goo blog サービス終了のお知らせ 

パンダおやぢのひとり言

変な情報の収集&ぼやき

コンニャク田楽

2004-09-10 14:20:45 | Weblog
コンニャク・メニューその2
田楽はうまい♪甘く香ばしい味噌が
good(≧∇≦)b
甘い物に飢えているから、たまらないのだ
しばらくはコンニャク料理で減量大作戦!
次は糸こんにゃくラーメンを食べるのだ

こんにゃくステーキ

2004-09-07 23:37:22 | Weblog
ついに体重が減らなくなった…
停滞しているぅ…
そこで当分の間、こんにゃくを主食に切り替える事にした
今日は、こんにゃくステーキを作って食べた
こんなにボリュームがあっても80Kカロリーくらいだ!
スーパーで田楽用の味噌を発見したので明日は味噌田楽
それとラーメンのスープの素を買ったので、糸こんにゃくで
翌日はラーメンを作って食べるのだ!
よーし!がんばろうっと!

ゼブラーマン

2004-09-04 11:02:24 | Weblog
これも劇場ではなく、レンタルDVDで‥
いやぁ~!イイですよコレ♪
鈴木京香のコスプレは堪らないです!(おいおい‥)
子供の頃に見た特撮ヒーロー物の匂いがちゃんと出てます
何より役者全員が生き生きしてて、最後まで画面に釘付け
ストーリーも無駄がなく、喜怒哀楽が解りやすいから
ファミリーで見れる作品だねぇ‥
三池監督だから、もっとグロいのかと思ったけど、
ちゃんと親子で楽しめるように撮ってますね
これは、久々に感動したかなぁ‥うん

嗤う伊右衛門

2004-09-03 13:09:43 | Weblog
レンタルで借りて見たのだ‥
ちと、小雪さんに期待して見たのだが
どうやらブルの思惑通りではなかった
(何を期待して見てるんだよっ!!)
特殊メイクなんだろうけど、でもね
あれくらい綺麗なら許せるなぁ‥
ブルは許容範囲が広いからね(爆)
えっ?そんな見方しか出来ないのかって?
この映画に関してはそーです!(キッパリ)

ハロージャガー

2004-09-02 01:35:53 | Weblog
20年前、市川・本八幡で飛び込み営業をしていた時に
金髪のロン毛で車のジャガーを昼間から乗り回している
イカれたおっさんを何度も見かけた事があった

「洋服直しの村上」と言うチェーン店と「ぱぁまやさん」
美容室チェーンで契約を取ったら、なんと!そこの社長が
そのおっさんだった。

そして、さらにビックリしたのは、地元で有名な「ジャガー」
と言う、アマチュア・ミュージシャンだったのだ!
年収数億円を稼ぎ、そして自分の音楽プロモーションとして、
千葉TVの放送枠20分を250万で買取り、自分の番組
「ハロー・ジャガー」を作って放映させていた人だった

なんでも10年振りに、この伴組を復活させるとか…
久々に番組宣伝を見て懐かしく思った次第です
でも、この人…もう50過ぎなんでは?

久々の餃子

2004-08-29 13:35:35 | Weblog
スーパーで豆腐ハンバーグを見かけて、フッ‥と思いついたのが、豆腐餃子である
そっかぁ!肉を半分に減らして豆腐で水増し出来るなぁ‥と!
そこで豆腐の水分を取り、挽き肉と丹念に練り混ぜて、ニラを加えた
うん‥これならカロリーオフになるぞ♪
久々の料理で、ちょっと焼き方に失敗はあるが、味は普通の餃子と同じ。
うん美味い♪久しぶりに肉を食べた~♪
野菜とキノコと豆腐を中心とした食事に耐え切れなくなって、アジフライを
衝動買いしてしまってから体重の変化が見られなくなった‥
やっぱり、我慢してるより工夫をして肉も食べよう!
今度は豆腐ハンバーグをつくってみるかな‥

かっぱえびせん「エビマヨ味」

2004-08-28 12:40:24 | Weblog
新発売だそうで‥ダイエット中のブルには試食すら
許されないのである
ガキの頃から食べていた「かっぱえびせん」だが
ブルの場合は、他人と違う食べ方をしていた
それは、ケロッグやシリアルのように、なんと
牛乳をかけて、ふにゃふにゃにして食べるのが
マイ・ブームだったのである‥
すぐにはフヤケないので、ゆっくり浸しながら
時間をかけて食べながら、えびせんを追加してゆく

最後の牛乳は、えびせんに吸われて残り少なく
溶け出した塩分と海老の風味がクラムチャウダー風
とでも言うか、決して美味いとは言えないが
それでも全部、飲み干してしまう
子供の頃に発明した食べ方が、現在にも続いてる

ダイエットが終わったらこれも試してみようっと

リンゴ酢は安定してますね

2004-08-27 10:33:16 | Weblog
「ラ・バモント」って言うのが、効くらしいですよ
猪やっこさんからカウプレで、頂いたのがこれです
http://www.kenko.com/product/item/itm_8211029072.html
残念ながら、スーパーで探したけど売ってなくて
ミツカンの「リンゴ酢ダイエット」に切り替えました

飲み続けると最初は3~4kg体重が一気に減って行くが、
その後は増減なく1ヶ月間、そのまま安定してました
今は、豆乳ダイエットに切り替えて10kg痩せました
(ただし、低カロリーな食事と運動で効果が出てるみたい)

遊び人の叔父‥

2004-08-26 15:33:27 | Weblog
ブルの叔父さんには、昔の遊び人が多いらしい

特に、親父の弟は有名で、電車はフリーパスだったそうな
昔は踏み切りの遮断機が手動だったので、監視小屋に駐在する鉄道員を巻き込んで、終電に乗り遅れれば、小屋で麻雀して寝泊り
そんでもって何人もの鉄道員をカモにして、恩をきせておく
改札で「よおっ♪」と挨拶しては、「あっ、どーぞどーぞ‥」と
毎日キップも買わずに素通りさせてもらい‥毎晩のように都内を
飲み歩いていたそうな‥(別にヤクザではありません)

母親の弟も有名な遊び人で、ダンスホールのステージに飛び入り
しては、好き勝手にトランペットを吹いたり、やりたい放題。
何軒もの飲み屋を倒産させた逸話を持っている‥

だが、その人をもっても、親父の弟にはかなわないと言ってた
‥だろうなぁ。。
加山雄三よりは、ちょっと上の世代だけど、そんな楽しい時代も
あったんだねぇ‥
ブルには絶対にマネの出来ない事だから、うらやましく思える

細木数子は地獄行き

2004-08-25 02:14:11 | Weblog
都合が悪くなると「あんたは地獄に落ちる」と脅す
売れっ子の占い師、細木数子…
ブルは好きじゃない。つーか、占いなんてものは
都合の良いように、こじつけて事実を当てるに過ぎない
以前、ある番組でオリンピックの野球でメダルは取れるか?
の質問に、長島の運気が最高の時、何をやっても成功すると
断言し、さらに…野球の長嶋ジャパンは金メダル間違いないと
そう予言した。

ところが、当の長嶋監督は運気が最高なのに、倒れて入院
野球はメダルを逃す結果となった
占いとは正反対の結果が出たじゃないか!
多分、直接指揮できなかったからメダルが取れないとか、
ヘッドコーチの中畑の運気が最悪だとか、適当な言い訳を
するんだろうな…

所詮は、そんなデタラメ占いなんだから、他人に地獄行きを
宣告するあんたが地獄行きだよ