goo blog サービス終了のお知らせ 

なかよしだ!きっず

益田市立吉田小学校の広報委員会の運営する「なかよしだ!きっず」ブログです。

あと1週間。。♪

2012-11-16 21:33:44 | 6年生
こんばんわ

学習発表会本番まで、あと1週間となりました。

合奏・合唱、本番は1回!! なので、悔いのないようにしたいです

短いですが、終わります。。では、また


   BIT'Z

寒い!

2012-11-15 13:29:04 | 6年生
こんにちは

今日は、一段と寒いですね。

手袋してても寒い・・・。

暖房つけても、寒い・・・。

今年の冬は、越せるかなぁ・・・。

朝は、まずふとんから出れない・・・。

こたつから抜け出せない・・・。

まぁ、今年の冬は、頑張ろっと

学校にも、ストーブが1日でも、早くいや、1秒でも、早く・・・

では。寒いので・・・。



               6-1 ANGEL BLUEBABY


ちなみに、次の体育は「外体」です。

調理実習!!

2012-11-14 21:22:48 | 6年生
こんばんわ。

BABYです

昼休みの時間がない時にあのブログ打ったことなんですけど・・・

またまた、打ちます

今日、6の1は調理実習をしました

各班ごとに、メニューを決めて料理をしました。

私達が作った料理は、「ポテトサラダ」&「ベーコン巻き」でした。

その他にも、みそ汁などを作りました。

まず、ポテトサラダの具材は・・・

じゃがいも、きゅうり、ハム、人参などで・・・

ベーコン巻きは・・・ベーコン、人参、ウィンナー、アスパラでした。

具材も、バッチリと集まって、いざ調理


          ・・・調理中・・・

なんと、手順を間違えてしまった

時間が、かなりロス・・・

いそげ、いそげ

・・・・・と慌ててしまいました(私達の班は)

慌てた調理実習だったけど、と~っても美味しかったです


                 BABY



           



              


調理実習♪

2012-11-14 13:23:34 | 6年生
こんにちわ

今日は、3時間目と4時間目に調理実習がありました

私(BABY)元。COCOA→今。マロン

同じ1組で、料理しました。

時間がないのでおわります

でわ。

              BABY・マロン


忙しいけど…♪

2012-11-13 17:31:07 | 6年生
ここ最近、学習発表会練習とで忙しい日が続いてますね

合唱・合奏の練習が毎朝(!?)あったりと、
朝からバタバタしてる日が多くなったような気がします

練習の成果もあって日々良くなっていっているようです
この調子で本番も頑張りたいです

なんせ!6年は大トリですからね!!!

