goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶさいく

言ーたい放題&お気楽モード全開。
しょーもないこと書いてます。

かなーーーーり久しぶりのロンド

2009年10月13日 | Weblog
今日も同僚と夕食。
アスティ45ビル1Fの手作り豆腐と地鶏の「と・と・と」で
湯豆腐、ラーメンサラダ・鶏半身揚げetcを食いまくりーー。
これからは鍋の季節ですね。

その後、かなーーーーーーーーーーーーーーり久しぶりに
センチュリーロイヤルホテル23Fのロンドに行き、
チョット贅沢気分を味わってきますた。
ロンドは回転してるので、座ってるだけで札幌市内、東西南北
全部見れます。
晴れてたので夜景もきれい・車のテールランプもきれい、
街頭もきれいにみれますた。

満腹だったので、カクテルのみを・・・。


ガラス越し、なおかつ携帯でパチリだったので、良い写真がありません。
何とか見れそうなのをUPいたしまーす。オレンジの塔は札幌テレビ塔。
ガラスに反射した店内も写りました


JRタワーです。JRタワーからの眺めも最高ですよ。
自分でまわらなくちゃいけないけど(笑)
特に夕日が沈む時がきれい。。


これは東側。上の画像もそうだけど、白くまるいのはUFOではありません。
店内の照明です(笑)


結構たくさんパチリしたんだけど、ボケボケでほとんど没。

久しぶりのロンド。ホテルのBARは静かでいーっすね。
ゆったりとした気分でいられます。
ちなみに、食事もできます。

父が生きてるころはよく行ったものです。
夜景もきれいだったけど、なんか懐かしさがこみあげてきますた

クーポン持ってCOSTCO突撃!

2009年10月12日 | COSTCO
今週はバウンティが安い週。。なので、朝一COSTCO突撃です。
バウンティ3個GET。。といっても12本入り(1袋)なんですけどね(笑)
1袋はいとこのところへいく予定。

これって、キッチンペーパーなんだけど、厚手なので使い道いろいろ。
あるときは雑巾代わり、あるときはテーブル拭き、
あるときは顔を洗ったあとのタオル代わり(これは愚弟がよくやる 笑)
と、ホントに便利物。
プリントもかわいいし、お気に入りの一品でごじゃります。

それと、このチョコレート、リピ買いです。

中にとろりとしたキャラメルが入ってて、メッチャうまい!!
原産国:オランダ

なんか、今日はお菓子ものに目が行って、キャラメルポップコーンや
グミ、マシュマロ、古代米お煎餅と、おやつ系ばかりGETしてきますた。

年代もののワインもクーポン対象になってみたいたけど、
アルコール類はさっぱり分からないのでご遠慮してきました(笑)

しかし、今日も混みまくりでしたねぇ。。
開店15分前に到着したときは駐車場ガラガラだったのに
帰るときは満杯で、荷物を車に積んでるとき
「ここ、もう出ますか?」と聞かれ、
あせって積み込んで駐車場を後にしました

まぁ、お目当てものはしっかりGETしてきたので
今日のお買い物は満足!!

ということですた。。

食欲の秋

2009年10月11日 | Weblog
なんか、昨日から肩が凝って、チョットあたまが重い感じが。
多分、寝違えだと思うけど・・・(笑)
なので、午前中マッサージに行ってきた。(年寄りです、ハイ)
右側の方が凝ってるって言われたけど、肩から首、頭にかけて
痛いのは左なんですけどね。

肩もんでもらったからって直ぐに頭の痛さが治るでもなく、
結局薬を飲む事に・・・
今日は湿布して寝ようかなぁ・・・。。。

どんな寝相なんだ。。イッタイ(笑)

毎日、雨ばかりの日が続いてます。
今日なんかマッサージに行く途中、あられまで降ってきました。
もう冬???


