昨日、内郷のラーメン「東風」で、定番の白菜ラーメンを食べました。
やっぱり上手い。しかし、半チャーハンが食べられなくなった。年齢の...。
開店して23年になったと奥さんから告げられました。
23年前に知人を通じて店舗設計の依頼を請けた日の事を思い出しました。
女性ひとりでも、気兼ねなく入り安い店構えとの事でガラス窓を広く取りました。
その後、先代店主に伺ったところ、それはその通りになったと聞きました。
更に、オープンキッチンの展開も好感が持てたようです。
店名も私の提案で決定させてもらいました。
このお話があった時、先代がマージャン好き+ラーメン店と言うところから、YMOの「東風」がパッと閃きました。
曲中の「チャ」と湯切りの「チャ」がリンクしました。
今では、いわき市で有名店のひとつになりました。
やっぱり上手い。しかし、半チャーハンが食べられなくなった。年齢の...。
開店して23年になったと奥さんから告げられました。
23年前に知人を通じて店舗設計の依頼を請けた日の事を思い出しました。
女性ひとりでも、気兼ねなく入り安い店構えとの事でガラス窓を広く取りました。
その後、先代店主に伺ったところ、それはその通りになったと聞きました。
更に、オープンキッチンの展開も好感が持てたようです。
店名も私の提案で決定させてもらいました。
このお話があった時、先代がマージャン好き+ラーメン店と言うところから、YMOの「東風」がパッと閃きました。
曲中の「チャ」と湯切りの「チャ」がリンクしました。
今では、いわき市で有名店のひとつになりました。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます