たま~に発動する
思いつき
早起き弾丸プチぼっち旅✨
なるべく激混みはしなそうな
所を選んだつもりだったのですが
秩父線に乗り換える所で
改札が混んでて
これは…観光地列車だったか…
と、気付く。
そして
たどり着いたのは

長瀞駅\(^-^)/
長瀞駅って…
ライン下りの長瀞だった事に
秩父線の途中で気付く
( ̄▽ ̄)
-今日の教訓-
目的地と乗り換え検索以外にも
沿線の観光地も確認しとくべきだったマル
それでも
その先の駅の方が人気だったらしく
長瀞駅で降りたのは1/3くらいでした。

朝、早めだと
ぼっちな人の確率高め。
そして空いてる✨

早朝から行っても開いている&
緑🌱な所と言えば神社⛩️
(弾丸は緑🌱求めがち)

駅からまっすぐに延びている
なだらかな坂道を15分くらい
上がっていく。

綺麗な鳥居と

綺麗な装飾の神社。

綺麗な鳥居と

綺麗な装飾の神社。
何より新緑の中なので
清々しくて気持ち良かったです✨

無事カエルに
帰り道スムーズに帰れる様に
お願いして神社を後に。
小腹が空いて来たけど
飲食店はすでに
入店待ちの列が出来始めていたので
テントとベンチで
鮎の塩焼きを売ってる所を見つけて

買う♪
この後、五平餅も買う♪
合わせたら実質
鮎の塩焼き定食でしょ🎶

何だか、この景色で
気分がまったりして来て
のんびりしてたら
帰りの電車が一時間に1本
だったのを忘れてて。
ギリギリ間に合わず
予定よりプラス一時間滞在
( ̄▽ ̄;)
長瀞駅周辺の観光客は、ほぼ日本人で
外国の方は少なかった感じでした。
数時間のプチとりっぷでしたが
気分転換出来ました✨
帰って来てからは
見たかった配信見たり
家の中の必要な事をしたり
「コレしたい💡」がギュッとつまった
充実な一日でした。
やる気になれば一日で色々出来る。
╭( ・ㅂ・)و
そんな一日でした。
今日は逆に家でのんびりする日~
では
午後もファイトで~す٩(ˊᗜˋ*)و