東北の祭りと民俗芸能の記録

FBにて更新中です。
過去記事検索が困難を極めるため、こちらでアーカイブしています。

2013北上展勝地さくらまつり/行山流口内鹿踊

2014-02-14 | 岩手内陸の民俗芸能
2013年4月28日


みちのく民俗村公演にて。
春田打、黒岩鬼剣舞さんは舞台での公演でしたが、口内鹿踊さんは芝生の広場を広々と使って踊りました。
大好きな口内さん♪装束の色褪せ加減や傷み具合も好きだったりするのですが、新しいものを作られるとか何とかお話を聞きちょっと複雑な気分だったり。
雌鹿さんは小学生、しっかりとした踊りをします。えらい。


口内鹿踊さんは、文化11年頃相伝を受けたとされています。途中中断していた期間もありますが昭和47年頃から再び稽古を始め復活されたそうです。
絶やさず続けることも大変な事だけれども、いったん途絶えてしまったものを蘇生するのはもっと難しい気がします。




https://www.facebook.com/keko439/media_set?set=a.466394090107410.1073741838.100002104689915&type=1

2013北上展勝地さくらまつり/黒岩鬼剣舞

2014-02-14 | 岩手内陸の民俗芸能
2013年4月28日


みちのく民俗村公演にて。
黒岩鬼剣舞は二子鬼剣舞の指導により発足した滑田系の踊り組(発足当時の名称は三舘鬼剣舞)、なんと平成14年に発足したばかりの2番目に新しい踊り組です。
黒岩という地区は民俗芸能が非常に盛んなところで、他に神楽の団体さんもいくつもあります。





https://www.facebook.com/keko439/media_set?set=a.466390566774429.1073741837.100002104689915&type=1

2013北上展勝地さくらまつり/春田打

2014-02-14 | 岩手内陸の民俗芸能
2013年4月28日


みちのく民俗村公演にて。
春田打は北上市江釣子に伝承される五穀豊穣を祈る予祝の舞です。
演目は、田打ち・種まき・田掻き・田植え・稲刈り・お田の神。途中途中でユーモラスな場面もあり当時の遊び心を伺い知る事が出来るのも楽しいです♪









https://www.facebook.com/keko439/media_set?set=a.466387990108020.1073741836.100002104689915&type=1