ところで、昨日友人と石狩の丹野商店にいってきますた。

↓千両梨。子供の頃、家の裏の木になってたな。。と思いながら迷わずGET!(笑)



その他にも秋の味覚がいっぱい。それに安い!
大根5~6本入って250円だった。やっすぅ!
そんなにたくさんあってもどうしようもないから買わなかったけど。

ぶどう(キャンベル・ナイアガラ 余市産)が安く箱買い(笑)
それと、ニセコのじゃがいも、キタアカリ10KをGET!
じゃがいもは大好きなんで、じゃがいもを使った料理だけは
チョイとつくれる
まだ西瓜も売ってた(驚)札幌すいか。

結局、果物や野菜を買ってきたけど、丹野商店は海産物やさんです(笑)

明日はバウンティーが¥780引きクーポンの週なので
COSTCOへ突撃の予定
いとこのも買ってこなければ・・・(笑)

もうそろそろ終わりかな??

2009年10月10日 | Weblog
秋本番、寒くなってきました。
朝の通勤、手袋が欲しいくらい。

おまけに、今年は休みといったら雨ばかりで、
あまり(ほとんど?)乗る機会がなかった。。
もう、寒いし、今年はもう終わりかな??と思う今日この頃。。。

昨日、ドラッグスターに乗ってる人に、(某課長)
「今年いっぱい乗った?」と聞いたら
「5月の連休と夏休みくらい。休みったら雨ばかりだったもん。
 あと1回くらいは乗りたいなぁ・・」と言ってた。(笑)

私もあと1回くらいは乗りたいけど、どーなるかな??
乗りたい日は雨が降るし、今日はツー日和!と思うときは用事が入るし。。
お天気、私のために何とかなってくれないかな・・(ムリ・ムリ)


一応、今年の総決算:立コケ回数 1回 で済みますた(笑)

最近、1歳増えましたけど、来年も乗ることできるかな??
ホントに歳はとりたくないものです。
あーーぁ、若くなりたい!!!(切実)
くっそぉーーー

不自由な日本語

2009年10月08日 | Weblog
最近、我が担当では変な日本語が。。。
なんか、女性3人、まともに口がまわらない(笑)
(とくに私。。ははは・・・)

その1:自治点検簿⇒自治てんこんぼ
その2:電話で。。「○○部門でごじゃります」
その3:体系について⇒像のお尻にかばの足
その4:内気の外また
その5:病弱の酒飲み  等々、

朝から大爆笑でございますた。

Blogでこーゆー感じで書いてると、会社でもこーゆーふうに言ったり
メールでも「ますた。」とか書いてた。それも部長・課長に(笑)

まぁ、普段から口が悪いのは皆さん承知の上なので
どうとも思ってないと思うけど

私の変な言葉使いが、みんなに移るとういう現象も現れ始めました

いったいこの先、我が担当はまともな日本語話せなくなってしまうのではないかと
チョット心配になったり

まぁ、いいっか

ところで、明日の台風に備えて(?)、同僚と焼き鳥屋によって
たらふく食べてきたけど、明日はどんな事になるんだろ??

あまり風が強いようだと午前中は休むから・・・と言ってきたけど。
理由は、Bikeが倒れたらJAFを呼ばなければいけないから。。(笑)

上陸しないように願いながらとっとと寝ることにします。。

それではでございます←まとも(笑)

本日到着いたしました

2009年10月07日 | Weblog
大好きなテラノヴァ、本日、日本郵便が届けてくれましたっ!

↓これは、HAWAIIの香り。

左から、チューブローズ・プルメリア・ピカケ・ホワイトジンジャー
・ガーデニア・サクラです。
下の丸い容器はオーガニックのボディバターで、顔からつま先まで
これ一個で全身使えちゃう(笑)
無精者の私にはピッタリのお品でごじゃります


↓そしてこちらは、例えて言うならチョット大人っぽい香り。。かな?
 (私が使うからって、決しておばちゃんっぽい香りではありません。。あしからず

箱を開けてみて、あれぇ??同じのが2本入ってる。。と思って
テラノヴァのサイトで注文履歴を確認してみると、しっかり2本注文してた(笑)
送った方は間違ってなかったのね