。。本番まであと1週間ぐらいですかね
頑張りたいと思います ではでは。。


   BIT'Z

国オリ&算オリ

2012-11-11 21:47:37 | 6年生
こんばんわ

最近朝方は寒くなってきましたね~

益田の方は、なかなかが降らないので、たまには雪も降って欲しいです。

(雪だるま)が出来るくらい・・・

話は変わって・・・この間返された国オリの事なんですけど、、、

漢字編と言葉編があって、言葉編は・・・おいといて

漢字編は・・・全問正解~

と、思いきや・・・1問間違い

それで、ギリギリ合格(やったー

無事、見事合格し、「ホッ。」

と思ったら、次に算オリが

テスト祭りだ・・・

まぁ、合格出来るよう頑張ります

でわ。この辺で


               BABY



産業祭。。♪

2012-11-11 19:07:53 | 6年生
産業祭に行きました
知ってる人がい~っぱいいました

私は、弟が「はいはい競争」に出るのでそれの付き添いで行きました

付き添いなので屋台とかは見れてません。。

で。。はいはい競争はというとですね。。

弟は眠くて泣いていました
スタートして、おもちゃでつっても全然はいはいしなくて、
他の子とお菓子を眺めていました。。

結局ビリで参加賞しかもらえませんでした
残念だったけど、ビリの方が思い出に残ると思います。。。では。。。。。


   BIT'Z

国語オリンピック。

2012-11-06 13:22:33 | 6年生
こんにちわ。

今日は、二人で打ちます

4時間目は、国オリでした。

漢字編と、言葉編がありまして・・・

漢字は、自信満々だけど・・・

言葉が・・・      ネ・・・

無事合格すればいいけど・・・。

無理かも・・・。


では。



                   6-1 ANGEL BLUEBABY

みんなで…♪

2012-11-05 20:00:41 | 6年生
今日の5時間目は合同音楽でした

学習発表会で演奏する曲をパートごとに分かれて練習しました

最後、2・3回みんなで合わせました
まだ完璧とは言えません。。。 私もまだ右手だけでしか弾けない状態です

本番まであと。。というか、もうすぐなのでとにかく 練習しかないですね

ミスなく弾けるように練習しないとっっ

。。。それでは。。また。。。。


   BIT'Z

看護師さんがやって来た!!

2012-11-01 20:40:37 | 6年生
こんばんわ

いきなりですが、今日の5時間目に看護師の方が吉田小にやって来ました。

昼休みが終わって、私が教室に戻ったらなぜか看護師の制服を着ている方がいて「どうしたっ」っという反応になっちゃいました

それから血圧の測り方や、心音や肺音の聞き方、生まれたての赤ちゃんの抱き方の勉強をしました。

肺音が一番聞こえやすいのは、背中で、大きく深呼吸をすると「スー」とするような音がしました

(なんか、快感だった・・・♡)

あと、生まれたての赤ちゃんを抱っこするときは、首を持って抱っこしないと赤ちゃんが苦しくなってしまうことが分かりました

すごく大変そうなイメージのある「看護師」についての授業だったけど、興味をもてたので良かったです

でわ


           BABY

ハロウィンの夜は…♪

2012-11-01 20:00:32 | 6年生
みなさん!!昨日はハロウィンでしたね
お菓子もらった人~~ なんちゃって。。

私はフツーの夜でした。
というかハロウィンというのを忘れていました

今日に日にちを書いたときにやっと気付きました



これからだんだん寒くなります。。ね。。。

風邪をひかないように気をつけないとですよっっ

。。それでは。。


   BIT'Z

ハロウィン♪

2012-11-01 13:29:11 | 6年生
こんにちわ

「BABY」です。

昨日は、●☆さんと一緒に打ちました

またまたハロウィンのことなんですけど。。。


昨日は、ピーナツバター?のパンを食べました

おいしかったので、また食べたいです。


           BABY

楽譜~~~~♪

2012-10-30 20:46:32 | 6年生
今日、学習発表会で弾く曲の楽譜が配られました
(あるパートの人だけなんですけどね。。多分。。)

家に帰ってから譜読みをしました 
demo演奏をダウンロードしたりしてました。気がつくと こんな時間っっっ

ということで、まだ宿題もやってないので これから頑張ろうと思います

それでは。。


   BIT'Z

☆Happy halloween☆♪

2012-10-28 09:22:46 | 6年生
昨日のことなんですが…。
私の通っている英会話塾で毎年恒例のハロウィンのイベントがありました

仮装してお店に行って「Trick or treat!!」と言ってお菓子をもらうというイベントです
ちなみに。。。Trick or treatは「お菓子をくれないといたずらする」という意味。

今年は回るお店が多くて大変でした
バッグも大きめのを持って行ったのですがパンパンになっちゃいましたっ

回るお店が多かったので予定時間に間に合わないかも、と思っていましたが、
予定時間よりも20分ぐらい早く回り切りました

楽しかったです来年は行けるかな!?分からないけど行きたいなぁ

それでは。みなさんも良いハロウィンを過ごしてください

Happy halloween


   Bit's

                   ペンネーム変えました。前は「ウネちゃん」です。