽しい ひなまつり♪

2011年03月03日 17時58分10秒 | Weblog
毎度お馴染み流浪のブロガー小川でございます

タイトルのとおり今日は『おひなさん』だというのに
朝から雪が舞い寒~い日となっております

で、3月3日は桃の節句で女の子の日、5月5日は端午の節句で男の子の日、
では4月4日は  オ○マの日

なんて事を子供の頃は申しておりましたが…

『節句』って何でゾロ目なんですかねそもそも『節句』って何ぞや
と言うわけでサクッと調べてみると…

『節句』とは唐時代の暦法でいう季節の変わり目『節』を起源に、日本で農耕の風習と合わさり、
今で言うところの祝日みたいなものだったようです。
『節句』は一月一日の元日は別格として月と日が奇数で重なる日が選ばれているそうで、
『五節句』といって下記のようなものがあるそうです

正月七日 人日(じんじつ)→七草の節句
中国の古い習俗に由来。この日、七草粥を食べ邪気をはらう。

三月三日 上巳(じょうし)の節句→桃の節句/雛祭り/重三/草餅の節句
三月最初の「巳の日」。古くは川で汚れを祓い身代わりに人形に汚れを移して流した。
江戸時代以降は雛祭りとして庶民にも定着、女子の節句とされた。

五月五日 端午の節句→菖蒲の節句
五月最初の「午の日」。古くはこの日薬草摘みを行い門口に飾った。
摘んだ菖蒲(ショウブ)の語が『尚武』に通じるとして武士~庶民にも浸透し立身出世を願い幟や兜飾りを行うようになり、男子の節句とされた。

七月七日 七夕(しちせき)の節供→七夕の節句/笹の節句/たなばた
中国から伝わった牽牛星と織女星の星祭り伝説が元。
日本では古来からあった『棚機つ女(たなばたつめ)』の伝説との類似性から七夕として定着。
女子が裁縫や手芸、書道の上達を願う行事も各地に。

九月九日 重陽(ちょうよう)の節供→重陽の節句/菊の節供/重九
易で陽数の極である「九」が重なることからめでたい日とされた。
この日は菊の花を飾り丘などに登り邪気をはらい長寿を祈る中国の風習が日本に伝わったもの。
節句の中では宮中行事のような公的な性格が強く、民間にはさほど定着していない。

各サイトからの引用でしたが『節句』ってこんなにあったんですね
…と、なんだかとってもマトモな内容でわたくしの書くブログじゃないみたいですね
エー、次回はマジメにちゃんとフザけますのでお楽しみに

もうすぐ春ですね♪

2011年03月01日 09時00分00秒 | Weblog
毎度お馴染み流浪のブロガー小川でございます
(オープニングはこれで行く流れ)

早いもので今年ももう3月
日も長くなり朝晩はやや肌寒いものの…
昼間などは随分暖かい日も多く、少しずつ春めいてまいりました

『春眠暁を覚えず』
先日当ブログ、店長の回にもあったように
朝はすっかり寝ボケ眼なワタクシ…  「認めるんかい」というツッコミ有難うございます

そんな眠気も爽やかな歌で吹き飛ばしましょ~
先日からの流れで(※音が出ます.特に職場でご覧の方は音量にご注意ください)
   


「ネタが無いからって動画で繋いどるやろ」というツッコミ有難うございます