下の箱に入っているのは、ピカケとプルメリアの香りのウォーターミスト。
化粧水にしても大丈夫とか。。(しないけどね)
タオルとか枕とか車にシュッ!シュッ!しよーかなぁ??
アルコールを使ってないから髪にもいーかも。。

全部で12種類の香りだから、とーーーーーーぶん楽しめる(笑)
(像も洗えちゃうくらい。。ははは・・・)

しかし、これだけ買うとやっぱり送料が結構かかりますね。
重いし、priority mailだからその分も追加になるし。

でも、でも、今回は定価で買ったと思えば、送料無料、なおかつ$26.25引きの
お値段になりました。
円高のうちにテラノヴァコレクターしようかな。。

さぁ、どれから使おう。。ワクワク

不評だったので・・・

2009年10月06日 | Weblog
・・・テンプレート変更です(笑)
ハロウィンも近いしと思ったので、テンプレート変更したら
「見にくい!!」とオイラにいわれ、あえなく変更となりますた。

たった1日だけのハロウィンのテンプレートですた(笑)

秋らしいのがいい・・ということで、もみじにしてみたけど
なんかお地味じゃない?? まぁ。いいっか!

今日は、帰り美容室によって白いところを隠し(爆)
その後、美容室で教えてもらった、昔からある焼鳥やに
寄って帰りました。
北24条駅周辺です。焼き鳥屋の名前、覚えてきませんでした(笑)

歳をとると、どこでも一人でほいっ!と入ってしまう。。。
まえは一人でどこかに入るのは嫌だったんだけどね。

きっかけは、昔(?)よく出張に行ってて、(長いときは2ヶ月)
どーしても一人で食事をしなければいけない状況で、
それですっかり慣れっこになってしまった訳であります。

あと、一人の時の方が気楽な時もあったりなんかします(笑)

ところで、はまりまくってる海外通販、今日帰ってきたら
不在通知票が入っていました。

テラノヴァ到着です
明日、配達してもらう事にしたけど、楽しみです

今まで、香りというとシャネルとバナナリパブリックのWOMENが
好きだったけど、すっかりテラノヴァの香りにはまりました。
ホントに人工的じゃない、お花そのものの香りです。

全種類の香りをGETしたので、日替わり定食の様につかうぞっ!(笑)


ド疲れまくり

2009年10月05日 | Weblog
今日は知り合いに不幸があり、岩内まで行ってきました。
チョット前に戻ってきたところ。
何だか、この歳になると、こーゆー事がこれからも続きそーです(苦笑)

ところで、一応、このBlog、カテゴリー分けというものを
してるんですが、ゼンゼン分けられてませんですね
おまけに、Bikeのカテゴリーも無いだもんね

ということは、カテゴリーってものは私の場合、意味してないので、
全部Weblogで見てくださーい(笑)

それと、テラノヴァですが、日本の税関を通過してます。
到着は明日あたりかな??
楽しみぃーーーーー(笑)

ちなみに、$25以上買うとBODY WASH半額は9月末まででしたので、
今は、定価販売です。
それと、今の「$50で送料無料」はアメリカ国内だけです。

SHOP ONLINEでは基本的にアメリカ国内の販売だけみたいなので
(地域を選ぶプルダウンメニューにアメリカ国内しかない)
もし、買ってみようと思われる方、お気をつけくださいネ。

テラノヴァ、ホントに良い香りですよぉ。
日本だとなぜかバラの香りが多いけど、ここのはいやみの無い
南国の自然なお花の香りです。

やっぱり、円高だと個人輸入にはまってしまいますね(笑)

フレーバーティー

2009年10月04日 | Weblog
今日も1日ゴロゴロ・・・。
何だか疲れてっぽい。10連休の休み疲れがまだ取れてない??
疲れをとろうと、昨日はお風呂(れいめい薬湯)へ行ったけど、
やっぱり今日も眠かった(笑)

でも、お風呂のせいか風邪気味だったのは回復したよーだ
熱があって、咳や鼻水が出たりしたら、会社に行ってはいけないことになってる。
病院へ行って、新型インフルじゃなければOKなんだけど、
新型インフルだったら、出社してはいけない!というおふれが・・・。
(でも、チョット休みたいかも・・・

んで、ハワイのティーチェストから買ったフレーバーティーを飲んでみました。

某楽天のお店に書いてあったように、
500ccのお湯で作ってみましたが、チョットうすいかな??
今度はチョットお湯を少なめにしてみよう。。

これは、紅茶というよりハーブティーに近いです。
パイナップル・ストロベリーなので先入観で「酸味」と思ったけど、
あまーーーい香りです。

飲んだ後、CUPに残る香りもとっても良くて、癒される香りです。

なんか、紅茶とかフレーバーティーとか、「ほっ!」とする
何かがありますね。
だから眠いのかな(笑)

このタイプのはあと2種類あるので、楽しみぃーーー!!(笑)

ちなみにTea Bagだけどヒモは付いていません。

それとですね、「MAMAKI」というのもハワイ産のハーブらしいんだけど、
これもGETしたので、そのうちのんでみよーーっと。

不味かったらご報告します(笑)

ゴロゴロしてたら・・・・・・・・

2009年10月03日 | Weblog
昨日、夕食後、海外通販(テラノヴァですけど)の件で、
出来ない英語で(笑)メールのやり取りをしていたら、
すっかりど疲れ、椅子の上でチョット休もう!と横になってたら
爆睡したらしく、目が覚めたら午前3時だった

それから、お風呂に入って、なんたらかんたらしてたら
あらま、外が明るくなってきた(笑)

でも、一応気持ちを新たにまた寝ました。
起床10:00(笑)
パジャマのままウロウロしてたら、郵便やさんが。。。
慌てて着替えて(アセ・アセ)出て行くと、
HAWAIIからの郵便物が届きました。

中身は、石けんだとか、クリームだとかマウイフォーミュラの製品だとか
色々なんですけどね。
冬に向けて、保湿ものをGETいたしました(笑)

それと、テラノヴァも発送されたらしく、今頃カリフォルニアの空港に
荷物がいるはずです(笑)
さすが、アメリカ、値引きが半端じゃない。
$25以上お買い物すると、BODY WASH全品50%OFF
になるのです。BODY WASH、全種類注文してみました(爆)
ここのは香りもとっても良いし、パラペン使ってない製品もあるし、
頭と肌の弱い私には良いかと・・・(笑)

それとですね、テラノヴァのBODY OILがこれまた良い!
さらりとしてて、ゼンゼンべたつき無しで、ハンドクリーム代わりにも
使える。香りもいやみのないお花の香りで、持続するのでコロン代わりにも。
これははまるわ

ってことで、円高になると貧乏になる私でした

食べ物

2009年10月01日 | Weblog
昨日の夕食は、やや自宅近くに出来たアジアン バー RAMAIへ行って
スープカレーを食べてきた。
スープ大盛り(笑)
さすがに多くてチョット残してしまいますた。


店内を見てると、何処かで見たことがあるような絵が・・・。
メニューにはインドネシアの文字が・・・。
もしかして布に描いてある絵??と思ってさわってみると、確かに・・・


なーんだ、何処かで見たって、ウチにあるじゃん
↓これ、我が家のです(笑)

同じ鳥の絵。バリ島へ行った時買ってきたものです。

RAMAIに置いてある飾りや家具類、バリ島へ行った時に
見たことあるものばかりで、バリ島を懐かしく思い出してた
ニューマンさんは元気かな??とか。。(笑)

ほんで、今日の夕食はケーキとコーンスープだったのですが
なんか塩味が食べたくなって炭火焼鳥げんしょうへ行って焼鳥を食べてきた。
大将の後姿。顔は秋のおもツーで一般公開してますね

1時間くらいと思って行ったけど、Bikeとおもツーの話で
10時過ぎまで喋りまくってきますた。

※ また、食べ物Blogになりつつある今日この頃(あっ!日付変わった)

せば、でごじゃる。